• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずくまのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

レクサスLM。最近のトヨタは良いね。

レクサスLM。最近のトヨタは良いね。国内発売予定のレクサスLMが発表されたようです。

大きなグリルは無くなり、ボディと一体化した様な不思議だけど新しさを感じる顔付き。
アウディのシングルフレームグリルの様な一次代のトレンドを築いていくのか分かりませんが全体的にボディサイズを活かした良いデザインに感じます。

価格はエントリーモデルで1000万は超えるのかな。今までにないような高い価格から売り出して、外で見かけたらテンションが上がるような存在になって欲しいなと思います😅



ちなみに現在の家族構成において今後ミニバンを購入する事はたぶんありませんが、自分の中でキングオブミニバンと言ったら••




ムルティプラ一択ですね!




ってあれミニバンなのか?😅
Posted at 2023/04/30 07:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月29日 イイね!

電気自動車に擬似音はいる?いらない?

電気自動車に擬似音はいる?いらない?電気自動車を購入する予定は無いのですが今後のカーライフの為に情報収集は欠かせません。

で、最近各社の発表する一般的に高額車両に該当する車種にある、エンジン車に相当する擬似音を発生させる機能。

自分のイメージだと富裕層は車に限らず ¨本物¨ を求めており、本来必要無い物と言うか偽物っぽい物がついていることは購買意欲を下げてしまうように思うんですがどうなんでしょうね。

例えばインテークダクト、見た目にあれば格好いいけど機能してなければ安っぽく見えます。材料に関してもフェイクレザーなど大衆車には見た目だけの物は多くありますが高級車の多くは本物が備わっています。


擬似音、これから高級電動自動車のトレンドになるのかな。


うーん、まぁ買えないからどうでもいいか😅
Posted at 2023/04/29 07:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月05日 イイね!

B8 パサート 1回の給油で1000kmを走破

B8 パサート 1回の給油で1000kmを走破1.4lガソリン車。全工程エアコンオン、高速使用3割での運転において1回の給油で1000kmを走ることができました。

燃費は16.3km/L

今時のハイブリッドやディーゼルならもっと走れるのかよく分からんですが中々のスコアに感心しました。

パサートは優れた車であることを証明してしまいました😄
Posted at 2023/04/05 22:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16
NA ロードスター ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:46:48
4/20ツーリングのスケジュールについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:37:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation