• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

今日もポチっと。

今日もポチっと。









今日もポチッと逝っちゃいました。
acre(アクレ) フォーミュラアクレ ブレーキパッド 10,920 円

***********************************

スポーツブレーキパッドの基本とも言うべき峠やサーキットで十分対応できるお求め易い価格のスポーツパッドを開発しました。
初期タッチの良さは当然ながら、熱フェードしにくいカーボンやチタンといった高価な素材を使いながら低価格を実現!

他社製品に見るハイエンドモデルと同等以上の高次元性能を堪能してください。
峠やサーキットでは初期制動からコントロール性まで全てのブレーキパッドにおける要素を要求されます。
その要素を満たすために、必要不可欠なものがカーボンという素材という結論に達しました。
初期制動、耐フェード性、コントロール性を高次元でバランスさせながら、フォーミュラ・アクレは低価格というプラスアルファの魅力があります。

ローター適正温度域 常温~750度
摩擦係数 0.40~0.60
材質 カーボンメタル材
*************************************


これってどうなの?、いいとも悪いとも周りで付けてる人いないし、そんな事でEP君がブレーキパットどうしょう?って言うからこれにしたら安いからって、まぁ3回で終っても値段が安いからね、どうなるやら彼にテストをしてもらいましょうか(笑。
FD君なんてエンドレスの¥高いのが3回走ったらもう無いですよって言ってたからね、そんなんじゃ4時間耐久じゃゴールできないなぁって(笑。

EP君もあとはタイヤだね、もう少し待ってアドバンAD08かな、どうせ2月は走れなさそうだからね。

Posted at 2009/01/31 18:14:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月30日 イイね!

なんだか最近、、、、。

なんだか最近、、、、。








最近モチベーションが下がってるっていうのかどうなのか?、人を誘ってまで行こうよってのがなくなりましたね、ただ寒いからだけかもしれないけど(笑。

ちょっと前までは雪が降ってても、兵庫県南部は大丈夫”SW君行くでぇ~”ってセントラルに行きましたけどね、、、やっぱり雪降ってるわ~って時やら、凍ってるから走行出来ませんって言われて走れなかったりした時もあったけどね。
もう今年は寒いと行く気にならない、以前は、今日はマイナス何度?って言いながらピットでタイヤ替えたりしてましたけどね。

早く春にならんかなぁ~、、、、、、記憶になかったんだけど春になると7コーナー先の山に山桜が咲いてるんだね、何年も走ってるけど見た事ないよなぁ、ここはコースしか見てないからなぁ、桜見てたらガードレールに突き刺さるかも(笑。
Posted at 2009/01/30 17:59:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日 イイね!

谷口、お前間違うとるで。

谷口、お前間違うとるで。








先日偶然見たブログにセントラルを走ってる谷口選手の動画があったけど、見てみるとほとんど私と同じラインを走ってる、420馬力のFD3Sと実100馬力のヴィッツが同じラインではあかんやろ、、、、、谷口、お前ラインおかしいで(爆。

谷口選手ってほとんどセントラルなんて走ったことないんだろうね、だからいきなり走ってタイムを出そうとしたらインベタになるんだろうね、セントラルの主、井入社長のラインは2個目重視のパワーのある車らしいライン取りで走るからね、立体の下りなんてカートみたいなラインのゼロカウンターで、これがFRの乗り方だよ~ってのを見せてもらえますからね。
まぁ知らないサーキットを走ったら、とりあえずはイン側縁石でクリップを取ってアウト側縁石までいっぱい膨らんでって走るのが基本でしょうね、どこでもサーキットってそういう設計になってるんだし、だけど2~3周走ってそこまで全開出来るのがプロドライバーなんでしょうけどね、プロって実戦経験が違いますからね。

しかしこのブログ書いてる方って誰?、これって発売前のホットバージョンDVDの撮影だからね、谷口選手が乗ってる車の、ショップ関係者の方かな?。
しかしこの撮影が分かってたら見に行きたかったなぁ~、昨年のホットバージョンDVDの撮影には見学にいったんだけどね、うぅ~ん残念。
有名ショップのFDにプロドライバーが乗ってのバトルだからね、来月ぐらいの発売だろうか、これは買わなあかんやろ絶対、、、、、、、FD君買ったら貸してね(爆。


Posted at 2009/01/29 18:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2009年01月28日 イイね!

走行会ご案内、、、、予告編。

走行会ご案内、、、、予告編。









みんカラお友達、銀亀の「くろ」さんが、4月4日セントラルサーキットで走行会を開催されます。

初心者限定枠もあるそうなんで今年サーキットデビューを考えてる方はぜひどうぞ、私も前回の走行会は見には行ってたんだけど、あるお方に次回は一緒に走りましょうよって誘われていたんで、今度はあみあみさんやらりゅうさんやらのが集まるるクラスで走ろうかなって思ってます、「くろ」さん!台数限定コンパクト反則車枠を作ってくださいよぉ(爆。
しかしあの車には負けられへんよなぁ、、、、(謎。

クラス分けやら申し込み受付なんかは銀亀の「くろ」さんの所でチェックして下さい、来月になれば詳細がわかると思います。

それではみなさんセントラルサーキットでお会いしましょう(^o^)/。

4月って先の話だなぁって思ってても、正味2ヶ月しかないからあっと言う間だよ、、、もう今年も1/12が終わったじゃないか(はぁ、、、。
Posted at 2009/01/28 18:45:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

今年も相変わらずやね、セントラル予定Ver1.2。

今年も相変わらずやね、セントラル予定Ver1.2。









もう1月も終わりですね、寒いのもあと一月ぐらいですね、まぁ2月が一番雪が降る季節でもあるんだけど、しかし朝は昨日で-4度、今日は-2度、あ~寒~早く春が来ないかなぁ~。

先日セントラルからライセンス更新の手紙が来てましたね、年末に取ったんだけど、2月10日の引き落としでしたね、毎年今頃だなぁとは思ってたんだけどね(笑。
とりあえず保険を払ってるようなものだから今年も会員で遊びましょうかね、走行会でどっか潰すと修理代実費になるんだけどね、ガードレール1枚26000円だったかな?タイヤバリヤーだって潰したら請求が来るからね、しかし潰した時は金払いますって誓約書を書かされるんだけど、金払わずに逃げる奴がいてるそうですけどね、そんな時は主催者に請求が来るんよ、って聞いた事がありますけどね。
そういえば何処だったかの走行会は値段が高いなぁって見てたら、保険料込みって書いてありましたね、事故がなかったら主催者丸儲け?、(笑。

来月はいつ行けるかなぁ?、14日~15日はちょっと愛知県まで旅行、旅費も自己負担があるし、行ったら行ったで何も金使わずになんて事はないしね、そんな金があったら走りたいんだけどね、そうも言ってられないし。
21日~22日は走行会が入ってちょうどの走行時間が取れないみたいだし、もう来月は月末頃になるのかな?1月以上先だね、、、、その頃にはEP君のタイヤの準備も出来るだろうし、FD君もタイヤとパットがどうのこうの言ってたし、まぁもう少し暖かくなったら活動開始ですかね。


セントラルでお遊び予定。

2月 平日 耐久レース合同練習におじゃまします、今年もだよね?。
3月 7日 オプション2耐久、応援。
3月  中 会員枠走行
4月 4日 「moe de go」走行会におじゃまします。
4月19日 ミニバイク耐久  応援。
4月  中 会員枠走行

なんか今年も相変わらずって感じですね、セントラルサーキットでご一緒のみなさん、また今年もよろしく、楽しく遊びましょうか (^o^)/ 。
Posted at 2009/01/27 19:01:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は映画 http://cvw.jp/b/272552/48590275/
何シテル?   08/09 21:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45 678 910
11 121314 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation