• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

チョイ早かな~w

今日は日中暖かかったけど 朝夜はチョイ寒いですね~ 

秋なんですね~

んで!!!

少し寒さを感じたことでまたも物欲がww

と言うよりコワイ思いを去年はしたので かなり早々ですがポチっとしました。


それは~アテンザに乗り換えてから一度も履き換えたことが無かった~~~

スタッドレスタイヤです!

そして雪山も2年のブランク… 

そろそろスノボーに行きたいっ!!!

いや行かないと板やウェアがかわいそうだし なにより雪山が遠のく感じがwww


…んでもってネットを徘徊~

各社新作もあれば去年と同じ銘柄で行くメーカーもあるようですね~


過去トーヨー、ミシュラン、ピレリを使ってきました。

経験上ミシュランがやっぱりサイコー!でした。

でもね…いまや4本で15万もするスタッドレスには手が出せませんw

ブリジストンも憧れますが同じくらいします…

横浜アイスガード5が安かったらな~

ダンロップ MAXXはどうなの?


格安海外メーカーも気にはなりますが国内で評判あるメーカーが良いな~と。

んで去年探していた時の感覚から予算は8万円くらいで設定。


そして探して決めたのは~~~


現時点で名が通るメーカーの中では一番安かった! 4本送料込85000円くらい。

3つのフォース?



今年はダースベーダー卿に掛けたか~ 

いままで鉄腕アトムの印象があったけど…  今年はダークサイドwww


ただニューモデルなので性能も評判も何もわからない状況。。

全モデルよりは良いはず!

GOODYEARと言えば大概の国産カーディーラーが店で進めているブランド、

そこら辺に信頼性を感じます~! 

それに月面走ったタイヤメーカーだし!www

アテンザ=MAZDA 6  同じ6だし!!wwwwww

期待は大きいです^^

Posted at 2013/10/03 23:24:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年09月22日 イイね!

初カスタムショップへ

初カスタムショップへ今日はINOさんの紹介でアンプの修理依頼で初めてのオーディオショップ、
オートブラストへ行ってきましたよ!!

今まで我流のいぢりだったので敷居が高い印象だったショップ。
しかし行ってみるととってもイイカンジ!
店長さんから丁寧に経営の方向性の説明とデモカーの試聴をさせてもらいました。

自分と同じアンプとレギュレーターを積んだアウディA6。

でもスピーカーが違えど自分のとは別物な再生精度の良さ♪

技術と知識でセッティングするとここまで行けるのか〜と!
どんぴしゃなリアル体感をできました。

途中でINOさんもやって来て会話が盛り上がりました!

うーん、 このままだと初ショップで今後色々お願いしたい気持ちが噴火しそうでだ〜。(O_O)

まずはアンプが治ってきたら全体の音バランスの調整は絶対お願いしたい!

次にやりたいのはアウターバッフル化!
インナーのスピーカーホールが樹脂製の残念設計なのでカチッとした収まりで音を出したい! ついでにサボっていたスピーカーケーブルをドアまで配線もσ^_^;

そしてリアスピーカーをカット、パッシブネットワーク無しのマルチチャンネルにしてメリハリを付けたい!

とりあえずはそんなとこ。

もっと欲を言えばサブウーハー。
荷室には置かない埋め込みか床下にしたいな〜 カロのHVTとか気になるなー( ̄ρ ̄)


あ!
あと今まで聴いてみたかったsonicdesignのデモカーnewAクラスも体験しました!
どんなジャンルをかけても安定感と精密感ある再生能力にウットリ〜

80万円するプロセッサ、デジコア。
贅沢だな〜 どんなジャンルにもメリハリ抜群、力強い再生でした。エンクロージャー入りのスピーカーはいいな〜 ドア環境にほとんど左右されないって理想的。
小径spで抜群にレスポンス良いし!

Aクラスも良くできたクルマ。
まだあんな内装仕上げの同クラス国産車は無いですね。外観もカッコイイです。

乗り換えないけど乗り換えて見たいクルマでした。(o^^o)


Posted at 2013/09/22 16:52:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年08月30日 イイね!

お試し!

お試し!みんカラでお友達の岐阜のLUXIMラクシムさんから先日発注したブツが到着!

Posted at 2013/08/30 16:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年08月27日 イイね!

配線弄りのみ…

日曜は朝から一気にオーディオ完成まで〜と思っていましたが一日中何だか前日までの暑さが無い埼玉東部、、、そのせいからか夏の疲れが出たらしく午前中からぐったり寝て昼飯をなんとか食べてからまたぐったり〜

TV付けてなんでこの時間にパイレーツオブカリビアンやってんの〜と観はじめて〜

気付いたら寝ていて15時!!(´Д` )

大事な休みの日を無駄にしていましたwww

遅いけど飛び起きて車へ!ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

〜のつもりが庭にちょいのんびりなアゲハ蝶のニョキニョキ君がいたので観察〜(´・_・`)

キモカワイイとはこんなコのことですね〜(。-_-。)

自然にできたカラーリングも素晴らしいですがこれから羽のある蝶に成長するって想像できないと言うか凄いですよね!!∑(゚Д゚)!

成虫の黒アゲハもなんとか撮れたのでUP!



…んで!
昆虫観察にスタートから脱線してやっと車に到着!(笑)

とりあえず荷室下のアンプからスピーカーケーブルを繋いで後部席下を通すくらいまではやろう!!(*_*)とはじめました。

すると今回のケーブルAT-RS18Dの被覆の剥がしにくいことなんのって!!!((((;゚Д゚)))))))

緑の側を剥いでハネナイトなどの制振系までは簡単にカット。
あとは普通の赤白の導体線なのだがこいつが曲者でした。見た目わからない2重被覆構造で内側がやたら薄いのに硬く、持っている被覆むきむき工具も役立たず…
カッターで大事な線を落とさないようにカリカリ…してました。

そしてこんな感じにできた。
中の寄り線になっていて前使っていた線よりかなりしっかりしていた。芯に走るPCOCCは特に硬くしっかりしている。
2cm剥いて半分に折り曲げ、同社製のエンドターミナルキャップを被せる。

そしてアンプに接続。

今更だが整備手帳にUPすればヨカッタ…

そしてこの日はココまで。

来週末にできたら繋ぎこみと初期調整の予定。

このくらいのペースがちょうどイイ感じだな。









Posted at 2013/08/27 01:12:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年08月23日 イイね!

スピーカーケーブル

スピーカーケーブルアンプを荷室への移設。
スピーカーケーブルAT-RS12の14ゲージから18ゲージのAT-RS18Dへ長さが足りないので変更です。

中身が細くなったとはいえPCOCC鋼を一部に使っているので音質向上に期待したいです。

そう言えば何ヶ月か前にPCOCCを製造する古河電工が生産終了の記事を見たことありますがその後はどうなんですかね?
今やオーディオケーブルのハイエンドには大事な存在だし事情はあれど継続生産を期待したいですね。


んで!
そーゆー配線工事なわけで明日のHSCミーティング残念ですが休ませて頂きます。
参加される方々のバージョンUPされたシステムだけでも試聴に行きたかったですが何より明日はあいにくの仕事〜泣

来月は仕事が被らないようにしたいな〜(´・_・`)
Posted at 2013/08/23 08:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation