• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずくまのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

夏対策で久しぶりのフィルム貼り

DIYでいつやっても70点のフィルム貼り。 絶対にゴミが入るんだけどやめられない。 フィルムをペタ〜っと貼って すぅ〜っと空気を抜いていくあの快感。 業者に出せば隙の無いクオリティなのはわかるけどやめらんねぇ。 人は一度快楽を覚えると簡単には抜け出せないんです😂 と言う事でもしか ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 20:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月16日 イイね!

大きな車の部品、海外からようやく到着

大きな車の部品、海外からようやく到着
NAロードスターのカーボンパーツ、カーボンミアータ(上海)に今年5/3の注文したものが約60日後の7/9に国内に到着しました。 しかし配送上、時間指定が12:00-15:00しか出来ないので本日になりますが仕事を休んで荷物の受け取りをしました。 ちなみに前回ブログで関税の話をしましたが最終的に荷 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/16 18:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

来るぞ、来るぞ、いよいよ来るぞ

来るぞ、来るぞ、いよいよ来るぞ
今年の5月に頼んだNAロードスターのパーツが60日の時を経て本日国内に到着したようで通関手続きに入りました。 通関業者はスムーズに通関手続きを終わらせる為に電話を介して商品の詳細を根掘り葉掘り聞いてくるんですね。 『中身はなんだ?』 『何に使うんだ?』 『誰が使うんだ?』 『材質は何だ? ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 19:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月24日 イイね!

NAロードスター、のんびりカスタム計画

間も無くロードスターを購入して1年が経過。来月から2年生なんで先輩方よろしくお願いします🙇 さて、DIY組が作業をするにはジメジメムシムシの地獄のシーズンに突入しました😂 とは言えロド活を停滞させる訳にもいかないので、昨年の教訓を生かし一気に進めるのはやめて毎日少しずつカスタム作戦で今年は進 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 19:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

パンクに気付かない事なんてあるの?

先週末は子供のスポーツ応援に早朝から出掛けて愛知〜静岡間の開通した23号線を嫁さんの車で走ってました。 1.5時間程走って目的地に到着。すると各地からぞろぞろと車がやってきて自分の止めた左右の駐車スペースもすぐに車で埋まりました。 で、車からおりたらすぐ横の車のタイヤがプチュンとこんな状態にな ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 18:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

要らない車の部品、処分に困る

要らない車の部品、処分に困る
昨年ロードスターを購入してから部品の交換、交換、交換••それはもう沢山の部品を交換してきました。 そんな交換後の部品は劣化も激しいことからほぼ捨てて来ましたが、それでも大物のプロペラシャフトにブレーキローター、アンテナその他色々ありますが大きい物は捨てたいけど捨てる場所が無い。 皆さんどう処 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 07:06:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

ホイール交換に伴うタイヤの発注で失敗する

現在はロド購入時から装着されているワタナベ14インチに0.5分山のDIREZZAツルツル仕様。ほぼスリップサインに到達しており一刻も早く交換したい状況です💦 そんな中、今年の4月初旬にオーダーしたロードスターのホイールが今週に入荷と連絡があり、ようやくホイール交換が現実味を帯びてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 19:25:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

ろどまにあ式ヒーターバルブで限界のその先へ

さぁ今年もやってきました。 早朝から30℃を越える地獄のシーズンが。 僕らNAロードスターの貧弱エアコン組は泣くしかありません😭いや、涙すら枯れる暑さなんで血反吐を吐きながら乗りこなしましょう 笑 そんな通勤車として大活躍しているNAは片道1時間を毎日こなしており、昨年はガラス交換、エバポ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 18:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

NAロードスター、マフラー交換後の試走

NAロードスター、マフラー交換後の試走
先日NAロードスターのマフラー交換をしてからはじめての週末。1人で走り倒してみる予定でしたが嫁さんも暇だったようなので誘ってみました。 確認のポイントは2つ。 1.デートカーとして実用できる音量か 2.性能に変化はあるのか 目的地は岐阜の竜神の滝。 下道往復240km、拷問の旅です 笑 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 22:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

25年振りのマフラー交換

25年振りのマフラー交換
今から約25年前、当時の車検は今と比べれば非常に適当な部分が多く、車好きならマフラー交換は当たり前のような時代。 そんな時代に手にしたはじめての車は当然のようにマフラーを交換して街中で騒音を撒き散らしていました😅 それから令和の現代になりマフラー交換をした車は周りから冷ややかな目で見られ、度が ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 21:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA ロードスター ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:46:48
4/20ツーリングのスケジュールについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:37:42
WORK MEISTER CR01 15インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:51:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation