もう久しぶりすぎて1コーナーが右か左かも忘れた、、、、、そんな事はないけど(笑。
去年はあまり走ってなくて6回くらいになるのかな、走りに行っても1回はほぼ30分×2ですから、昨年交換したタイヤ、YH A050もまだ何回かは走れそうです、まぁ製造から1年以上だから、もう賞味期限は過ぎてるけど使い切らないとね(笑。
3月といってもまだ寒い、朝なんて天気予報-2度でしたからね、Sタイヤで氷点下って、いく途中の山道で凍ってでもいたらどっか突っ込むからね、そんな事で家を8時に出たんだけど、途中のスーパーが開いてる時間だから昼飯を買って、セントラルに着いたら10時前。
今日は車が多いなぁ~って思ったら、ピットの空いてる所がない、どんどん奥まで行ったらセブンの横が空いてそう、空いてますか~って聞いたら空いてるよって、最後1個の空いてるピットに滑り込みでしたね、もっと早く行けよって(笑。
そんな事でどうにかピットに荷物を降ろして走る準備をして、走行チケットは次の次しか間に合わないよなぁって買ったんだけど、今の走行枠でスープラが1コーナーにオイルを撒いて赤旗。
次の走行枠が中止になって、チケット買ってる次の次枠にみんな集まってきて、走行20台とか、おいおい。
最初は1コーナーのイン側を走ってたんだけど、レコードラインのオイルの上に撒いてある白い粉が4本くらいあるけど、跨いでブレーキングしたらいけるんじゃね?ってちょっと手前でブレーキ踏んだら軽い踏力でブレーキロック、思い切り行ってたら飛び出すとこだったよ~、、、、、。
あと1枠走ろうかなって思ってたら、次は昼からの枠しかなくて2輪の枠もあるから少ないし、とりあえず朝買ったお昼を食べます、ゆっくりしてたら走行時間が迫ってくるし、どうしようかなと。
今日は、第11回車楽苦ノスタルジックミーティングの日でもあったんだけどね。
3月 9日 (日) 第11回車楽苦ノスタルジックミーティング
9:00~14:00
場所 東条湖グランド赤坂 駐車場
今まで行った事はないんだけど最近近くの旧車のミーティングに行くようになったから今年は行って見ようかなって思ってたんですよね、セントラルからだと1時間も掛からないし行けるなら行こうって思ってたんだけど、ちょっと終わるのが早すぎ?。
けっきょく時間もないし行かなかったんだけど、なんだか思ってたのと集まってる車が違うね(笑。
まぁタイムは去年同じタイヤの新品に近い頃に走った時とそれほど変わらないからまぁまぁ車の調子もいいし、今の状態をキープして3月中にまた走ろうかって思って帰る事にしました。
さて、カレンダーを見て次行く日を考えときましょうかね。
Posted at 2025/03/09 18:15:35 | |
トラックバック(0) |
M2-1028 | 日記