• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月14日

カーオーディオ沼

カーオーディオ沼 先日エリーゼのスピーカー交換後、高速道路含め長距離ドライブをしました、

デッキはカロッツェリアのDEH-970、スピーカーはフォーカル100AC。

エリーゼという車で内外から発生する騒音に対して音量レベルを上げて走行し、加えてエアコントラブルで車内の温度上昇に伴いアンプに負荷がかかったのか、帰宅時には音が細くなりボリュームレベルも低下した様に感じました。気のせいかも知れませんが💦

ただ、調べるとこのヘッドユニットの熱ダレは自分だけでは無い様でネットで似た様な情報が出てきます。

それと当初はスピーカー交換で良い音になったと喜んだのも束の間。やはり10cmスピーカーに頑張らせたところで納得のいく良い音には程遠い事に気付きます。

デッキ側で色々調整はできるけど越えられない壁にぶちあたるのです😭
70Hz〜鳴らせるスペックはあり実際に音はなりますが、不足した低音を上げると中音域が篭ってくるような感じ。

せめて16cmのスピーカーがフロントにあれば2wayにしてそれなりに低音までカバーできたんだろうけど。ダッシュボードをカットするまでは頑張れないので違う方法でアプローチしてみます。

もう少し。もう少し。と欲望は果てしないものです。

とりあえず次はデッキの負荷低減と音質アップを目的に外部アンプ導入します。

で、その次はウーファーか。どこに置く?箱作り?ケーブルも引き直し?

あー、やり出したら抜けれません💦
ブログ一覧
Posted at 2024/06/14 12:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

欲しくなっちゃうじゃん!?
らんた坊さん

納車から2か月、ほぼほぼオーディオ ...
スッパイクさん

脱BOSE化へ
toshi@0208さん

迷走。。そして。。やっぱ無理か。。
らんた坊さん

この記事へのコメント

2024年6月14日 18:34
すずくまさん、沼太郎です👻

アンプで増幅推進ですが先述の通り重さ出力価格大きさとのせめぎ合いですね、まさに、沼😱
KICKERのキーアンプがやはりオススメな気がします。
コメントへの返答
2024年6月14日 19:01
沼太郎さん、こんばんは!

極小スペースと重量増のバランスをとりながらやるんですが、この縛りがある中でやるカーオーディオと言うのもまた楽しいものです。

アンプはもちろんキーアンプですね!ただコレを知らなかったらアンプ導入までは進まなかったと思います。沼入りのキッカケとも言うべきか笑、良い情報ありがとうございました😊

到着が楽しみです👍

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16
NA ロードスター ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:46:48
4/20ツーリングのスケジュールについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:37:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation