• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月19日

スカッと駆け抜けてアグリライン 🎶

スカッと駆け抜けてアグリライン 🎶 mcraeです!


秋のおとずれと共に、緊急事態宣言が全国的に解除された今月、待ちに待った駆け抜けるシーズンの到来というわけで、先週の日曜日にTRGを敢行!

実に、去年の12月以来のTRG企画であることが驚きであり、このことは10ヶ月もの間、必要であったとはいえ、私たちは行動の制限を余儀なくされてきたということなのでしょう。


さて、今回のTRGですが、偶然にも去年12月に行ったルートを選択し、時間帯は午前中のみと致しました 🎵





個人的に、福岡県内では屈指の快走路と思っている「京築アグリライン」をメインに、途中から大分県の「宇佐広域農道」へスイッチ、宇佐市に入ったところで全体解散とし、その後は数台で同県玖珠方面へR387を、名所「宇佐のマチュピチュ」を経由しつつ下っていくというルート設定です 😉





集合場所はアグリラインに向かうスタート地点にはもってこいの「道の駅 おおとう桜街道」

お集まりいただいた皆さんは、福岡定例会グループのメンバーが私を含めて4台、BMWクラブでMグループのお仲間であるwarusoさん、そして今年になってみん友になって頂き、嬉しい初顔合わせとなったKさんの、合計6台となりました (^^♪





Kさんはわたくし注目のE90M3でのご参加 🎶
初のM3セダンV8ツーショットを当然のことながらイタダキです!(笑)👌





バビュ~ンとアグリラインを一気に走破し、こちらもお馴染みの「太平楽駐車場」
朝方は大雨が降っていたのが嘘のように晴れ間が見え始めていました 🌤





宇佐広域農道をスカッと駆け抜けて、こちらも定番の「王さまのぶどう本店」さんへ🍇
伺う際は必ず前日にお電話を入れるので、すっかり女将さんとは顔馴染み、声馴染み?になっております (≧∇≦)





もちろん定番の"ぶどうソフト"をGET!👍





こちらで全体TRGは終了、古き良きBMWを愛するナベさんがお帰りの図 ♪





その後は3台で宇佐のマチュピチュへ ♪





時刻は10時半過ぎ…マチュピチュの駐車場が満車で近くのゼブラゾーンに緊急避難駐車…💦
M3、はみ出しちゃってますが。。。(^^;)

天気も良く、時間帯もお昼に近づいてきたので、玖珠の道の駅も混雑すると判断し、宇佐のマチュピチュにて解散することにしました (^^♪








いやぁ~、久々のTRG、気持ち良く駆け抜けられてスカッと致しました!

ご参加の皆さま、朝からお疲れ様でございました (^O^)/
またご一緒できる日を楽しみにしておりまーす 🎶






さて、そのあと私は、お仕事も兼ねて小国に行ったので、もちろん「カップル」さんでジャージー牛乳ソフトをGET! 🍦





その後、「スカイファームロードひた」を通って帰路へ向かうのですが、TRGが駆け抜けメインだったため、この日はロケハンが十分に出来なかったと思い出し...





久々の「亀石峠」にて撮影~📱





亀石峠での初めてのアングルにチャレンジしましたが、自己満足のできるショットをGETできました ♪(爆)





更にその後、この日の最後はお馴染みのディーラーさんにお寄りしてM3はピットイン!

フロントリップを取り付けて以後、上げていた車高を取り付け前の状態に戻してもらいました 👌





満足です!(爆)



以上、朝から晩まで、M3号と久々に過ごせて楽しかった一日のご報告でございましたが、如何でしたでしょうか~(^^♪


緊急事態宣言が解除され、これからは紅葉の季節も到来しますが、皆さまもそんな素敵な今年の秋を満喫されてください 🎵







最後に、この日M3号の車内で聴いていた、最近良く聴くようになったアーティストのノリノリの曲をよかったらお聴きください (^^♪

懐かしいちょっと昔のDISCOを彷彿させる、わたくしお気に入りの1曲でございます 😉



Dua Lipa - Levitating Featuring DaBaby (Official Music Video)











では!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/19 21:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2021年10月19日 22:17
すみません、今までずっと黒のM3にお乗りだと思っていました。紺だったんですね!
いい色です。
やはり横から見るスタイリングは最高です。
コメントへの返答
2021年10月19日 22:43
ありがとうございます!
写真では黒く見えるんですが、実車を見ると紛れもない紺…
ブルーオニキスというインディビカラーが自慢でございます😅
3シリのスタイリングフォームは90系以降、基本は一緒ですよね。私も好きです😉
2021年10月19日 22:38
久々のツーリングはとても楽しかったみたいで裏山鹿です~
( ´△`)
ルートや景色も最高ですがランチを外してもスイーツを外さないあたりはサスガです(笑)

また近いうちにお誘いがあることを期待してます
(^_^)v
コメントへの返答
2021年10月19日 22:55
本当に久々で楽しかったですよー♪
LCでのご参加を期待していただけにちょっぴり残念ではございましたが、またの機会に楽しみは取っておきますね!😊
スイーツはやはり、スイーツ倶楽部九州支部長の務めでございます(笑)
また近いうちに…
噂される第6波が訪れる前にそうしたいものです。その際はよろしくお願い致しまーす🤗
2021年10月19日 22:42
こんばんは(^^)
最高のお天気の駆け抜けで楽しまれたご様子拝見させて頂来ました。やっぱり、車高調整された後のスタイルがより決まっています👌👌👌
コメントへの返答
2021年10月19日 22:52
こんばんは~♪
思いのほかカラっと晴れてくれて、おかげさまで久々のTRGを満喫できました😉👍
やっぱり…そうですよね?
ありがとうございます(^^♪
ちなみにホイール内干渉はギリです(爆)
2021年10月19日 23:54
こんばんは〜♫
ワクチン接種が当初の予定より早く
広まり、各地でイベント等の再開が
見られて来ましたね。これからドラ
イブには最高の季節、気の置けない
仲間達とのオフ会は、コロナ禍で
溜まったストレスを解消するには
最高のイベントであった事でしょう。
今回はカッコイイ車達以上に濃厚な
"ぶどうソフト"にやられました。
いつかそちらにお邪魔した際には、
ぜひとも馳走して下さいませ。😆
コメントへの返答
2021年10月20日 11:08
こんにちは~♪
ワクチン接種者の激増とともに新規陽性者数も激減した中での宣言解除は、秋の行楽シーズンを迎える絶好のタイミングと言えますよね👌
そんな中での今年初めてのTRG企画でしたが、皆さんに楽しんで貰えて良かったと思います😉
"ぶどうソフト"
美しき女将とは声だけじゃなく顔馴染みでもありますよ。こちらにいらした際にはご馳走はもとより、ぜひ女将をご紹介させていただきますね♪(笑)
2021年10月20日 1:24
こんばんは
故郷の九州はやっぱりいいなあと思いました。いつかご一緒したいです!
コメントへの返答
2021年10月20日 11:11
こんにちは♪
故郷の九州…いつかぜひ来られてください🤗
その際はしっかりと駆け抜けのお付合いをさせて頂きますよ~😉👍
2021年10月20日 2:04
90M3のバビュ~ンは気持ちイイですよねぇ~♪
うぅ~ん、行きたいなぁ…

ここんとこプライベートのバタバタで忙しく、ちょっとストレス過多ぎみ…
今度の週末は予約済みだった軽井沢へ出撃してきますが、年内はバタバタが続きそぉです…
コメントへの返答
2021年10月20日 11:18
バビュ~ンは堪りませんね!👌
久々にほぼ一日、V8サウンドに酔いしれつつ、気持ち良く駆け抜けて参りました(^_^)v

ストレス過多ですか…
そうであればぜひ、予約済みの軽井沢で心身共に開放しつつ、美しい景色に癒されて来てくださいませ♪♪
ご報告を楽しみにしております😊
2021年10月20日 5:50
久しぶりのツーリング☀
天気も快晴じゃないですか\(~o~)/
亀石峠のショットが最高ですね〜👌
宇佐とか日田とか・・福岡駐在時代はよく行きましたが、すべて仕事でした💦
コメントへの返答
2021年10月20日 11:24
企画として実現したのが今年初めてというTRGでしたが、朝のうちドシャ降りだった天候も晴れ間をのぞかせ、結果的にはTRG日和になって良かったです🎶
私もリーマン時代に宇佐や日田に行ってましたが、その時に広域農道系などを全く通ってなかったことが今にして思えば悔やまれるところであります(笑)💦
2021年10月20日 6:36
おはようございます!

気持ち良い秋晴れの下
皆様と駆け抜ける歓び…♪
私、海岸線も良いですが
心地良い快走路も大好きですo(^o^)o

これからも楽しいカーライフを満喫されて
色々と御紹介下さいo(^o^)o
コメントへの返答
2021年10月20日 11:29
こんにちは~♪

土曜日は終日の雨天で日曜日も朝からドシャ降りだったため、天候に不安はありましたが、幸運にも晴れてくれて本当に良かったです(^^♪
海岸線もお山の快走路も、hiroMさんのスケールには敵いませんが、私たちなりに楽しんで参りました👌

そちらは一足先に紅葉シーズンですね。ご報告をお待ちしております✨
2021年10月20日 7:33
支部長、おはようございます😃
全国的な戒厳令が解除され、
暑さも落ち着いてきたところで
ツーリングが楽しめて何よりです😉
今回は明けツーですから、次回はスイツーお願いします(爆)
コメントへの返答
2021年10月20日 11:41
あるごるさん、こんにちは~♪
秋のおとずれとともに、コロナも収束の兆しが見られ、TRGにはまさに絶好というタイミングで楽しんで参りました🎶
今回は明けツーで朝ツーでしたが、スイツーですかぁ~
アルゴルさんの手本になるスイツ―…わかりました先輩、頑張ってみますね!(爆)
2021年10月20日 7:44
おはようございます☀️
青い空のもと駆け抜ける広域農道サイコーですよね♪
特に自粛下でストレスも溜まっていたでしょうから、今回のツーリングは格別だったのではないでしょうか?
コメントへの返答
2021年10月20日 11:45
こんにちは~♪
朝方のドシャ降りから、よくぞ晴れてくれたって感じで、幸運に恵まれたと思います😊
アグリライン、相変わらずの快走路が気持ち良かったです😉
振り返れば企画としては今年初のTRG、ようやくお友だちにもお会い出来て格別でした(^_^)v
今月、もう1本行きたいところです(笑)
2021年10月20日 7:58
おはようございます、m(__)m

自粛解除後のみんなでTRG
天気も最高で皆さんの笑顔が見えますねぇ🙌
こちらは週末になると天気がイマイチ状態(>_<)
このまま冬に突入しそうです
コメントへの返答
2021年10月20日 11:51
こんにちは~♪

オフ会自体、我慢されていた人も多かったように思いますが、宣言解除を受けて皆さんとともにスカッと駆け抜けて参りましたー🎶

一雨ごとに寒くなる、と言いますけど今年の秋は寒くなるのが早い気が...😅
紅葉の色づきも早いのかもしれませんね🍁
2021年10月20日 7:58
おはようございます🌞

冒頭の写真めちゃカッコよく撮れてますね!

サイコーです🤩

久しぶりに拝見しましたが、mcraeさんの写真はとてもグッときます👍


しかし、九州には走ってみたくなる道路が山ほどありますね〜

いつか皆さんと走れる様頑張らなくちゃ🤗
コメントへの返答
2021年10月20日 11:57
こんにちは~♪

冒頭の写真、褒めて貰ってありがとうございます!
blog中にも同じものがあるのですが、冒頭のみSaharaというフィルターを入れてみました。自己満ですが私も気に入っております🤣
このアングルはバックショットもイケる気がしているので、いつか第二弾を載せさせてください(笑)💦

いつか皆さんと…
ぜひいつか、ご本尊さまに便乗されて、九州へお越しくださいませ。
お待ちしております(^^♪
2021年10月20日 8:48
スカっとヌイた
ふぐりちゃんっっっ♪(爆)

10か月ぶりのTRGでしたか~
お天気も良くて
存分に駆け抜けられたようですね!!
いつかはmcraeさんの後ろを
走ってみたいです(^^♪

峠のお写真カッコイイですね!
車の背景の青空良いなぁ
(*^^)v
コメントへの返答
2021年10月20日 12:03
スカっとヌイた
しゅんたまさんっっっ♪(爆)

と、良くわからないのですがこんな感じでよろしかったでしょうか…(笑)
TRG、企画として今年初めてになります🤣
約100キロでしたが、駆け抜けを満喫できました🎶
いつかは…
いつでもどうぞ。九州でお待ちしております🤗

亀石峠フォトは気に入っております(^_^)v
ありがとうございます!
次回はバックショットに挑戦致します👌
2021年10月20日 11:44
mcraeさん、こんにちは😊
久しぶりのツーリング堪能されたみたいですね❗天気も快晴で気持ち良さそうです🤗
写真も決まってますね!ピーカンの青空もいいですが、BMWにはやっぱり「青い空、白い雲」が一番似合いますね😃

王様のぶどうに宇佐のマチュピチュ、童話の里くすとそちらには、名前からして立ち寄りたくなる場所が多いですね!やはり一度は伺わないとダメですね😆
コメントへの返答
2021年10月20日 12:10
ハイダンさん、こんにちは~♪
ツーリングは楽しいですね、やっぱり✨
雨だった天気も晴れてくれて最高でございました😉
アグリラインでロケハンを逃したため、期待をせずに寄った亀石峠でしたが、全くの偶然の産物とはいえ、素敵なショットを撮ることが出来て良かったです👌
自己満ですけど(爆)

そうです、やはり一度は伺わないとダメでしょう!(爆)
いつかご本尊さまに便乗されてでもお越しくださいませ♪😉
2021年10月20日 12:46
いやいや映えまくりで最高ですね~(^^)/
全くもって羨ましいの一言です!
快晴の空に濃紺のボディがバッチリ♪ そして、カメラの腕も上がったんじゃないですか~(^^)v
これからの紅葉、そして駆け抜けシーズンに最高のスタートがきれた感じですね♪
え~…
今年は私の分まで楽しんでくださいませ。此方は早期の復帰は厳しい様子です(>_<)
コメントへの返答
2021年10月20日 19:28
映えまくり…あざ―っス!!🤩
自己満ですが、偶然ながら亀石峠のローアングルショットポイントに出逢えて、楽しかったTRGがより印象的なものになりました(^_^)v
ようやく今年初のTRGでしたが、出来ることなら次から次にと行きたいところです👍
私の分まで…
そうですよね💦
早期の復帰は厳しいとのことですが、来たるべきFチューンM3の完全復活を願って止みません。早く戻ってきて欲しいですね(^O^)/
2021年10月20日 14:10
どうも(^^♪

解除になり、駆け抜けTRG本格的に再開ですね!

たしかにアグリロード県内屈指の駆け抜けロードでmcraeさんのお庭になりましたね(笑)

今度宇佐のマチュピチュと亀石峠へ連れて行ってください(^^)/
コメントへの返答
2021年10月20日 19:33
どうも(^^♪

ずっと我慢していた駆け抜けTRG、秋のおとずれと共に本格的な再開となりました!🤩

仰る通り、アグリロードはもはやお庭同然ですね(笑)

マチュピチュと亀石峠…
行かれたことが無いとは意外ですが、今年の紅葉ツーを兼ねて行っちゃいます?
ご都合が合う時があればぜひ!😉
2021年10月20日 19:02
こんばんは♪
冒頭から青い空と白い雲に佇むM3にやられます(^^♪。バイエルンの地ではありませんが、濃紺ボディが映えますね♪
関東人が亀石峠というと伊豆スカを思い浮かべるのですが、九州にもあるんですね!こんなの見せつけてられたらTRGをそろそろ企画しようかと思っちゃいました(^^)。
コメントへの返答
2021年10月20日 19:49
こんばんは♪
冒頭から…恐縮でございます!
黒にも見えてしまう濃紺ボディ、ツーリスト御用達のスカイファームロードでも映えていた、、、と思います😅
伊豆スカの亀石峠、聞いたことがありますが、きっとこちらよりスケールが大きな場所なのでしょうね(^^;)
そろそろTRG企画のタイミングじゃないでしょうか。ご報告お待ちしております(^O^)/
2021年10月21日 11:56
企画に主催にありがとうございました!参加できず残念~~!!

また企画お願いします!!!
コメントへの返答
2021年10月21日 19:25
定例会メンバーのお2人も楽しんで頂けたご様子でしたので安心致しました😊
会長の不参加は私も残念でしたが、次回はぜひぜひご参加くださいね!😉
今後とも宜しくお願い致します🤗
2021年10月21日 16:50
mcraeさん、こんばんは^ ^
V8のサウンドにうっとりのツーリングになりました😊
また、誘ってください🤲
コメントへの返答
2021年10月21日 19:30
warusoさん、こんばんは~♪
このたびのご参加、お疲れ様でございました!
サウンドにうっとり、あざ―っス!!🤗
仰っていたように以前よりも音が大きくなっているのかもしれませんね💦
次回もご都合が合えば、ぜひお付き合いくださいませ🎶

プロフィール

「@はむ兄 さん
明日はよろしくお願いします。お気をつけてお越しください🤗」
何シテル?   11/02 08:21
はじめましてmcraeです。 天命を知る年齢を直前に控え、みんカラのブログにデビューする事になろうとは露にも思っていませんでした。しかし、これも天命の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M-TECHNIC Yスポーク 359M ブラック 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:49:32
経年劣化対策!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:55:54
[BMW M4 クーペ]SurLuster スピリットクリーナー ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 21:07:31

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
家庭の事情で手放すことになったE92M3と入れ替わりで我が家の一員になりました。 BMW ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
981BOXSTER売却後、予定外の購入となった我が家の4代目BMWである116号です。 ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
6年余り乗った2014年型200系レジアスエースバンを降り、2020年型200系レジアス ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
PORSCHE 981 BOXSTER S 2012 PDK 987ケイマンS前期モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation