• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

なんだかずっとバイク部品を買ってますね。

なんだかずっとバイク部品を買ってますね。











今日も部品が届きました、ここ数ヶ月で30~40個は届いてますね、うちのエリア担当の宅急便ドライバーも何してる人なんだろうって思ってるかもね(笑。

もうそろそろ部品買うのも終わりにしたいんだけど、、、、買って付かなかったのやら、部品を間違ってたり、余ったり、なんだかんだとここ数ヶ月。

錆びたパーツだけじゃなくて、ネジまで交換するのに買ってますからね、何が欠品なんてわかりませんからね、組み立てて行くと、あれ?足りないわってなってその都度注文して部品待ちです、純正部品なんて注文してももはやメーカーから出ないんだけど、パーツリストは必要ですね。

旧車のバイクなんて、ちゃんと部品が揃ってるか、ちゃんと順番に組んであるのか、そもそもこのバイクの部品なの?ってすらわかりませんからね、パーツリストがあると組む時に何が無いかどう組むのかわかりますからね。

今回は、ちょうどCB用のバッテリー留めバンドが出てきたので買ってみました、バッテリーもバッテリーケースも買ったんだけど、バッテリー固定してるのはタイラップでした、標準サイズのバッテリーを買ってたので問題なく固定できましたね。

こういう部品って今になったら定価も関係ないし、値段の基準がありませんからね、以前出てたのは送料別3500円とかだったからこれは買わなくてもいいわって思ったけど、今回は1500円で買いました、これぐらいなら妥当じゃないのって思う値段だと思ったから買ったんだけど、それでも高いのか安いのか?。

ハンドルも外品のエルシノアタイプっていうオフロードタイプを買ったんだけど、先日CL250当時物純正の新品が出てたんだけど最終18500円になってましたね、今のハンドルを買ってなかったら入札したんですけどね~、錆びたノーマルハンドルを再メッキとかするのに比べたらそれでも安いのかもしれませんけどね、、おそらくCBの形状に横バーが溶接ですね、やっぱり今付けたのと形状がちょっと違うねとはわかりました(笑。

バッテリーも固定できたし、セルを回すだけで充電もできてなかったんで、ついでにバッテリーも充電しときます。


Posted at 2020/07/10 17:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL250 | 日記

プロフィール

「エアコンが直った。 http://cvw.jp/b/272552/48582457/
何シテル?   08/04 21:33
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
5 6 7 89 10 11
12131415161718
19 202122 2324 25
26272829 30 31 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation