• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

今日はセントラルサーキット。

今日はセントラルサーキット。











何年かぶりにDRAG FESTIVALを見にいってきました、参戦ではないです(笑。

DRAG FESTIVAL 2025 Rd2

2025年5月31日 in セントラルサーキット


Posted at 2025/05/31 18:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2025年03月20日 イイね!

さてと、今月2回目のセントラルサーキット

さてと、今月2回目のセントラルサーキット











ようやく暖かくなってきたから、2輪の走行のお付き合いです。

まぁ先日のセントラルはオイルが出てたから1枠しか走ってないし、どうせ1台でも走りに行く予定ではあったんですけどね、カレンダーを見て走行会の入ってない休日を探したらちょうど2輪枠もある日でしたね。

前回は朝が氷点下だし、ゆっくり8時ごろに家を出たんだけど、セントラルに10時前に着いたらピットが満員御礼、なんとか最後の1個に滑り込んだんだけど、そんな事で今日は家をちょっと早く出て8時過ぎには到着でした。

2輪枠は昼からだったから、昼までに今日は2枠走りました、なんか今の時期車は良く走るんだけど、なんか今日はいまいちなタイムでしたね、まぁだけど明日からは気温が上がるし路面温度が上がってくるとタイヤが垂れて連続してタイムが出ないようになりますからね。

天気も良いし今日は1日、ゆっくりまったりのつもりだったんだけど、娘がタイヤを交換してくれとLINEが、、、、、、。

まぁそんな事で明るいうちに帰ってきました。


Posted at 2025/03/20 19:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2024年09月14日 イイね!

夏休みが終わって久しぶりのセントラルサーキット。



久しぶりにセントラルを走ってきたけど、まだ夏じゃん(笑。

もう9月だからね、朝イチなら走れるようになってるかなって行ったんだけど、朝は早く行くからオープンにしてりゃ気持ちよく走れるようにはなったけど、帰りはエアコンなしにはきついよぉ~。

今日は2輪のお付き合いで来ました、2輪枠は昼からなんだけど気温が低いうちって事で朝1枠目を走ろうと6時に出たら、普通に国道を走って行ったんだけど7時過ぎに着いて途中でコンビニ寄ったけどセントラルの入り口が開く前に着いたから前の駐車場で待つ羽目に、、、、。





ピットもガラガラで選び放題、無事確保。





朝から走行して昼までに走行終わり、後輩君も早い目に来てくれましたね、昼からは2輪枠を見てました。




2輪枠は来週もあるんだけど、23日は小松の航空祭ってことで今日になったんですよね、私は来週旅行だから小松に行くかはまだきめてないんですけどね、、、、。

Posted at 2024/09/14 20:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2024年04月29日 イイね!

今日もセントラルサーキット。

今日もセントラルサーキット。









天気予報を見てたら雨は夕方からだったから、昼前だったら走れるかなって事で、またまたセントラルサーキットです、走れるときに走っとかないとね。

2枠目に間に合ったんだけど、路面温度はそれほど上がってないだろうなって走ってみたけど、まぁ何かが変わってるわけでもなく、いきなり運転がうまくなるはずもなく今頃の時期ならこれくらいだろうなっていう想定内タイムで撃沈(笑。

だけどもう連休に入ってるけど、皆さん忙しいのかセントラルは朝からガラガラ、1枠3~4台くらいでしたね、これじゃ普通の土日の方が多いよね。

天気も下り坂だし、昼過ぎの早い時間に帰ってきました、途中で雨も降りだして帰ったころにはずっと降ってたから良い時間に帰ってこれましたね。

3~6日はどうするか?、誘われたら走るに行くけど、12日はオアシスロードスターミーティングだしね、とりあえず車はそのまま置いてるんだけど、町乗りに戻して洗ってワックス掛けてっていつするよ、、、、、。






Posted at 2024/04/29 19:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2024年04月27日 イイね!

久しぶりのセントラルサーキット。





暖かくなってきたらもう少し走りに行かないとなぁ、毎週なんだかんだと予定が入って、、、、な~んて行かない理由を考えるようではアカンよね(笑。

もうタイムが出る季節じゃないんだけど、走って楽しいねってだけなら、それほど寒くもなく暑くもなく今の季節ですよね~。

天気予報も晴れになってたし朝から出かけたんだけど、出る時は天気も良くなるだろうってオープンで出たんだけど、セントラルに近づくほど雨が強くなってきてしょうがないから途中で屋根を閉めました。

セントラルに着いたらコースは濡れてるから乾きまちでしたね。



今日はバイクのイベントもあってピットはバイクだらけ”On Any SANDA CLASSIC ROADRACE FREE PRACTICE”って、1960年代の旧車のレーサーが中心のイベントでした。



私も初サーキットは20代の頃にバイクで中山サーキットでしたね~、その頃はまだTI英田サーキットもできてませんでしたね、中山はNSR250が出た頃にNS250で走ってまいたね、同じころスクーターレースもしていてDJ1-RRで走ってました。

お昼はいつものKiNG(琴紅)さんに、相変わらず元気なおばちゃん。

今日は早い目に帰ってきました、次は2輪枠の付き合いで明後日かな?。







Posted at 2024/04/27 17:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記

プロフィール

「今日は映画 http://cvw.jp/b/272552/48590275/
何シテル?   08/09 21:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation