• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月11日

NA ロードスター 最大のピンチを迎える

NA ロードスター 最大のピンチを迎える ピンチです。幌ガラスが落ちかけてます😭

車内のガラスの隙間からお外が眺めれる仕様で下側の1/2は接着剤が剥がれてて非常にピンチです。

とりあえずAmazonで補修に必要な物を調達したけど週末修理間に合うかな。

来週末は初のロドイベントだと言うのに😂


どーなることやら
ブログ一覧
Posted at 2024/10/11 22:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

しみじみ
blues juniorsさん

12ヶ月点検
イエローママさん

愛車と出会って3年!
blues juniorsさん

貧乏補修。
MAKOTOさん

ズムサタ終わってしまいましたね
春原シンパチさん

LEDウインカー❣️🤗宜しくお願 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2024年10月11日 23:00
すずくまさん

ピンチですね🫠
補修が何とか間に合うように祈ってます。

私のNBも何とか間に合いました。
フラホ交換したので今は慣らし運転中

お会いできるのを楽しみに待ってます😊
コメントへの返答
2024年10月12日 0:51
じゅんサン、こんばんは!

このタイミングでガラス落ちだなんて笑うしかないですね😂
補修、楽しめるほど日程に余裕がないですが何とかカタチにして間に合わせます👍

予備にハードトップでも持っておこうかな😅
2024年10月11日 23:03
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
今年、すでに4人目の拝見となります。😊
NA・NBの先輩方、避けては通れない道のようですねぇ。🤔
 
1番無難には、幌からセットで交換かと思いますが、高額なんですってねぇ。
 
リペアで、うまくいくとですが、まぁ〜 器用な先輩なら、なんとかしちゃうのでしょうねぇ。👍
コメントへの返答
2024年10月12日 0:55
大十朗さん、こんばんは!

購入したショップでもガラス落ちは注意してね〜って言われてましたが注意してもやれることなんてないですし 笑

本来なら新品交換といきたいところですが流石にこのタイミングではリペアしかないので何とか頑張ってみます😂
2024年10月12日 0:52
すずくまさん、こんばんは🐹
やはり防水と耐久性が最高なのはテント修復テープの「ペタックス」これに尽きます👍
カンペキに塞ぎ、繰り返し動作にも強いですが見た目が🥹
やっぱり黒のコーキングですかね。
そして、黄色(ベージュ?)のクロス幌に張替えですかね〜
コンバーチブル研究所でものを買って、すずくまさんならDIYでやっちゃいそうですね。
コメントへの返答
2024年10月12日 1:07
沼太郎さん、こんばんは!

まずは見た目重視のモール+接着剤でトライしてダメなら機能重視のペタックスですね。

もう見た目云々は言ってられない状況ですが😅
とりあえずどっちも注文してあるので何とかなるでしょう😄

いづれは新品買って交換したいですね〜
2024年10月12日 1:12
こんにちは。

参考になるかどうか分からないのですが、以前初代アウディTTロードスターに乗っていたときに窓ガラス周辺が剥がれてしまいまして、それを接着剤で直しました。名前的に溶接に近い接着力があるという「J-B Weld」という接着剤を使用しました。硬化に時間はかかりますが、確かに強烈な接着力でその後も剥がれませんでした。J-B Weldで接着してからコーキング剤で仕上げまして、見た目かなり綺麗に仕上がりました。車種が違いますので参考程度にしていただければと思いますが、一時的な補修ではなく、その後もそのままずっと使えました。参考にでもなれば幸いです。長文失礼しました。
コメントへの返答
2024年10月12日 7:57
ELI5さん、おはようございます😃

情報ありがとうございます。ネット上には接着に関して柔軟性があった方がいい、悪いなど情報がありましたが、個人的に柔軟性はいらなく強固な接着力と耐熱性があればイイかと思いました。という事でJBWELDも注文しました笑

上からコーキングで仕上げるのもイイですね!
ブログもあげてもらって参考になります😄
フォローありがとうございました!

目標はガラス落ち前よりキレイに仕上げたいところです。

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA ロードスター 給油口の移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:43:32
Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16
NA ロードスター ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:46:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation