ロードスター、屋根の無い車って非日常だよね~、昨日は途中で雨雲が出てきていつ降ってくるかわからないのにそのまま、パラパラしてきたけど先の青空まで行ったら何とかなるわ~って走ってたし、まぁ幌だから閉めりゃいいんだけどね、昼からは青空の下を走れましたね、9時~16時ぐらいまで開けてました。
そういや以前知り合いが、高速道路をオープンで走っていて、長いトンネルを抜けたら、そこは土砂降り、パンツまでビチャビチャになりましたわ~って楽しそうに話してましたね~(爆。
昨日は久しぶりにロードスターの運転をしたんだけど、、、、、楽しいね(笑。
普通に山道を走ってると、気持ちよく曲がるね~、ハンドル切った分どこまでも曲がってく、サスが沈んでくると途中から曲がりすぎるような気もするけど、別にFRがどうとかFFがどうとかって話じゃなくNA6Cロードスターのノーマルの動きなんだろうけどね。
だけど、ノーマルサス、オープンデフだから、これでセントラルを走らせたら、まったく曲がらないんだろうけどね、おそらく45秒あたりで、うちのヴィヴィオといい勝負なんでしょうね。
実はFFってヴィッツを2台しか乗った事がないし、免許取ってから乗ったのは、他は全部FRの車ですからね、だけど他のFRでロードスターの感じはないですよね。
ヴィッツでもLSDを入れてパワステを外せば、トルクステアが顔を出すけど、今時のFFって良くできてるから、ノーマルならFFの癖ってないですからね。
ところで昨日は、余部鉄橋を見に行って、帰りに出石城を見て、宮津を周って帰ってきたんだけど、ロードスターはNAに2台すれ違っただけでしたね、オアシスミーティングに集まるロードスターはどこに行ってたんでしょうね(笑。
ブログ一覧 |
ロードスターNA6C緑 | 日記
Posted at
2013/10/28 19:09:48