• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月11日

旧車カタログ 実車を見た事のないイギリス車

旧車カタログ 実車を見た事のないイギリス車 ローバーの中で、正規輸入されてたのに見た事が無い車のカタログを取り上げてみます
本当に予備知識が無いので、間違えてたりしてたら教えて下さい

車種はローバー3500です

では早速

ローバー3500
1979年

表紙ではどんな車がさっぱりわかりませんね

割とつるんとしたビニールコーティングの表紙です
それなりに汚れていますが、痛みはありません
浜松のリサイクルショップで発掘しました


紙が剥がれているのではなく、表紙の裏は扉ページというのか、白紙になってて、次のページが1ページ目になります
高級車のカタログにありがちな構成


ローバー3500という車、どんなのかというと、ローバーも含めて、ブリティッシュ・レイランドという会社のグループ企業だったようです

V8 3500ccのエンジンを積んだパワーのある高級車でした

よくわかりませんが、本国ではローバーSD1という名称だったみたいです


日本の道路事情に合致した仕様にするため、本国発表から三年を要したと書かれてますが、どうも不具合が色々あって、その改良版が79年に入ってきたようです


「3年待った」
7人のおじさんが車を取り囲んでいます
当時の税率からすると、3年待っても中々買える人はいなかったと思います


大きな車体でハッチバックというのは、70年代の日本では少なかったのでは無いでしょうか?


ラグジャリー
あまり言わなくなりましたね


フェラーリデイトナのようなフォルムと言われてたみたいです
確かにフロントは似てる


エンジンのスペックが小さく記載されています
V8気筒3500ccは130ps/23.6kgm
ATのセレクターレバーがかっこよいです


ブレーキとサスペンションについて書かれてます



リアのデザイン
ピラーの角度やフェンダーがキュッと上がって腰高な雰囲気、クラウンクロスオーバーっぽく見えます
個人的感想です



内装
なんとも言えない、近未来なデザイン


1060ℓの容量のトランクルーム
当時の国産車だとバンが多くて、後ろもちゃんと座れるタイプは少ない時代ですかね?


シート生地はモケットのような、柔らかそうな生地です
トランク容量もここに記載されてます


若かりし頃の三本さんがローバー3500の工場に行ったそうです


透視図
エンジンではなく、居住スペースをメインにしたイラストです


10年乗る
いい事です
実際にはこの車、品質に問題があり、売り上げも芳しくなく、長く乗れた方はいるのでしょうか?


スペックです


裏表紙
「日本BL」日本レイランドのロゴ

日本では79年から81年までの2年間の販売と、短命に終わりました
後継車はローバー800と言われています


予備知識がなく、実際に見た記憶すらない車
5ドア車は中々日本に定着しませんでしたが、乗られてた方のお話しなど聞いてみたい気がします

ブログ一覧
Posted at 2023/10/29 22:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年2月納車の車(外車編)
ところてん(ライチ味)さん

激撮 パオ
mintgさん

レンジローバーストレッチリムジン
パパンダさん

ホンダセダン三選
石狩港302さん

香港にではこんなクルマが走っている ...
intensive911(JUN)さん

覚悟の必要な車。
Tavito Haseruさん

この記事へのコメント

2023年10月30日 0:03
今晩は。
大変レアな車のカタログですね。
当時のヨーロッパは、シトロエンCXやルノー30など、高級車の5ドアが流行っていたようです。
SD1は、1963年に発表されたローバー2000(2200→2500)のモデルチェンジ版です。
https://gazoo.com/catalog/maker/ROVER/2200/196301
オーソドックスな4ドアセダンからの革新的なデザインを採用したのですが、当時のBLは国営化されたうえに労働争議も勃発して、品質かよくなかったそうです。
英国車低迷の発端でしょうか?
最後のオリジナル開発車でした。
コメントへの返答
2023年10月30日 21:25
こんばんは

調べれば調べるほど、珍しい車のカタログを手に入れたもんだと思います
こういった5ドアのいわばファミリーカーにV8エンジン搭載はとても珍しいと思います

2023年10月30日 12:40
中学生の頃に読んだベストカーガイド誌で、徳大寺さんが大絶賛してたって記憶しかないですね

エンジンはビュイックの物をローバー社が買い上げたらしく、確か初代レンジローバーと一緒の筈です

コメントへの返答
2023年10月30日 21:32
徳大寺さんが反応しそうな車ですよね
必ずしも絶賛イコール売れるでは無いという事ですね

ビュイックのエンジンで、レンジにも使われてたとは!

知らない事ばかりです

やっぱり紙カタログは大事ですね
2023年10月30日 16:20
おじゃまします。

全く知らないし、見たことない車両です😳。
まだ国内で所有されている方は、みえるんでしょうかねぇ😅。
情報ありがとうございます😃。
コメントへの返答
2023年10月30日 21:40
自分も同様です

日本に入ってたことすら知らず、日本語で書かれている事が不思議です

みんカラで過去車で登録されてる方がいらっしゃっいましたが、カーセンサーなどではヒットしませんでした

プロフィール

「@見てのとおり さん

こんにちは
NXクーペ!
友達が乗ってたRZ-1とは正反対な曲線デザインでした」
何シテル?   06/09 12:44
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、8台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車4台 4発5台、5発1台、6発2台 4WD3台、FRが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】ソーシャルログイン機能(Facebook / X(旧Twitter) / Apple) 終了のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:10:53
煤洗浄ーRECHARGEさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 09:57:40
ハプニングに、落ち込みましたが🍃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:20:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation