• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月14日

車の中で聴く音源確保ルートが絶たれた

車の中で聴く音源確保ルートが絶たれた 免許を取った今から約27年前、当時はCDで音楽を聴きそれからMDにして、MP3(CD)にして、今はUSBと変移してきましたがいづれも元の音源はCDでした。

CDはレンタルが多く、昨今サブスクによる音源の流通もあり近所のレンタル店は徐々に減っていき、最後の1店が遂にCDレンタルをやめてしまいました。

これからは宅配レンタルかAmazonミュージックのどちらで音楽を確保することになりそうです。
試しに宅配レンタルかなとアカウントを取って試みるもジャケットを手に取れないし、何より画面越しに選んでも面白くないのと、借りれない物も多く煩わしさもあります。
サブスクは毎回スマホの電池残量に依存するから、車に乗るのに車以外の物を準備しなきゃいけないのが面倒だし。


1DINデッキでスマホとの連動無しでAmazonミュージックが聴ける物があればいいんですが•••


んー、時代に取り残されてしまいました😩
ブログ一覧
Posted at 2023/08/14 04:33:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「明日香」さん
hide.kさん

消えました
ユキ☆プリさん

音楽環境
yasu-kさん

ブルーツースでの音楽再生良き
ペペロンチーノ2025さん

音質向上
Peugeot3150さん

8.5GTI:ナビはGoogleM ...
しゅうさん3さん

この記事へのコメント

2023年8月14日 8:42
おはようございます。
わかります〜 古めのアーティストならばリユース店で買ってしまってダウンロードして売るか。
もしくはPCで「VEVO」はオススメです。
洋楽なら音質の低下なく、違法性無くダウンロード出来ます。 「2023 His」とか「R&B 70年代」とか打ち込めば、ジャンルで絞ることも出来ます😊
自分は誰かを乗せる時に垂れ流し用にUSBにこの方法で落としてます。
コメントへの返答
2023年8月14日 11:45
こんにちは。

聴き方としては新しい曲、特定のアーティストと言うより、聴いたこと無い曲がダラダラ流れてれば良い感じなんで適当にダウンロードする方法もありですね。情報ありがとうございます😄

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA ロードスター 給油口の移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:43:32
Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16
NA ロードスター ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:46:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation