• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちんこの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2019年9月29日

初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車購入から3年となり、車検のためディーラー入庫しました。

今回気になる点としてお願いしていた事として
①ブレーキの鳴き
→調整してもらい改善された
②コモンレールの調整、補正
→0発進が少し軽くなったような…気のせい?
吹け上がりが軽くなった気がする。
③ATFの交換
→変速時のショックが軽くなった
④ナビの情報更新
→パーツが必要との事で、取寄せしてもらいまた今度

明細以外にはエアコンフィルターの交換を提案頂きましたが、自分で換えると伝え今回はパス。
また、下回り洗浄と防錆塗装についても雪道を走らないのでとりあえずパス。
エンジンオイルは前回交換からまだ余裕があったので、今回は見送りナビの更新時にでも依頼することにした。

今回は初回車検という事で重量税が免除になりかなり助かりました。

以上、忘備録として残しておきます。

整備、諸費用計 ¥89,196-
2
あとハーティメンテのお手軽も加入しました。

私はオイルをボトルで買っていて5,000㎞毎に交換しているので、オイル交換費用を含まないお手軽プランにしました。

費用 ¥48,850-
3
今回の車検費用として¥138,046-(ハーティメンテ含む)でした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検♪

難易度:

8月12日ユーザー車検再検査

難易度:

7回目車検

難易度:

無事合格!

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MKW MK-56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 14:22:40
SUS G-Fun 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 20:14:25
AUX化とIF27でミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 07:03:40

愛車一覧

イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
NTA335L
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
78プラドからの乗り換えで、デリカD:5ディーゼルに乗っています。
ホンダ スーパーカブ100 ホンダ スーパーカブ100
タイから来た四速まであるちょっと走れる下駄
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
下駄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation