• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

ボディ補強。

ボディ補強。








↑S耐久用NCP91ヴィッツ、ここまでするとカッチカチ!。

もうすぐ22万キロ、、、、、ボディを保つのにスポット増しがいるのかなぁ?、ノーマルのまんまなんだけど、別にどこかがユルユルとも感じないんだけどね。
だけど普段走ってる車じゃ出来ませんよね、じゃぁ乗らないなら出来るかっていったら、今でも軽耐久ヴィヴィオも置いてあるけど走る時のメンテだけで他は手つかずですからね、ナンバー無しが2台に増えたらますますほったらかしになりそうだし、他の車買ってナンバー切ったら、ただのスクラップになってしまいそう(笑。

じゃぁスポット増しの代わりに、ボディ補強パーツを付けたらどうかなって事ですけど、今付いてるのは、TRDのリヤメンバーブレス、これはリヤっていうより、車体の真ん中へんを左右で繋いで、両端に付いてる金具でリヤアームの根元も補強してある補強パーツです。
車体の後ろの方は、ロールケージが降りてきて、貫通でネジ止めしてあります。
フロントはロールバーと同じ太さφ35のタワーバーと、以前バンパーの中のバンパーホースメントを取り外して40mm角アルミの補強バーに交換してあります、補強パーツは箱になるよう組んでいくと効きますからね、次はリヤ側も同じように入れたらいいけど、リヤバンパーの中には真っ直ぐな補強は入りそうにないから、作るのが難しいです。

ところでボディ剛性って、私にはどうだかわかりませんね、古いオープンカーとか古い軽とかだとはっきりボディが揺れるから剛性ないねってわかるんだけど、ヴィッツぐらいな車でも、剛性ないとは思わないからあるんだろうねってぐらいしかわかりませんけどね。
だけど本当にボディ剛性がなかったら、補強のバーなんて入れてたら、逆にボディの弱いところだけに応力が集中してボディがヨレヨレになってしまう気がするけどね?。
剛性が上がって車の動きが変わるのが分かりますってドライバーなら、弱い所がよけい気になると思うけどね。

Posted at 2011/09/30 19:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月29日 イイね!

健康診断。

健康診断。















前にブログで、雨の夜走るのが辛くなったなぁ~目が悪くなった?って書いたけど、先日の健康診断の目の検査は右1.5、左1.0 だった、でも視力が回復してよく見えてきたんじゃなくて、感が良くなっただけかもね(笑。

左なんて頑張って見るほど、2重に見えてくるし、もっと明るくならへんの?って言っても無理だしね(笑。
Posted at 2011/09/29 20:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月28日 イイね!

今度の日曜日は、旧車ミーティング。

今度の日曜日は、旧車ミーティング。











いつもは春にあるそうだけど、今年は震災の影響だったんだろうか、今度の日曜日に瑞穂の丹波ワインで第25回 クラッシックカーフェスティバルがあるそうです。
会社の後輩が行くので誘われたんだけど、彼は旧車好きだけど”旧車なんて壊れたら困るから乗れませんよ~”って毎回新車を買っている旧車マニア(爆。

ここは山本自動車の主催です、旧車の世界では有名な方らしいです、私ももう35年ほど前にフェアレディSR311に乗った会社の先輩に紹介されて、ここからパブリカコンパーチブルを買いました、その頃は旧車専門じゃなくて板金屋さんでしたけどね、その後知り合いも、竹藪でもうじき土に帰ろうとしてたカルマンギヤ?ってのを直したのを買ってましたね、よくは知らないけど、その頃から普通の車屋さんじゃなかったのかもしれない(笑。

ちなみにその頃は、箱スカやケンメリは旧車じゃないですよ普通の中古車、古いのは解体屋さんに積んであったし。
しかし、ヴィッツなんかは何年経とうが、古いぼろい車ってだけだろうしね、何年経てば旧車なんだろう?。
まぁあと30年も経てばガソリンで走る車はみんな旧車って時代がくるのかも(笑。



Posted at 2011/09/28 17:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月28日 イイね!

発見、、、、。



USBメモリーがありました、ポケットに入れたまま洗濯されてましたね(笑。

前にも一度したんだけど、水に濡れると5~6日経つと読み出しエラーになって使えなくなりましたね、とりあえず中身はコピーしたからいいけど、買い換えかな?。
Posted at 2011/09/28 17:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月27日 イイね!

困った、、、、、。

ブログをUPしようかと思ったら、下書きのUSBメモリーが無い!、どこいったんだ~?。

メモリーそのものは買えばいいけど、中身が、、、、。
まぁ写真やらブログの下書きやら、、、、危ない物は入ってないはずだし(笑。
Posted at 2011/09/27 18:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「すっきり夏の空♪。 http://cvw.jp/b/272552/48606873/
何シテル?   08/17 22:08
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 5678 910
1112 1314 1516 17
18 1920 21 222324
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation