行ってきました、だけど知ってるからネットで検索できるけど、普通に探そうとしたらどこにもでてきませんね、皆さん何を見てくるんだろうか?。
先月あった、篠山の旧車ミーティングとか丹後の道の駅の旧車ミーティングとか、皆さんどこで調べて行ってるの?。
第37回 チームヤマモト クラシックカーフェスティバル。
場所は舞鶴赤レンガです、駐車場無料の入場料無料です。
だけど、去年だったか聞いたんだけど参加されてる方が参加費用を払ってるんだけど赤字らしい、赤字分は主催者さんが被ってるんだろうけど、以前に比べて参加者が減ってるし、今回なんて以前の多かった頃に比べたら2/3じゃないの、、、。
昼までに行ったから、まだ駐車場はガラガラでしたね、遠くに見えるのは。
425「ましゅう」
118「ふゆづき」
175「みょうこう」
空冷ポルシェとかBMWとか色々外車も来てたけど、わからないから興味がない、まぁ国産車なら車種も分かるし、昔乗ってたのと同じのもあるしね。
タコメーターの付いてるパブリカコンパーチブルも1台ありましたね、ヨタ8と同じツインキャブのタイプですね、ストレートで全開するとスピードメーターもタコメーターも降り切ってしまうって恐ろしい車でしたね(笑。
私世代でスーパーカーといえばこれですね、ランボルギーニカウンタック。
いつも何かを持って行ってる知り合いも今年は見なかったし、知り合いにも出会わず、1時間ほどウロウロして、昼前には出て途中でお昼を食べて帰ってきました。
ブログ一覧 |
ドライブ&イベント参加 | 日記
Posted at
2025/04/20 18:46:53