• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@あぶさんのブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

九州コペンクラブ 2025平戸生月オフ!

昨日は九州コペンクラブの平戸生月オフが開催されました😊
たくさんの皆様方とお会いできるを楽しみにしておりました。
今回の参加台数は35台⁉…。


実は今年度自治会のお世話役を賜っていて、昨晩開催の資料に気になることがあり
折角オフ会のために早く寝たのに2時頃に起きだしてその資料のチェックと訂正作業をしたのでした。必要枚数を印刷し終えたのが朝方の4時過ぎ…。もう日が明けてくる頃でしたよー。
そんな寝不足気味な体ではありましたが、予定通り7時30分には自宅を出発!


昼食は平戸海鮮市場近くの「満福」さん。刺身お替り放題の店としてTVでも紹介された人気店です。
11時開店ですが、予約できないため同乗の妻を店先で降ろして(10時40分頃)順番待ちをしてもらいました。それでも順番待ちは10組😲
料理はさすがのボリューム‼ぶりにヒラス、鯛に生サバ、鰆の炙りなどもう食べきれない量で腹いっぱいになったのでありました(^▽^)/
さすがに私はお替りの刺身は注文しませんでしたが、コペン仲間の大男のリッキーさんはお替り刺身を2皿もペロリとご賞味でした😊😊😊😊😊😊

さてさて、いつもの写真スポットでパチリ…。
今回は880グループを2組、400グループを1組作って(880が約20台、400が10台ほど集まっていました)の撮影でした(^▽^)/

このあと大バエ灯台まで走ってそこで解散。
一応地元開催?の身としては最後まで残ろうと思っておりましたが、夜の話し合いもあるので4時前には失礼したのでありました…。

本日の走行距離約330㎞!今回も本当に楽しいオフ会でした。
ご参加の皆様大変お疲れさまでした!
Posted at 2025/05/12 13:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月09日 イイね!

ステップワゴン メモリー5万㎞

走行1500㎞の試乗車を購入して4年が経過しました。
本日遂にナビに50.000㎞のメモリーが表示されました。


4年で5万㎞はまぁ一般的な走行距離でしょうか。


という事で、明日は天気も良さそうなのでオイル交換とエレメントの交換をする予定です。オイルはいつものトヨタ純正0W20、エレメントはモノタロウです(^▽^)/
Posted at 2025/05/09 21:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

大任町 道の駅桜街道

365日が大型連休の私にとっては関係ないのですが、世の中ゴールデンウィークでどこもにぎわっております😊😊
九州地方は5日夜から6日朝にかけて雨予報なのですが、息子んちに米と新玉ネギを届けついでに、いつもの福岡大任町の道の駅まで車中泊に出かけました。
途中、唐津の「牡丹と緑の丘公園」に寄ってみましたが、牡丹は見頃も過ぎていて遅咲きの品種が少しだけ残っているという感じでした。シャクヤクはまだ見頃にはちと早かったようで、少し残念な感じでした…。しかしながらとても整備された公園は気持ちよい散策コースとなっておりましたよ(^▽^)/



福岡に行く途中の西九州道はやはりかなりの混雑具合で、糸島の海沿いのドライブを楽しみました😊😊

息子んちで少しだけ過ごして、いざ本日の宿?大任町へ!
楽しみにしていた温泉を満喫し、いざ隣接の食堂で生ビールで乾杯と思っていたらキッチンが閉まっている???
「そうか、連休中は休みなのか…?」とフロントに尋ねてみると、何と人手不足で再開のめどが立っていないとのこと(゚д゚)!

なんか魅力半減の大任町道の駅となったのでした…😿😿😿

それでも朝起きてから駐車場をみると、約30台以上の車中泊の車が所狭しと停留していましたよ(^▽^)/


さて、次の日曜日は九州コペンクラブの平戸オフ‼
天候が気になるところですが、道の駅の週間天気予報では11日日曜日は曇り時々晴れ😊😊😊😊😊😊



Posted at 2025/05/06 17:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月30日 イイね!

侮ることなかれ!軽トラの燃費😿

いざ徳島へ!
妻にわがままを言って徳島まで1泊2日の軽トラの旅…。

総走行距離1354.7㎞。


さてさてその燃費は???
ホンダアクティートラック、走行距離20000㎞程の車体であります。
出発前にオイル交換(5W₋40)エレメント交換を済ませ、準備万端で出発!
ホンダ軽トラのリアルタイム4WDで5MT車。
まぁ、高速巡行でそれなりの燃費は稼いでくれるだろうと淡い期待が…。
燃費計測にあたっては給油口ぎりぎりまでの満タン法!

ほぼほぼ高速道5速での運行ですので、さぞや燃費はよかろうと…。
結果:当地から宮島SAまで396.7㎞。給油量29.80ℓ。
全く空荷の状態なのですが何と13.3㎞/ℓと悲惨な状況😿

そこから西条市までしまなみ街道使って13.11ℓ給油。
翌日は高速で徳島→今治で16.00ℓ給油。
そしてさらにしまなみ街道→高速、美東SA で20.12ℓ給油。
帰宅後に出発と同じスタンドで24.41ℓ給油。
総走行距離1354.41㎞で総消費ガソリンは87.52ℓ。

その燃費は?…15.48㎞/ℓとなりました!

さてさて、燃費の計算をしているとおかしなことに気づきました???
徳島からの帰りは約250㎞の重量物を積んだ車体なのでさぞや燃費も落ちるのだろうと考えていましたが、なんと帰りの方が燃費がよい。
速度的にも休日とは言え下り車線は空いていたので約100㎞/hの巡航。
同じような速度帯でありました。

軽トラなので20㎞/ℓはいくだろうと期待したのですが、無残にも淡い期待は見事に裏切られたのでした…。まぁ、こんなもんでしょうねぇ…😿😿😿
Posted at 2025/04/30 20:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

いざ徳島へ

往復1350㎞、軽トラの旅…(^▽^)/
さすがに疲れましたよ~。


宿を西条市に取っていたので何とか明るいうちに到着できればとガス給油のみで走り、何とか明るいうちに宿に到着。しまなみ海道の夕日がとてもきれいでしたよ(^▽^)/


そして本日、爺と婆は約800㎞の道のりを軽トラで走り通したのでした。

約9時間の走行でしたが、何とか無事に自宅にたどり着いたのでした…。
Posted at 2025/04/29 20:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レクサスに行ってきた http://cvw.jp/b/2681785/48708727/
何シテル?   10/13 09:29
乗るよりも弄る方が多い自由人な爺です。よろしくお願いします。 880コペンに乗り始め、オフ会にも積極的に参加するようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
老齢な夫婦二人っきりの生活にワンボックスカーとはこれ如何に…?目指せ日本一周!!!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
コロナ禍の影響で1年以上待つも納車されない状況に泣く泣くキャンセルしたJA55ハンターカ ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
実走行5700㎞で徳島から嫁入しました。 大きな車体の割にとても扱いやすいバイクです。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつかはと思っていた880コペン。70前にしてついに購入決意。こんなに面白い乗り物ならも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation