オプション2耐久も最終戦が終わりました、
Moe de Goも今週だけど走る車がないから参加できないですね~、2012年度の走行は終了しました~。
そんな事で、2013年度はどうするよ?、セントラルサーキットも走り始めて10年が過ぎて、ついに来年はサーキットを走れる車がなくなりました。
ヴィッツも4速が無くなったけど、普段走れない事はないからそのまま乗ってるけど、どっちにしろミッション壊れたままじゃ不便です、っていうより、不安で遠くに行けないですね。
来年のセントラルなんだけど、何で走ろうか?なんですよね、走れる車が何台もあるってわけじゃなくて、まともに乗れるのが何もないから、何を直して乗ろうかになってしまうんですよね~(笑。
町乗り用とサーキット用の2台があればいいんだけど、ナンバー無しでは毎回積車になるから、自走で行って走行会2万円なら、積車で行くと倍の4万円必要になってきます、そうなるとなかなか行けなくなりますよね。
それに走れば消耗品も同じように要りますから、ふだん乗らない車に維持費がどんどんかかるって事になるし、普段乗る車なら無理をしてでも直すけど、ふだん乗らなくてもいい車なら何か壊れると修理しないでそのままって事になるんですよね~、まぁ今の状態がそうですけどね(笑。
来年はどないするか考え中、選択肢は色々あるんだけど、どれがいいの?。
案① ヴィッツの壊れたミッション、貰った5速に積み替える。
案② ヴィッツの壊れたミッション、ATに交換して楽ちんに走る。
案③
ロードスターにエンジンを積んで車検を取る。
案④
ヴィヴィオのオルタを直して、車検を取る。
案⑤ 積車を買う。
案⑥ もうサーキットはやめてオートマのワゴン車を買う。
案⑦ もうサーキットはやめてアルトecoを買う。
案⑧ もう車はやめてチャリにする。
案⑨ バスの定期を買う。
うぅ~ん、悩みますね~、まぁ最終的には、案⑩ぐらいになりそう、⑩ってなんやねん!
、、、、と、先に自分で突っ込みを入れておく(爆。
ブログ一覧 |
セントラルサーキット | 日記
Posted at
2012/12/10 18:05:03