• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月16日

点火コイルの交換。

点火コイルの交換。









1970年式のホンダCL250、旧車は当時物のパーツの方が値打ちがあるんだろうけど、電装系は当時物なんてダメでしょ(笑。

メインハーネスまでバラバラにしてチェックしたんだけど、ウインカーリレーとかレクチファイヤーと怪しい物は順番に交換してます、今回は点火コイルです、50年前のバイクでも部品はあるもんですね~、まぁホンダのCBと共通ですから割とメジャーな車種なんでしょうか。

電装品もあるものは買っとこうって、点火部品なんてポイントとコイルとプラグしかないんだけど、ポイントもプラグも新品なんだけど、まぁどうせなら一式新品交換って事でコイルも交換です。

買ったのはもちろん純正はもうないので社外品なんだけど、ほぼ同じ大きさだし、取り付けも同じ、右用左用はないから配線は同じ色なんだけど、切って右側青色に変更して、右と左が分かるようにしておきました、後で分解しないでいい所はできるだけハンダ付けで組み立てます。

買ったのは両方配線が黄色なんで左側用の同じ物が2個かと思ってたら、付けてみたら形状に右用左用がないものだから、配線の出方で左側がステーに干渉して付かない、コイルの前後をひっくり返して付けたら加工なしでどうにか付きました、純正じゃないから微妙な所で形状が違いますね。



ブログ一覧 | CL250 | 日記
Posted at 2020/11/16 20:19:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

こんばんは、
138タワー観光さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「涼しい所はどこだ?。 http://cvw.jp/b/272552/48608072/
何シテル?   08/18 17:46
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation