• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

本日の息抜きプチ作業(笑)と、先週の土曜日の雪の日のこと

本日の息抜きプチ作業(笑)と、先週の土曜日の雪の日のこと
これはホンダのオデッセイ アブソートのホイルとタイヤですw このホイルは、娘の彼氏の車もの。 人生初に買った車だそうだ。 しかし、ホイルのスポーク部分は傷だらけ、 オクにてよさそうなのを勧めたが…。 車のローンや生活で無理とのこと。 暮れに彼の車用のスタッドレスを、 オクにて用立ててあげたので ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 20:36:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2014年02月08日 イイね!

ちょっと息抜き RSはそれにしても…まだまだやることあるw 

ちょっと息抜き RSはそれにしても…まだまだやることあるw 
富士の麓は大雪注意報です。 今日は麓のアパートまで、 ロードスターでは、 帰れそうもありませんw 2週間のロングバケで、休んだのもつかの間、 このところ、忙しいです。 (理由はその前のブログみてください) 一昨日も昨日も、22時まで仕事でしたw。 そして、昨日も今日も朝5時から、 会社で仕事して ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 13:07:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2013年11月07日 イイね!

HID交換 リレーレス35w

HID交換 リレーレス35w
最近片目が点いたり点かなかったりしていたので、 HIDを交換しました。 リレーレスは初めてだけど、問題なく点灯。 リレーを配線しないので、ひと手間楽! しかし、ロードスターの宿命は、取り付け場所の選定が限られること。 ラジェターのサブタンクを外してその奥に、バラストの一部を取付。 昼から雨は ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 16:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2013年10月31日 イイね!

インシュレーターとダストブーツを交換

インシュレーターとダストブーツを交換
なんだか臭い~wと思ったら、 ここが破れているかも…。 そう思って開けたら、やっぱりでした。 マツダに注文したら、高いw! また部品価格があがってました。 交換しようとシフトレバーを外してみると、 球体の部分に彫ってある溝の脇が削れてました。 この次はシフトレバー交換することにして、 削れ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 17:56:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2013年10月06日 イイね!

参ったw これで様子みるしか…。

本日早朝、千葉の自宅から 富士の麓へロードスターで帰ってきました。 横浜町田の混みも無く、 順調に富士の麓へ着くはずでしたが…。 駿河小山を過ぎたところ、メーターパネルに赤ランプが…。 シートベルトは、配線していないから、 なんだろうと?? 老眼の目を凝らしてよ~く見ると バッテリーと書いた赤 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 18:39:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2013年09月12日 イイね!

中部Mの戦利品①

中部Mの戦利品①
先週は中部Mに大雨の中 夜中の1時に出て、会場着7時でした。 ほとんど寝ていないで、 そのまま日帰りで、富士の麓にかえって来ましたw 帰りは雨の中、HIDの一つがつかなくって、 これまた、目の疲労が…。 超ピーク!! 一日で走った 総走行距離750キロ超えwww 人生52年と9ヶ月生きていて ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 20:18:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2013年08月23日 イイね!

絶版品!今は再製作されていますw

絶版品!今は再製作されていますw
今回手に入れたのは、 アートワークデワさんのNA・NBエアコンリングを ゲットしました。 先日AWDさんのHPを覗いたら、 絶版品になっていました。 しかし、現在は、再製作されて、 AC/ベンチリング(2個一式):\7200 のようです。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 15:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2013年07月05日 イイね!

ブラックアウトのコンビネーションランプ

ブラックアウトのコンビネーションランプ
ことの発端は、ある旦那さんから、 「あのエアロウィンカーは…ね」って言われました(笑) フロントのエアロウィンカーは、 かなり前からの仕様だったので、 気分転換に余りお金をかけずに、 変えてみてもいいかと…。 先週くらいか始めました! 車検用に取って置いた、純正のコンビネーションランプは、綺 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/05 18:22:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2013年06月23日 イイね!

軽井沢で仕入れたものを付けてみたw

軽井沢で仕入れたものを付けてみたw
軽井沢Mに出かけてた時に、 ガレージベリーさんのブースで仕入れてきたものです。 そう雨樋! 雨が降ったとき、ロードスターに乗ろうとすると、 毎回必ず、ハードトップの上の水が、 そのまま運転席のバケットに、ドォーっと落ちきます。 雨の日は、お尻が濡れての出社となります。 何とかしたいと思いながらも ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 14:39:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ
2013年06月22日 イイね!

エンジントルクダンパーをバラシテみたw

エンジントルクダンパーをバラシテみたw
随分前に買っておいたエンジントルクダンパーを そろそろ取り付けてみようかと、 アングルなどをあてて、取り付け位置をイメージ! エンジントルクダンパーは、 モンキーのサスの流用もあったので、 その昔買ったモンキーのサスももってます。 モンキーのサスは、バイクのサスなので 押せばショックが効きます ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 18:28:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター プチ作業 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation