2013年06月16日
新しいビデオのテスト。
車載用に新しく買ったビデオのテストです。
軽耐久まで走らないからサーキット走行の車載は撮れないんだけど、今日ロードスターで走った時に撮影テストしました。
yahooオークションに出てた中古でかなり安く買ったんだけど、たぶん展示品かなにかだと思うんだけど、電源コードやらUSBケーブルやら付属品は袋に入って開けた様子がないし、本体も使用感なしのキズ無し。
だけどたぶん新品だと編集ソフトのDVDとか付いてると思うんだけど、なにも付いてないし、取説もないし、まぁ今まで使ってたのとメーカー同じだし使うのは、なんとなくわかるんだけどね。
先日32GBのメモリーも買ったし3時間ぐらいは余裕で撮れるんだけど、できたファイルが今まで持ってたビデオと違うから、今まで使ってたソフトじゃ読み込めなくて編集ができない。
撮ったのをパソコンで見ることはできるんだけどね。
まぁ編集っていっても難しい事するわけじゃなくて、ユーチューブにUPするのに切り出したりするだけなんですけどね。
それに今まで使ってたのは2GBのカードだったから、保存はそのまま全部DVDにしてたけど、32GBってどうやって保存しておくの?。
新しいパソコンのHDは1TBだから置いておくのは問題ないんだけどね。
まぁだけどメモリーって増えれば増えるほど使うものですね~、1TBがそのうち一杯になるなぁって心配しないとあかんの(笑。
昔々、20MBと40MBのHDが、5万円と7万円だったからどちらを買おうか迷って安い方にした事があったけど、その頃はフロッピーディスク20枚分で充分だったけど、1TBって容量何倍になるんだ~?。
ブログ一覧 |
ロードスターNA6C緑 | 日記
Posted at
2013/06/16 17:37:52
今、あなたにおすすめ