• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

レコード盤がCDになって帰ってきた。

レコード盤がCDになって帰ってきた。










片面コンマ1ミリ削って両面コンマ2ミリ、ローターは1ミリ薄くなると寿命ですから5回は削れますね(笑。
とりあえず予備を削っておいて、次新品買うときは焼き入れローターです、メタルのパッドを使っても、焼き入れローターなら長持ちするそうです、最初はちょっと高いですけどね。

新品ブレーキローターってフライス加工してありますけど、旋盤で削っても精度には問題ありません。
大丈夫?なんて言ったら、お前職人を舐めとんのか!って怒られます、、、、金さえちゃんと払ったら1/1000でも出したるで、って言われますよ(笑。

私は知り合いの加工屋さんにそのまま出してますけど、車屋さんとかで頼むと5~6千円するみたいですね、ヴィッツ用なんて新品でも8千円ぐらいですけどね (^^;)。
新品みたいにクルクル削った跡が残ってるフライス加工なら時間がかかるからそれぐらいだと思いますけど、普通に旋盤加工して貰えば、時間からいえば1枚1000円ぐらいでしょ、近所で旋盤使ってる加工屋さんがあれば頼んだら安いと思いますよ。


外したのはまた持っていかないと、、、、、、、、。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/26 18:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜は涼しい?
伯父貴さん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年10月26日 19:55
ダメですよぉ~ そんな事アップしちゃうと真面目にローター研磨機でやってるトコのお客さん居なくなっちゃいますよ(笑)

間違い無く旋盤の方が安くて精度高いでしょうけど・・・
コメントへの返答
2012年10月26日 20:50
そんな機械があるの?。

以前、神戸の友人に頼んでいた時は、スリットローターを彫る、NCのプログラムまで作ってもらってたんだけど、今も使ってる耐久用のパッドはスリットと相性が悪くて使えなくなりました。
2012年10月26日 19:57
芯だけちゃんと出せば普通にやれちゃいそうですね(爆)
コメントへの返答
2012年10月26日 20:52
精度を気にしないのであれば自分でも削れるんだけど、両面の平行が出ませんね。
2012年10月26日 22:47
僕も普通に出してますよ。

全く問題ないですもんね!
コメントへの返答
2012年10月27日 12:21
新品だって普通に機械加工ですからね。

やっぱりピカピカ、ツルツルは気持ちいいですね(笑。
2012年10月27日 1:47
スリット無くなる寸前まで、ジャダーとか出たことないですけどね

純正は精度が良くないのですかね?

減ったら新品交換してます、もう5セット目w 

パッドは40セット目ですが(^^;
コメントへの返答
2012年10月27日 12:22
キャリパーとローターがノーマルで制動力と耐久性を求めると、パットを減らすかローターを減らすかになりますね。
8000円のローターと25000円のパッド、どっちが長持ちした方がいい?(笑。

プロフィール

「涼しい所はどこだ?。 http://cvw.jp/b/272552/48608072/
何シテル?   08/18 17:46
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation