• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月の愛車 [ホンダ フォルツァ]

整備手帳

作業日:2012年8月21日

フォルツァMF06 前後タイヤ交換 チェンシンタイヤ リアブレーキパット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントバルブからの空気漏れ
フロントタイヤのひび割れ

リアのエアーバルブも危なそうなので、
タイヤ交換をすることに!

車と違ってバイクのタイヤ交換って高い!
それならば、前後自分の外してもっていけば…。
安いかも!

ということで、外しましたw
フロントは難なく、しかしリアは面倒だったw
2
☆国産は高いので、チェシンタイヤ
☆ホンダ、ヤマハなどの純正にも採用されるチェンシンタイヤだそうです。

110/90-13TL 56J ¥2950
3
フロント:110/90-13TL 56J ¥2950

リア:130/70-12TL 56J ¥3200

と、なんとリーズナブルな値段!!
4
合わせて¥6150

しかし、タイヤだけ外して
エアーバルブ持参で、
バイクや持って行ったのに…。

交換工賃が、なんと2本で¥7500だと!!
これには、絶句!

知り合いからの紹介ということで、10%offになったが…。
しかし、それでも¥6750

ということは、タイヤ代よりも工賃の方が高いという有様に
これまた、たまげましたw

安いタイヤですが、きちんとグリップします。
なかなかいいタイヤです!

ついでにYAMADA A473SX  
リアブレーキパットに交換しました。
金属でる一歩手前、危なかったw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ジェネレーター交換

難易度: ★★

フォルツァリニューアル工事 その7 タンデムバックレストステー塗装

難易度:

ドラレコ取付とステー作成

難易度: ★★

色々交換しました

難易度: ★★★

リヤタイヤ空気漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation