• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

今度はドライブシャフトかぁ~。

今度はドライブシャフトかぁ~。












ハンドルいっぱい切ってスタートすると、カリカリカリって変な音、右側のドライブシャフトのジョイントが逝ったみたい、なんだか最近あちこちが壊れてきますね~。

たしか買ってから3回目かな?、左はもう3回以上は替えてますね、前回左は使える予備がなかったから、リビルト品に交換しましたね。
今回、右は中古の予備がまだあったから、とりあえずジョイントのグリスを替えて、交換ですね、だけどこれは中古の貰い物だからいつまで保つかはわかりませんけど、セントラルを走るんじゃなかったら問題ないでしょう。」
だけど、片側壊れたら両方替えとけよって部品なのは分かってるんだけどね、勿体ないし、どうせ自分でするんだから工賃はかからないけど面倒だからね(笑。

予備があるんだから、リビルト品に替えてリビルト品を予備で置いておけばいいんだけど、1本1万数千円、2本で3万円ほどを、いつ使うかも分からないのに置いておくのもね~、普通はいきなり走れなくなったりはしない物だからね、、、、。

まぁだけど、セントラルのコの字で、いきなりドライブシャフト折れたって経験もありますけどね(爆。
そういえばそれがセントラルから積車で帰った1回目でしたね (^^;)。

ハブなんかもしょっちゅうバラしてますから、ドライブシャフトのロックナットはつねに予備はあります、これは再使用はしません。
ミッション側のCリングが上手く外れればいいんだけど、右側は自作の工具が上手く使える方だからなんとかなりそうですけどね、左はSSTでも簡単じゃないからね。

問題は寒いからいつしようかなって事ですね、正月休みは雪が降ってるよなぁ~、だけどまぁ1日や2日は暖かい日もあるでしょ。














Posted at 2012/12/27 20:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ NCP13 | 日記

プロフィール

「今日は映画 http://cvw.jp/b/272552/48590275/
何シテル?   08/09 21:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation