
定年後にやっとの思いで手に入れたCB72…。
思い入れのある単車でした。
今から約6年ほど前、大分の山の中の納屋で発見。それから約1年かけてエンジン含めてフルレストアした車体です。このCBを手に入れてからは全国の72マニアの方との交流も増えとても楽しい旧車生活でした…。
もし大切に引き継いでくれる方がいればと声かけておりましたが、ブログで知り合った72マニアの方が引き継いでくれることになりました(^▽^)/
まぁ途中いろんな問い合わせがあったり、とんでもない商談(マフラー外して値引きして‥なんて)もあったりしていろんな人生模様を垣間見た数週間でありました。
引き継いでくれる方は数台の72をお持ちの方で、もう安心して嫁がせることができます。
本日陸送の会社からの電話で明日午後からの引き渡しです。
マフラーはRSC仕様のワンオフステンレスメガホン、シート台座は忠実にYシートを模したこれまたワンオフ。手先の器用なマニアの方が丁寧に一つ一つ手作りされた一品です。また、シートは長崎の沖津シートの若社長がベース台座からオリジナル写真を見ながらスポンジの調整と表皮を製作して張ってもらったものです。
もうこれだけで沢山の方々の思い入れのある車体だということがお分かりになると思います。😊😊😊
東海地方に嫁いでいきます。
Posted at 2024/03/25 16:27:56 | |
トラックバック(0) | 日記