• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずくまのブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

エリーゼでLEMに参加とロードスターは死の宣告を受ける

エリーゼでLEMに参加とロードスターは死の宣告を受ける今日は朝久しぶりにエリーゼのエンジンをかけてyossy!sさん主催のLEM(Lotus enjoy meeting)に一年振りに参加。
久しぶりに乗るエリーゼ、普段ロードスターのややポンコツ感を感じながら乗ってるのと違い足回りもビシッと締まりがあってよろしい。
ホント、ロードスターの重ステ乗ってると冗談抜きにエリーゼはパワステが入ってると錯覚するくらい軽く感じます。まぁ、どっちも操作感としてはダイレクトで楽しいのは共通ですが😄

自宅から20分ほど走らせて会場に到着。前回ほど集まってはいませんでしたがエリーゼ、エキシージが20台くらいか沢山いました。ご近所さんのエリーゼ乗りの方からスーパーセブンの方まで色々お話させていただきました。

その後は家に帰りロドに乗り換え。

購入後は会社〜自宅間しか走ってない中、来月往復1400kmの旅を計画しているので事前に高速とワインディングを走りに新城に向かいます。

高速では色んな速度域で走って異音、ステアリングの震えなど問題点を把握しつつ、ワインディングも34年も前の車だけどレッドまでしっかり回るエンジンでトルクの細さは少し気になったけどここも今のままでも充分に現代に通用する実力を確認できました。

高速域でのステアリングの震えが少し気になったので、帰りはタイヤ屋に寄って四輪のバランス取りをお願いしました。



すると一輪だけ何度合わせてもバランスが取れないようで

『左前のホイールはもうダメですね』

と死の宣告をうけました😇 チーン

見た目にはわかんないけど歪んでるんでしょう。結果的にその後の走行においても症状は変わらず••まぁ我慢できないレベルではないんで今は放置かな。

やはり古い車は色々と問題を抱えてますね 笑
Posted at 2024/09/08 22:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 23456 7
89 101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

NA ロードスター ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:46:48
4/20ツーリングのスケジュールについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:37:42
WORK MEISTER CR01 15インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:51:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation