• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずくまのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

F57ミニコンバーチブル ユニオンジャックテールが気になる

F57ミニコンバーチブル ユニオンジャックテールが気になるF型ミニのマイナーチェンジで採用されたユニオンジャックテールランプ。
最近街中で出会うF型ミニのほとんどはこのテールランプが付いており、一般的に浸透して違和感が無くなってきたのでちょっと取り付けてみたいな。と思いはじめてきました。

発表当初は違和感を感じていましたが 見慣れる と良く見えてきます。
昔アウディのシングルフレームグリルに変わった時は違和感を感じましたが見慣れた今ではこのグリルじゃないと物足りないし、レクサスのスピンドルグリルも同様です。
最近はBMWのグリルが巨大化していますが、これも慣れるのは時間の問題なのでしょう。

ミニのテールランプは取り付けても普段は全くみえないので実際に交換するかは微妙ですが、はじめ違和感があった物でも見慣れるとよく見えてくるよねと言う話でした。はい😅
Posted at 2022/05/15 12:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

NA ロードスター ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:46:48
4/20ツーリングのスケジュールについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:37:42
WORK MEISTER CR01 15インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:51:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation