• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

おぉ!うなぎ(^▽^)/

諫早と言えばウナギが特産?(昔はそうでしたが…)
特別な形をした陶器で蒸された鰻が当地の特徴でもあります。


諫早湾が閉め切られる前は湾と川の境で天然の鰻がよく取れていて、私の父がそれをとってきては炭火で焼いてかば焼きにしてよく食べさせてくれました。焼いた鰻をさらに蒸すなんてことはなく、そりゃそりゃ香ばしいったらもうこの世の最高の食べ物でありました。
今年41になる息子が子供の頃までよくとれていたので、息子は「蒸した鰻なんてどこが美味しいの?」なんて今でも言い張ります。

そんな鰻かば焼きを今でも提供してくれるお店が諫早の小野という地区にあります。
「おざと鰻」で調べるとすぐにヒットすると思います。

「母の日」にいつも弟夫婦が母のために持ってくるのですが、実は同居する私たちの分まで持ってきてくれるのであります😊😊😊😊😊😊


香ばしいその香りは子供のころにほおばった鰻とほぼ同じで、絶品です!

値段もそこまで高くはない(鰻定食2500?程度)ので、庶民の見方ですよ(^▽^)/
因みにすぐ近くの「饅頭の秀島」の酒まんじゅうもこれまた絶品ですよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/13 17:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自宅で鰻。2025年.丑の日.7月 ...
クソジジイさん

日本一周の旅 八代から諫早
K2SKISSさん

【グルメ】野田岩の天然うなぎを実食 ...
narukipapaさん

初めての試み うなぎを真空パック
夢夢(むむ)さん

見た目キモイけど、鰻肝チラシは美味 ...
トホホのおじさん

昨日のうなぎは
夢夢(むむ)さん

この記事へのコメント

2025年5月13日 18:04
画像からも、いい香りが漂ってくるような。(^^)/おいしそうです。
まさにご馳走ですね。
秀島の饅頭にも一票です。さすが、現役のころから、甘いもの大好きのあぶさんらしいチョイスだと思いました。
コメントへの返答
2025年5月13日 20:59
こんばんは!
甘党って知ってました~??
まぁ、嫌いではないですが皆さんの喜ぶ顔が嬉しくて差し入れは甘いものをと…。

プロフィール

「[整備] #クロスカブ110 アンダーフレーム加工取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2681785/car/3580336/8339581/note.aspx
何シテル?   08/20 17:59
乗るよりも弄る方が多い自由人な爺です。よろしくお願いします。 880コペンに乗り始め、オフ会にも積極的に参加するようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
老齢な夫婦二人っきりの生活にワンボックスカーとはこれ如何に…?目指せ日本一周!!!
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
実走行5700㎞で徳島から嫁入しました。 大きな車体の割にとても扱いやすいバイクです。 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
令和6年4月1日ヤフオクに出品されていた走行距離700㎞弱の極上中古車をまさかの落札。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつかはと思っていた880コペン。70前にしてついに購入決意。こんなに面白い乗り物ならも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation