• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

箱根温泉へ ちょっと山越えて! 硫黄泉が一番!

箱根温泉へ ちょっと山越えて! 硫黄泉が一番!昨日、今日と二日間休みでしたが、昨日は一歩も外へ出ずいました。
今日は、昼にレカロのシートボジションをもう一度元のポジションへ。その後、洗車しましたが、凍るような寒さ!

エンジンルームを開けると…。
ブレーキオイルがちょっと減り気味??

補充オイルを買いに出かけた後に、

いつもの箱根千石原の上にある温泉へ車を走らせました。

乙女峠を越えて、千石原(写真の所)を湖尻方面へ向かって、
しばらく上がるといつも行く、日帰り入浴できる所に到着。


しかし、張り紙があって本日から2月末?まで水曜日は、入浴不可!!

しかたないので、随分前にここの温泉に来たときに、
お風呂で一緒になった方から、
近くの温泉の場所を聞いていたので、
うろ覚えで訪ねていきました。


もしかしたらちがったかも…。
お風呂に入ってそう思いました。

あまりにもお風呂が小さく、いつも行く温泉よりもぬるい!!

ただ、この千石原あたりの温泉って自分は気に入っているんです。

温泉っていうと、単純泉が多く。入っても普通な感じ…。

熱海の塩の温泉は、ちょっとピリピリして痛い感じがして、
風呂上がりにシャワーで流してこないとヒリヒリします。


富士山の周辺には色々な温泉がありますが、

やっぱり温泉は!!

硫黄の臭いのする乳白色温泉です!!

近くの大湧谷のような強烈な硫黄の臭いはないけども、

明らかに硫黄泉。


入った旅館のお風呂はぬるかったけど、体の芯は結構温まりました。


日帰り温泉料¥1000でした。

考えてみれば随分贅沢な所に単身赴任してます。

千石原まで、30分。湖尻まで40分。大湧谷まで50分。

これからの季節、凍っていなければ…。

温泉巡りもいいかと思った1日でした(^^)

Posted at 2010/01/14 18:27:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3456 7 8 9
101112 13141516
1718192021 2223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation