• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

古い車は溶接が剥がれる

我が家のNAロードスター、ボロを購入し給与の多くを投入しレストアを進めていますが次から次へとトラブルが発生します。

今度は排気系のトラブルですね。

まぁ排気系と言っても純正マフラー、触媒、エキマニに付いてる遮熱板の溶接が剥がれて走行中の振動から異音が鳴ると言ったところです。

昨日ショップに預けて小さい遮熱板の溶接剥がれから一部部品を外してもらったんですが、その後異音は収まらないので下に潜って確認したらエキマニ側の溶接も剥がれてました 笑


(転用画像)

外せる部品でもなく、溶接機もないからマフラーパテで固めておいたけどいづれ再発しそう。まぁ放置すればパイプに穴が空いて排気漏れに繋がるだろうから応急処置としては良いのかな。いや、もう既に漏れてる可能性もあるか・・排ガスやたら臭いし😂

エキマニ、触媒、マフラー。ゆくゆくは全て交換したいなぁ。

やはり古い車は手がかかりますね。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/22 08:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

異音の原因判明!
くに@SG5さん

“CUSCO ドライブシャフト遮熱 ...
cockpitさん

車検対策。
てつ師匠さん

ねんがんのパーツをてにいれたぞ!
tarmac128さん

FDの車検とクラッチ交換など
REバンケルさん

この記事へのコメント

2025年2月22日 8:58
こんにちは。私のRSはマツダスピードのフルエキですけど遮熱板の溶接にサビと腐食がひどかったので取っちゃいました。車体下にもぐるとあちこち気になるところが見つかるので精神衛生上良くないです。
(~_~)
コメントへの返答
2025年2月22日 11:50
こんにちは!やはりどの車両も下回り、特に排気系のサビは避けられないですよね😅
あれこれ見えちゃうのも嫌だなと思いつつ、つい覗いてします。下から覗きたくなるのは男の性ですね😆
2025年2月22日 11:55
これを機会に大幅なカスタムされそうですね♪流石です♪見習いたいけど先立つものがない( ; ; )
コメントへの返答
2025年2月22日 12:00
とりあえず今のところ異音は収まってるんで経過観察中ですね。ただ耐久性は期待してないので嫌でも交換になりそうです😇
2025年2月22日 13:28
私も排気系のリフレッシュ悩んでますが、純正のエキマニは耐久性高ので捨てがたいんですよね!
ステンエキマニとか魅力的ですがやっぱり割れてしまうので…
コメントへの返答
2025年2月22日 15:04
やっぱり社外品は耐久性に難ありですか。よく割れてる投稿を見ますからね。
それを受け入れた上で社外品を入れるか、悩ましいですね〜と言うか今でも純正があるのかな💦次に異音がなり出したら社外をいれちゃいますね😅

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16
NA ロードスター ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:46:48
4/20ツーリングのスケジュールについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:37:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation