なんだかんだと最近忙しくて買うの忘れてた~。
前回セントラルを走っていて高回転で失速?、以前もこんな事があってプラグを替えたら直ったんだけど、ピットでプラグを替えようとしたら、予備がどこ行ったか見つからない、、。
帰って探したんだけど車庫にも見つからない、しょうがないから次走る前には買っとかないとなぁ~って思ってそのままだったね(笑。
ダイレクトイグニッションにしたから、交換がちょっと面倒になりましたね、だけどその時に新品プラグにしたから、それから2年だけど、走行距離って数千キロなんだよなぁ~。
とりあえず交換して、来月セントラルに行く予定だから、その時チェックですね、前回セントラルではもう走るのやめたんだけど、帰る時なんて何の問題もなく普通に走って家まで帰ってきましたけどね。
3速とか4速で7000~7500くらいになるとなんだか急に失速するんだけど、サーキットじゃ8000シフトなんだけど、そこまで公道で回しませんからね。
実は失火って感じでもないんだけどね、回転が下がれば何事もなく走ってるし、何かのリミッターが効いてる?、だけどフルコンだからもちろんスピードリミッターなんてないし、レブ設定はメーターのレッドゾーン振り切って目盛りの無いところだしね(笑。
プラグは、DENSO IK24です、他のメーカーだと8番相当なんでしょうか、今まで使っていた、エンジンをセッティングした時に交換してもらった物と同じ物を買いました。
2~4はキレイに焼けてるんだけど1番がすすけてる、ここがオイルを燃やしてるのかもね?、だけど1発死んでもこんな事なる?って感じの失速なんだけどなぁ~。
日曜日に交換してから出かけたんだけど、特に町乗りじゃ問題ないね。
Posted at 2022/04/19 19:21:28 | |
トラックバック(0) |
M2-1028 | 日記