• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずくまのブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

NAロードスター、ボンネットのスムージングで失敗する

今日もお仕事定時マンは帰ってからロド弄り。

毎日車庫で1〜3時間の作業に没頭するのです😅

で、今日はウォッシャーノズルを撤去してスムージングしようと張り切ってたんです。

作業を進めていく中で切り出した鉄板をハンダ溶接しようと何度もトライしますが一向にボンネットにくっつかねぇ😰


で、思い出しました。


ボンネットはアルミ製だったことを・・


そう、僕の持っている安物道具ではアルミと鉄はくっつけれんのです😭


結局ハンダ溶接は諦めてエポキシ樹脂で埋めときました。


とりあえず今日はここで終了。続きは明日だ。




それにしてもロードスター弄りは飽きないなぁ。

外装がもともとボロだから再塗装、板金も躊躇しないし、21万km超えてるから走行距離から売る事とか一切考えずにどこでも行けるし、パーツも新品、中古、社外なんでもあるから何とかなるの精神で色々挑戦できるし、運転してればどこでもブン回せるし、オープンにして走っても嫌味っぽさも全くないし、リトラなのに見た目カッコ良く無いから弄り甲斐があるし、欠点なんてあんの?この車?

NA、昔はどっちかといえば嫌いだったけどこんなにハマるとは思いもしませんでした。



人生何がキッカケで動き出すかわからんね。



僕の人生、どの車が最後になるんだろう・・



エリーゼ?ロードスター?それとも・・





これかな🤣


そしてモーターチューンして周りのジジイをぶち抜くッ!
Posted at 2025/11/17 20:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年11月15日 イイね!

三遠南信ロードスター秋のツーリングに参加

三遠南信ロードスター秋のツーリングに参加本日は地元愛知のNA友達、Teeさんに誘われてツーリングに参加してきました。
今まで宮城で開催のツーリングには何度か参加してきましたが、地元で開催のツーリングにははじめての参加。


クセ強めの車なので受け入れてもらえるのか心配であります🥺


自宅からスタートして三重の長島PAで集合。僕の走っていた道路で途中渋滞があったんですが、数十分後にはその渋滞の車列で6,7台の玉突き事故があったらしい😱

さすが修羅の国。愛知。怖えよぉ😱😱

NAは全域クラッシャブルゾーンだからね。

追突=あの世への片道切符なんですよ👼


そこから続々と参加車両が到着。
ビビッドなオレンジがいいね😆


最終的にはNA3台、NC2台、ND11台、124が1台?NBは無し、不正確ですが大体こんなだったかな💦

ツーリングでは三重の山岳路をスイスイと気持ち良い速度で走れて、僕のポンコツNAも多くの方が興味を持ってくれて、

『うわぁ、これは変態すぎる🥺』

『これは関わっちゃイケないタイプの車だ🤣』

と言ったような、これからのカスタムの糧になるような激励を頂く事もできました笑

帰りはTeeさんとランデブー走行。
NAの高速走行はやっぱり左車線が1番安心です。だっていつ壊れてもすぐ路肩に停車できるからね😂

そんなツーリングは朝7:30に出発して19:00に帰宅。ちょうど300kmを故障なく走破する事ができました。


主催のたまごさん、参加者の皆様のおかげで楽しい想い出をつくる事ができました🥺

本日はありがとうございました🙇
Posted at 2025/11/15 21:27:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年11月14日 イイね!

NAロードスター、ボンネットの骨組みが剥がれる

購入時から段差を越えるとダッシュボードの奥かボンネットの方から『カタッ』とやや硬めの物同士が接触するような音が鳴ってたんです。

当初はダッシュボード裏のプラスチックが割れていたのでそこに起因する音だと思っていたのですが、昨日ウォッシャーノズルの移設の際にボンネット裏を眺めていた時に発見。

ボンネットと裏の骨組みが剥がれているじゃないですか🤣


本来このやや弾性のあるナニカと接着してあるようですが骨組みを指で引っ張ると完全に分離します😂


で、この隙間に試しにエプトシーラー入れたら異音は鳴らなくなりました。

ただ元々は接着してある部分なんで再接着したいんですが何で接着したら良いのかよく分からない。


弾性があるならシリコンシーラント?ただ寿命が短いからエンジンルームには適してなさそう。

最近ハマってるエポキシ樹脂?でも弾性がないから閉める時の衝撃が何度も加わるような部分は不味いのか?

強度が必要なら構造用接着材?それはやり過ぎか?

うーん、どれが正解なんだ???

にしてもこんなとこが剥がれるなんて相変わらずポンコツですなぁ🥹

まぁ急ぐ内容じゃないから放置しときます。



とりあえず明日はツーリングに参加なんでエンジンオイル、空気圧、その他色々チェックして準備しておきました。

壊れずに帰れますように🙏
Posted at 2025/11/14 19:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年11月10日 イイね!

5年ぶりの免許更新

本日は有休を取って免許の更新をしてきました。


警察署の駐車場に堂々と止めれる車という事で、


ロードスター・・ダメだ🤣

エリーゼ ・・ダメじゃないけどダメだ🤣🤣

うーん、役に立たない車ばっか🤣🤣🤣


という事で嫁さんの車で行ってきました。


はじめてきた警察署。入り口が神々しい✨

って言うかまんま神社じゃん 笑


警察署に着いたら視力検査して、写真撮って、タメになるビデオを30分見て、新しい免許証を受け取ったら終わり。



ちなみに愛知県は交通死亡事故ワースト2位😱

警察署まで20分の道のり、日中なのに堂々と信号無視の車を2台も目撃。

愛知県、いや、三河はヤバい奴が多すぎる。

みんな1秒のタメに命かけて走ってるんだな😱



で、帰ってからは車庫にこもってロド弄り。

今年もあと2ヶ月。

皆さん、事故無く安全運転で行きましょう🙌
Posted at 2025/11/10 18:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年11月09日 イイね!

車を売却したことが妻に知られてしまった

車を売却したことが妻に知られてしまった先週妻が不在のタイミングでパサートを売却したんですが、代金が支払われるまで買取屋の名刺を部屋にある棚の隅に置いといたんです。

で、支払いは無事終わったのですが名刺を処分する事を忘れてまして、本日の日曜日。


嫁『この名刺、何?』


自分『え?、あ!!そう、先週売ったのよ。パサート。そん時の名刺』


嫁『はぁ!?もうないの?パサート?』


自分『でも去年の金額より高くなったからいいかな〜って』


嫁『そう言う事じゃない。車売るって大きな事だよ。信じられない・・』


自分『まぁ乗っても無かったし・・・変わりの車が無くなっちゃったから、車でも見に行こか』


嫁『バカじゃないの(呆)』


みたいなやり取りがありました。



皆さん、見つかったらやばい名刺、ポイントカードはすぐに捨てましょう 🤣
Posted at 2025/11/09 21:00:19 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40後半のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9 10111213 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TG craft コタツ掛け(ブランケット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 12:15:35
集中ドアロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 14:02:01
Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation