• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

明日はセントラルBBQ、準備完了。

明日はセントラルBBQ、準備完了。










焼き肉用の肉も買ったし、タマネギも切ったし、焼き肉のタレも忘れてないし、ホットプレートに皿に箸にコップはセントラルお出かけ用常備品のケースにいつでも準備できてるし、明日の準備は完璧ですよ~!、あとは車を持って行くのを忘れないようにするぐらいです~(笑。

明日はCROSSさんの所の走行会、Moe de Goで、来週のオプション2耐久の合同練習です。
ドライバー4名の内2名がサーキットライセンスがないから走行会での練習走行となります、30分×3だから、30分1枠と、15分でドライバー交代となります。
他の所の走行会も入ってるみたいだし、あまり走行時間が選べません、私は朝の内に会員枠で走る予定です、時間があれば午後も走行予定。

とりあえず明日の予定表は書いているから、メンバーは朝見て、スケジュールどうりによろしくね、なんだかんだとテストや確認をしていたら、バタバタで時間がないかもね、走行が終わったら猫カフェ RAGDOLLのステッカー貼るのもよろしくね~。


明日はセントラル、でもなんだかワクワクドキドキはないよなぁ~、ただの走行テストだからかなぁ?。
まぁだけど楽しいのは楽しいけどね、そうじゃなかったら積車を借りて走る準備してって、こんな面倒な事してないからね。
自分の普段乗ってる車でサーキットを走りに行くのは普通の事になってしまってるけど、レース用の車を積車に積んでサーキットに行くのはなんだかやっぱり気分が違うよね。

参加のみなさん明日はよろしくね~!、楽しく遊びましょ~晴れたらいいね~♪♪。


Posted at 2012/10/05 19:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オプション2耐久レース | 日記
2012年10月04日 イイね!

今日の準備は。

今日の準備は。










こんだけ要るの~ってぐらいもう荷物が載ってます、まだまだ明日積むんだけどね(笑。

今日はステッカー貼るのに、RX-Rがじゃまになったから剥がしました、元々新車から貼ってある純正ステッカーだから簡単には剥がれません。
そんな事でお湯をぶっかけます、普通の車なら100度ぐらいなお湯で塗装がどうにかなったりはしません、だけどヴィヴィオはクリアが剥がれかけですから、ちょっと心配(笑。

無事取れました、そういえばヘッドライトの接着剤はナベで煮るって誰か言ってたなぁ(笑。

あとは車高調をばらしたからトーをもう一度見ときました、とりあえずトーは0で合わせてます、なんとなくハンドルがずれてるような気がするけど、真ん中がいい加減だね、調整する前に走った時は思い切りトーアウトだったからゆっくり走るとフラフラしてましたね、まぁ一度走ってみてそれからですね。

さぁいよいよレースが近づいてきましたね、みんな準備はいいかなぁ~、私の方は準備がまだ?、とりあえず焼肉用の肉は予約済み、積車のレンタカーも明日夕方に取りに行きます。


参加のみなさんよろしくね~!、楽しく遊びましょ~晴れたらいいね~♪♪。


Posted at 2012/10/04 21:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽耐久ヴィヴィオ | 日記
2012年10月03日 イイね!

今月は走行会やら耐久レースやら、忙しいよぉ~。

今月は走行会やら耐久レースやら、忙しいよぉ~。












サーキット走るにはよい季節になりましたね、日曜日みたいに台風が来たら困るけど、秋晴れの天気の良い日に気分良く走りたいね~。

そんな事で今月、来月は走行会が続きます、今週はMoe de Go走行会、たぶん主催者さんの日頃の行いがいいから晴れるでしょう(笑。
だけど、来週のオプション2耐久の方は、集まるメンバーを見たら降水確率200%ぐらいになってるんですけど、、、、、、。

タイムアタックってだけなら2月3月がいいんだけどね、氷点下のピットで震えながら走る準備をしてた頃が懐かしいですね、今年の夏も走ってないし、最近はもう冬の寒い頃や夏の暑い時に走る気はなくなりましたね(^^;)。

あれもこれも走るとお金が続かないんだけどね、もうロードスター貯金も始めないとあかんし、それとは別に、ヴィッツも来年に車検が切れる前にはどうするか考えないとあかんしなぁ~、、。
まぁだけど別にロードスターに乗りたいわけじゃないし、ヴィッツに乗りたいわけでもなく、改造したいわけでもないし、今の生活の中で趣味としてサーキットを走るってのが前提ですからね。

今ヴィッツに乗ってるのは、出来るだけ金をかけずにサーキットを走るために、って買った道具ですから、車を買う金や車の改造費でサーキット走るお金がありません!、では、本末転倒ですからね。

それではセントラルでご一緒のみなさん、楽しく遊びましょ~♪よろしくね~♪♪。



Posted at 2012/10/03 18:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2012年10月02日 イイね!

ようやくオイル交換して週末の準備完了。

ようやくオイル交換して週末の準備完了。











だんだん日が短くなりますね~、6時でもう暗いですからね、屋根の無い所に置いてるから大変です。
そんな事で、どうせ今週車を出さないとあかんから、車庫に出してきました。

とりあえず走る準備をバタバタとしてます、半年も前から走るで~って言ってたのが、あと10日になりましたね、事前走行テストも今週だし、ここにきて忙しくなってきた、、、、まぁもっと前から準備をしとけよっちゅう話なんですけどね。

本日はオイル交換、暗くなる前にしたかったけど無理ですね、なんとか終了です、廃油は20L缶に入れて、今度セントラルに行ったときに捨てます。
今回はHKSの10wー45、送料込みで4,000円、ってのだけど、どうなんだろう?、まぁ違いはわからんだろうけどね、まぁ純正オイル以上の性能なら、TRDでもニスモでも何でもいいんだけどね(笑。

夏頃に買ったんだけど暑いからしてなかった、スーパーチャージャーオイルもついでに交換。
チャージャーオイルのネジも埋め込みのセットボルトだし、こんなの外れないだろうなって思ってたけど案外緩く外れましたね、それよりバンパーを外すのに時間がかかりましたね。
オイルを買っといて良かったです、ドレン外してもオイルが出てきませんでした、放っといたらそのうち焼き付いていましたね、ここの中ってギヤが入ってるんですよね?。

ところで、SCオイルってみんなヴィヴィオ用じゃなくてトヨタ純正SCオイルを使ってるみたいだけど、なんで?もうヴィヴィオ用って売ってないの、オークションやネット通販じゃ出てませんよね。

気が付いたら8時半、今までやってたんだけどなんで時間がかかったかっていうと、車高調の付いてるノーマルアッパーの高さが違ったから、組み間違えたのかな?って思って片側ばらしてました、特に問題なし、ノーマルアッパーのゴムがヘタって左右で伸び方が違う、、、、普通こんな事ならへんのやけどなぁ、、、、(はぁ~疲れたわ。



今日は会社帰りにスペアタイヤも引き取ってきたし、そんな事でとりあえず走れるようにはなりました、明日はRXーRのステッカーを剥がしてRAGDOLLのステッカーが貼れる様にしておきます、なんだか前の日までバタバタしてそうです(笑。




Posted at 2012/10/02 20:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽耐久ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「今日も朝から雨、そんな事でタイヤ交換だ~。 http://cvw.jp/b/272552/48696247/
何シテル?   10/05 22:58
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation