• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

HKS関西 サイドステップ補修

HKS関西 サイドステップ補修 他の補修の為、カーショップで
ロードスターの塗装色
トヨタ ブラック212を調合してもらいました。
下塗り、上塗り 内容量260ml
金額は、2本で¥5496円(ホルツ)
もうコンプレッサーが、欲しい。


特注色で手に入れたので、
ついでに外したままの、
HKS関西サイドステップを
補修することにしました。



外す時にねじったので、
塗装細かなヒビ割れがあります。
この際なので、オビルサンダーで研磨。



割れの下地まで出して
本日は終わりにしました。



サイドステップは、どうしても石はね
するから傷になります。
剥がせる塗料?!
ラッピングもあるけど、
塗装することに。

付けたら、サイドシェルの腐りが
わからなくなるので外していましたが、
無いのも…。
ボディが痛むので直すことにしました。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/28 17:59:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プロジェクト銀✨プレイバックパ-ト3
銀二さん

右側のサイドステップもそろそろ換え ...
ふぁいZさん

GR純正サイドステップ
USO800(別所)さん

2025年4月17日(木) 気にな ...
神栖アントラーズさん

マッドガード、必要かなぁ?
umdさん

TOYOTA LAND CRUIS ...
f2000さん

この記事へのコメント

2024年1月28日 20:39
ウレタン塗料は一発勝負(冷蔵庫に入れると翌日くらいまでは使えると聞いたことも…(^_^;))ですからねぇ~。私は垂直面にはクリアを吹くことが出来ません。垂れるからと何回も分けて吹いたら………曇った!(-_-;)
後日談も載せてくださいね~(^_^)/
コメントへの返答
2024年1月28日 22:11
ウレタン塗料は、
2日間は持つと認識していました。
ウレタン2液も持ってきますが、
最終的に完成してからですね。
塗り物が多くないと、
あれ使うのは勿体無い気がします。

NBOXを補修した時に、万葉さんが言う通りクリアが垂れて、もう一度ペーパーで削ってやり直しました。
あれはある程度塗らないと艶出ないし、厚く塗ると垂れるしで…。

上手くできたら載せますね(笑)
2024年1月29日 6:47
今はラッピングと言う手法がありますが、自分は塗装が好きです。
お手軽なので選択はその人次第ですね。
塗装は塗ってからも気を遣うし、場合によっては修復したり。
でもそれが愛着になったり、ものを愛でる気持ちに繋がっていくと思います。
無機質なものではあるけれど、それがオーナーの気持ちを温めてくれて、ラッピングでそう思えるかなって…自分は考えてしまうんですよね。
あくまでも個人的な考えですけどね(笑)。
納得出来る仕上がりになる事を祈っております。
コメントへの返答
2024年1月29日 14:29
当初はラッピング貼ろうと思って、ヒートガンまで買ってあったのですが…。
ラッピングシートの良さそうなのが、なかな検索できなくて…。

サイドステップなど、石はねで劣化しやすい所はラッピングの方が、良さそうですね。
ただボディ色と、グロスブラックの色が合うか?買って見ないとわかりません。

アストロで買っておいた、長さの足りないカーボンのラッピングシートがあるので、それを傷防止にサイドステップ下に貼ろうかとも考えています。
2024年1月30日 0:48
寒いのに、なーんかよく似た事してますねー。🤣
特注カラーとは! 😳気合いが違いますね。
仕上がったらまたテンションあがっちゃいますね!😊
コメントへの返答
2024年1月30日 7:01
寒い時期に、塗装はするもんじゃ無いですねー
風の強い所なので、やれる日が限られるのも困ったもんです。

通常の定番品に無いカラーなので、今までは、近似色のブラック202を使っていましたが、今回は調合して212を作ってもらいました。
下地というかFRPの細かな割れの補修をどうするか?
ちょっと考え中です。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation