• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2018年06月04日 イイね!

出撃準備、まずは洗車から(^^♪。

出撃準備、まずは洗車から(^^♪。










天気のいい日が続きますね~♪、23日もこんな天気になってほしいね、、、、。

こんな天気の日は洗車でしょって事で、車庫の奥から、耐久91ヴィッツを出してきました、洗ってワックス掛けです、置いてる時はロドスタ28号のGTウイングやらトランクやら、ヴィッツの足回りに、なんだかんだと物置になってるからなんだか埃っぽいから、室内もバシャバシャ水洗いしときました(笑。

きれいになりましたね、外観のボコボコはお金をかけないと直らないけど走れれば問題なしです。

もうしばらくはロードスターの出番がないから、91Vitzと場所を入れ替えようと思ったんだけど、車庫の中はだんだん置いてる物が増えてきて狭いから、何度も切り返さないと動けないし、91Vitzは380cmでロドスタ28号は395cmで15cm長い、幅は2cm狭いんだけどね、ちなみにロドスタNA6は397cmで2cm違う?、何が違うんだ?。

奥にロドスタ入れようと思ったけど、車高が低い分切り返しが無理、しょうがないから元の位置に置いときました、ヴィッツを出してこようとしたら軽を動かしてロドスタ28号を表に出してそれからですね、まぁ何度も動かす事ないからいいかな(笑。

91Vitzをちょっと転がしてみたけど特に問題ないですね、だけどサーキットを走るレベルじゃどうなのか?って、テスト走行しておいた方がいいよなぁ~、、、、。














Posted at 2018/06/04 12:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | RAGDOLLヴィッツ☆NCP91 | 日記
2018年05月06日 イイね!

RAGDOLL☆Vitz、ブレーキパッドの交換。

RAGDOLL☆Vitz、ブレーキパッドの交換。










頼んでいた耐久レース用のブレーキパッドが届きました、お願いしたのはいつの間にかS660のショップになってたT-Racingさんです

4時間耐久レースに使うって事で銘柄お任せで選んでもらってこれが到着しました、レースに使うって事なら安くしときますよ~って事だったんだけど、値段はまだわかりません(笑。

先日交換してけっきょく走れなかったから、走らないまままたまた交換でした、まぁフロントだけだから、新品ローターとブレーキパッドなんで、ブレーキを踏んだままで前輪を回せば熱入れと当たりつけはできますね、まぁ温度計がないからローターの温度を測りながらって事はできないんですけどね。

タイヤも先日走るはずでつけてたんだけど、もう本番用タイヤに交換するのに外しました、2本は帰ってきてるんだけど、4輪外したままでウマかけてまだ降りてません。

前回走らせてから問題もないし、車は特に何するわけでもないから、タイヤの新品入れたらもう6月の4時間耐久に向けて出来上がりなんだけど、本番までに1度走らせておきたいですけど、ナンバーないから面倒なんですよね~。
Posted at 2018/05/06 20:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAGDOLLヴィッツ☆NCP91 | 日記
2018年04月26日 イイね!

テストとセッティング、走る準備はできたんですけどね。

テストとセッティング、走る準備はできたんですけどね。











うちの猫カフェ☆RAGDOLL☆Vitz号。

まぁ、まったくのノーマル然としたファミリーカーらしい室内ですね~、小さな子供が遊べるようにジャングルジムも入ってますよぉ~(爆。

ようやく室内も組み上がり♪、準備完了であとは走らせるだけなんですけどね~、、、。

配線も見ないといけないから、シート外してまだ付けてなかったんだけどタコメーター修理完了でようやく室内が組めました、、、、、。

まぁ組めたといっても、内装何もなしにシートが1個だけなんですけどね(笑。

タコメーターの方はアースの線がステップのカバーと干渉して切れてました、まぁ原因がわかればチャチャっとつないで復活です。

よく、電気は見えないからわからないって言う方がいますけど、測定器を使えば電気は見えます、逆にオカルトパーツみたいに測定器に現れないものにどうこう言ってもなぁ~って思いますけどね(笑。

ナンバーなし車両なんで、軽トラで携行缶2回買ってきて燃料も満タンにしときました、一応土曜日走ったら燃費計算もする予定だったんだけど、、、。
燃費もおそらく4km前後だと思うけど、なぜか事前テストと本番って燃費が違うんだよね(笑。



さぁて、タイヤも交換できたから取りに行ってきたし、準備万端だよねって思ってたら、、、諸事情で土曜日の合同練習は中止です(泣。

突然用事が出来て土曜日から新潟です、5月連休最初の休みだから観光ならよかったんだけどそんな事言ってる場合じゃない、、、、、、。

1泊はしないと帰れない距離だしおそらく2泊の方が楽、帰りは長野の方をまわって帰りましょうかね、だけど選ぶ道を間違えると渋滞に巻き込まれそうだけどね、、、、、。

だけどこんな5月連休に入る時に、今から2泊の宿取れるのか?、はぁ~、、、、、、、、。





Posted at 2018/04/26 19:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | RAGDOLLヴィッツ☆NCP91 | 日記
2018年04月25日 イイね!

耐久レース用にタイヤ交換。

耐久レース用にタイヤ交換。











YH AD08R、5時間耐久で新品が丸坊主、これでも左端だけを使わないように気を付けてもたしてるんですけどね、まぁ4時間くらいでタイヤの寿命としては終わってますけどね(笑。

今回の4時間耐久は4本TOYO R888Rです、ホイールが余ってないからとりあえず本番用ホイールに2本だけ交換して皮むきですね、今週走ったら、また残り2本交換で本番に備えます。

前回の耐久に乗せてもらった時は、RE71Rを事前にテストして3時間も無理だねって事でタイムはコンマ5落ちだけど、DL ZⅡ☆だったんだけど、それ以上にDL ZⅢって減るのが早いみたいだけどそれじゃ4時間は厳しいかなってとこですね。

以前は予選前にタイヤにマーキングしてタイヤ交換禁止だったんだけど、今のレギュレーションはタイヤ交換OKなんですけど、スペア新品を用意すればいいんだけどそれじゃタイヤ代でも大変だし、ヴィッツなら燃料補給なしでも義務ピット1回4分が余るし、早い目に途中で前後交換するか左右交換するならバースト寸前までって事はないと思うんだけどね。

そうなると今回のTOYO R888Rなんだけど、去年一度ヴィッツで走らせてみたけど左前のタイヤでも、外側ブロックが大きいからかなりもつんですよね、それをロドスタ28号の前輪でずっと使ってたんだけどぜんぜん減らないですからね、、、。

だけどこれってほとんど最初の頃のロットだと思ったけど、こういうタイヤって性能UPやらコストダウンやら、コンパンドが何度も変わっていくから、けっきょく今のタイヤは今使ってみないとわかんないって事でもあるんだけどね。



Posted at 2018/04/25 18:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAGDOLLヴィッツ☆NCP91 | 日記
2018年04月24日 イイね!

ヴィッツ、オイル交換。

ヴィッツ、オイル交換。











この車ってオイルのリターンがつながってるからドレンボルトが特殊なんですよね、TRDの仕様なんだからオイルパンを作ればいいのにコストダウンしてますね、、、、。

そんな事でオイル交換するとドレンのガスケットが2枚いります。

オイルは手持ちの5w-50を入れときました、このオイルってロドスタ28号にも入れたんだけど、なんだかセントラルを走ってもオイルの減りが少ないような感じ、ロドスタ28号はサーキットを走ると2stバイクよりオイルを消耗するんだけど?、まぁそれがいい事なのかダメなのかよくわからないんですけどね(笑。

エレメントも替えようと思って探したら、買い置きがロドスタやらキャリィやら4種類ほどあったけど、ヴィッツの1NZ用がない、、、、、。

しょうがないから本チャン前に交換で今回はそのまま、オイルだって200kmも走ってないと思うけど交換したんだけどね、抜く時に落ちてきたのは普通にオイルの色でしたね、受けに入ると黒くはなってましたけどね。








Posted at 2018/04/24 12:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | RAGDOLLヴィッツ☆NCP91 | 日記

プロフィール

「今日も朝から雨、そんな事でタイヤ交換だ~。 http://cvw.jp/b/272552/48696247/
何シテル?   10/05 22:58
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation