• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

商売繁盛、いいことだよね。

商売繁盛、いいことだよね。










全長距離 2804m(右回り・ゼロヨン使用可能コース含む)

幅員 11.0m~15.0m

セーフティーゾーン 3.5m~80m

ピット 38個(4.5m×6m)

ピットロード幅員 10.0m

最大直線長 677m(ゼロヨン使用時 710m)

最大縦断勾配 7.0%

最大高低差 20.0m

パドック 10.900平方m



ここ数年セントラルサーキットの走行会、増えましたね~。

今月なんかでも。

12月3日(土) HONDA ONEMAKE CHAMPION CUP RACE Rd.Final
12月4日(日) F-zelo GrandPrix&Roadstar CUP
12月4日(日) ドリフト練習会
12月10日(土) Street Tune CUP
12月11日(日) さとみんDrift走行会
12月17日(土) エンジョイ ワンズ ラン
12月18日(日) 冬の5時間耐久レース
12月24日(土) 大人の鬼ごっこ
12月25日(日) GOODRIDE presents ラジアルチャレンジRd.4
12月29日(木) Tエボリューション
12月29日(木) SSR・セントラルサーキット練習会
12月30日(金) ガレージ寺西 走行会


セントラルサーキットが出来た頃はどこも満員御礼だったそうだけど、私が走り始めた20年前は走行会なんて定期的にしてるのはDogと他数ヶ所が細々とやってるくらいでしたけどね、会員枠だって土日でもガラガラ状態。

ここ数年は急激に走行会の数が増えて、土日なんて毎週何かをやってるくらいになりましたね。

まぁそのかわり会員枠が少なくなるんだけど、それはそれでしょうがないからね、サーキットなんて大きなところから小さなところまで、今まで潰れている所はいくらでもありますからね、今年もライセンス更新する予定なんだけど、お願いだから期間内では潰れないでね(爆。

Posted at 2022/12/26 17:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記

プロフィール

「今日は映画 http://cvw.jp/b/272552/48590275/
何シテル?   08/09 21:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 2 3
45 67 89 10
1112 1314151617
18 1920 2122 23 24
25 262728 29 30 31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation