• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でじゃぶ@VM4の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年2月15日

バッテリー交換(caos N-Q105/A4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
<備忘録>

PanasonicBlue Battery caos N-Q105/A4
(ライフウインク同時装着)

乗らなさ過ぎ+今期の寒さで、充電しても回復せず、今回もカオスを購入、交換。
ライフウインクで目安がわかりとても良い(保障も延長されるため)

本体+ライフウインク
合計 \19,300(クーポン等割引使用)

容量ちょいアップで前回より保ちが良ければ…
→ 乗ってあげればいいだけ(充電器も新たに購入予定)

前回、前々回と、特に印象変わらず…レビュー掲載は無し。

総走行距離:43,421km時

※前回交換:2022.01.07 N-Q100/A3(38,504km時)
※前々回交換:2018.10.21 N-Q90/A2(11,215km時)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今日の電圧

難易度:

今日の電圧

難易度:

補充電

難易度:

バッテリー交換 3回目

難易度:

今日の電圧

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月15日 20:50
こんばんは!

古いバッテリーはどうしました?

リサイクル業者で買い取りしている所もありますよ。
私は近くにあった業者にバッテリー3個を買い取ってもらったらランチ代位になりました。
コメントへの返答
2024年2月25日 16:24
こんばんは。
遅くなりました。

古いバッテリーは別部署へ持っていき引き取ってもらいました(無料)

え!?そうなんですか!
今までリサイクルは思いつかなかったです…
次はシフォンのバッテリー交換した際に自宅保管しておき、併せて持っていってみようかと思います!^^

プロフィール

でじゃぶ@VM4です。 現在、レヴォーグと嫁用シフォンカスタムを所有しています。 住宅ローン貧乏なため、派手な弄りはしていません。 車に関係無いブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調の話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 21:10:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
自身3台目のスバル車/新車です。 2016.9.3契約、11.21に納車されました。 乗 ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
5代目嫁車です(RS/LA660F) スバルの軽自動車としては、2台目/新車です。 ※O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親父の形見。 2021年11月より通勤車として使用中。 ※82,000km?~ 直列 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親父の形見。 2021年11月より、たまーに通勤に使用。 ※殆どは母が農作業で乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation