• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

HPの更新ができないので。

HPの更新が今できない?、そんなわけでこちらに暫定UP。

今日も飽きずにセントラルサーキット、2泊3日。
いよいよ休日が夏バージョンになってきた、夏は平日休みの火水木休み、今週スタートは火水木金4連休からスタートだ(笑。
しかし休みは他の季節から持ってきてるだけだから年間休日は他と変わらないと思うけどね。
セントラルのカレンダーを見たら朝から走れるのは25日だけ、そんな事で行くのは25日早朝から、その日はRSハマダの走行会が入ってるけど前日に行った自動車屋さんから面識ないのにハマダ社長に伝言を頼まれた、内容はDVD送ったけどお返しはないのかな?って、えぇ~大丈夫?しゃれの分かる人だろうね?(爆。
心配はいりませんでした、RSハマダの社長さん楽しい方でしたよぉ~、DVDは5月に筑波で撮影されたもので桑原スターレットと東名サニーとヤマトシビック、、あと一台なんだっけ?
雑誌社の企画で撮影中の桑原スターレットの車載映像でした、エンジンのセッティングから始めて本番撮影までの記録ですけど前を走ってるカメラを積んだ車も写ってるし、販売されるDVDには一部使われるだけでしょうね。

今日の走行は試作ブレーキパットのテストだけど、ほどよく気温も上がってるしテストにはいい日よりだね、今日は暑くて死んじゃいそうなのでレーシングスーツはやめときました(笑。
ブレーキは初期制動が効き過ぎですね、公道じゃ良く効くなぁっていい感じだったのですがストレートエンドでドンと入れるとロックですぅ、ドンと入れてもロックしないで奥でぐぐぅと効くのが良いのだけどね、奥はコントロールし易いしABSも効かないし良い感じでしたけどね。
以前のパットだとこの時期30分走って帰ってくるとブレーキから煙が出てましたけど全くそんな感じはなくて最後までカチッと効いてましたね。
耐久性もいいです、30分ぐらいじゃノギスで計らないと減ったのが分かりません、普通のレース用パットだと減っているのが見てわかるけどね、ベンツが開発車両なので車重の違いもあるんでしょうね、しかし耐久性って言ってもレース用パットって半分減ったぐらいから感じが変わるからね、せめて1/3ぐらいまで今の感じで踏めたらいいのだけどね。

実は今回事情があって、25日走ってその後ある所から頼まれて、2泊3日でセントラルでイベントのお手伝い、もちろんSW君もおつきあい。セントラルサーキットのカレンダーは26、27日 CLOSEになってるけど休みじゃないんですよ、もちろん関係者以外入れないのだけどね。
内容は時期が来るまで書けないのだけど、そのうち書きますね(笑。

さぁ~て、次回は8月8日予定で走りに行きましょうかね、新しく買ったDLデレッツァZ1の慣らしとテストだね、その次は8月23日鈴鹿、楽しみだぁ。

Posted at 2007/07/30 22:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月27日 イイね!

ようやくセントラルから帰ってきました。

いやぁ~ご無沙汰、の竹の谷です。
前回ブログにセントラルに走りに行ってきますって書いたけど
事情があって2泊3日でセントラルサーキットに居ましたよぉ
今日やっと帰ってきました(笑。
事情は訳あって書けないけどね、時期がきたらまた書きますね。


Posted at 2007/07/27 21:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月24日 イイね!

明日は久しぶりのセントラルだぁ~。

明日は久しぶりのセントラルだぁ~。明日は久しぶりのセントラルサーキット、15日に
行こうかと思ってたけど台風直撃だったので取りや
め、そんな訳で久しぶりで明日走ってきますよぉ~
って、まぁ月1は走ってるのだけどね。
今日は朝からタイヤ交換、今週から夏のカレンダー
だから平日休み、4連休スタートです(笑。

サーキット用にタイヤは7本でローテーションして
るけどオフ+28でRE01Rを2本3部山、オフ
+35ネオバ5本、内2本1部山、そんな事でセットは1組しかないよぉって。
次走るタイヤがなくなりそうなので今日注文しておいた、今度はDLの
デレッツァZ1、今度走る時に慣らしをして鈴鹿用です、RE01R
もネオバの倍ほど保ってるけど実はグリップ感が好みじゃない、去年耐
久用に買ったのだけどね。

ホイルはTE37、これを買っとけば買い替えるって考えなくていいか
らね、MSBに乗ってる時はオークションで安いの買ってたけど、買っ
たり売ったりを繰り返していたから結局高くついたね。
青いのは3本だけどセントラルでドラシャが折れた時にホイルも逝って
もたよぉ。




Posted at 2007/07/24 21:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月21日 イイね!

皆さんよろしくです、予想どうり24時間終了ですね。

8月23日鈴鹿組、よろしくお願いしますね。
さっき見たら110台完了で受付終了してました、さすがに人気の走行
会、今回も24時間で終了だったかな?。
私の方は4台無事エントリーしました、振り込みは私の分だけですけど
ね、口座をみたら4台分はありませんでした(爆。
まぁ25日過ぎてから振り込みですね、みんなちゃんと用意しといてね。

今度の鈴鹿に投入はヴィッツ用試作ブレーキパット、それにタイヤも新
品2本投入予定、今タイヤはRE01Rを+28のオフセットで組んで
2本、+35のオフセットでネオバ5本だけどネオバ2本が終わってる
ので買おうと思っているけど今度はタイヤグリップが長持ちしますよっ
て聞いたDLデレッツァZ1で行こうかなって、しかし組み合わせは2
本ずつだなぁ(笑。
ヴィッツってあまり前後のタイヤって気にしなくていいみたい、Tes
tRunのセントラル仕様だとサスセットは10K、4KでタイヤはF
195/15でリヤ185/14だからね、私はこれでは乗れないから
前後15インチだけど、リヤを巻き込むって運転をしないとセントラル
じゃ速くならないそう。

去年鈴鹿用に買ったスイフト12Kもあるけど、付けていっていきなり
外れでは困るし、セントラルでテストしてもなぁって結局使わずじまい
今年はテストしてみようかな?。
保冷剤入れたクールチョッキが発売されてるみたいだけど、どうなんだ
ろう?、1万7千円だったかな、しかし保冷剤を冷やしておくのどうす
んの?、1日だったらピットに冷蔵庫の持ち込みか(笑。









Posted at 2007/07/21 19:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月19日 イイね!

さぁて次はいつ行きましょうかね。

明日は鈴鹿の申し込みだけど、走るのは来月23日まだ先だしなぁ。
てな訳で来週25日は朝1枠を目指してセントラルに行きましょう
かいね、来週からは会社のカレンダーは夏バージョン、平日休みと
なります、9月初めまで毎週火水木休み、ほかの季節から休みを持
って来てるのだけどね。
そんな事で夏平日のセントラルはSW君と貸し切り走行だよぉ~。
カレンダー見たら走行会入ってる、どこだろうね?。
Posted at 2007/07/19 21:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「涼しい所はどこだ?。 http://cvw.jp/b/272552/48608072/
何シテル?   08/18 17:46
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 234567
89 101112 1314
1516 1718 1920 21
2223 242526 2728
29 3031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation