• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

サーキットお遊び予定表  VOL8.0

サーキットお遊び予定表  VOL8.0











8月 6日(水)       セントラル  会員枠走行       (決定

8月 17日(日)  オプション2耐久Rd2 3時間耐久レース    (参戦

10月 11日 (土)          セントラル Moe de Go走行会         (決定

10月18日(土))  オプション2耐久Rd3 3時間耐久レース   (参戦


いよいよ、8月17日(日)オプション2耐久Rd2 3時間耐久レース参戦です、真夏に開催しなくてもいいやろになぁ、、、、。
そんな事で、8月 6日(水) は事前テストとセッティング、整備やらと、セントラル行きです。
とにかく暑そうですね、お昼は、そーめんかソバかですね、最近お昼は軽い物ですましてますね。

レース当日もロードスターじゃ何も持っていけないし、クーラーボックスも何個も無理だしね、誰か応援に来てくれるなら、差し入れはスイカをお願いね、まな板包丁はいつも持ってます(笑。

Posted at 2014/07/31 08:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2014年07月30日 イイね!

今日は青いホイールの修理だ。

今日は青いホイールの修理だ。









昔はメチャきれいだったのに、うちに来たらリヤ7Jはリムにガリ傷が出来てた、全周1本と片側半周。

後から塗ったわけじゃなくて特注色だったはずだからチェンジャーでは剥がれないからね、だけど色塗って直したから今度は剥がれるかもね。

田舎で乗ってると縁石なんてこする事ないんだけどね、まぁとりあえず見た目だけでも直しておきます。

ホイールの色は特注色でスバルの青なんだけど、似たような色だから、NA6青号の、バンパー下側をどこかでこすっては修理している、マリーナブルーの修理用缶スプレーで塗っておきます、実はこれもマリーナブルーでもなかったりするんだけどね(笑。

ガリガリ傷をペーパーでならしてサフを入れて後はプシューと一発、適当なんだけどね、まぁ見た目はこれぐらいでいいでしょ。

ついでに焼付いてるブレーキダストも頑張って洗剤で落としました、かなりきれいになりましたね、満足。

Posted at 2014/07/30 11:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2-1028 | 日記
2014年07月28日 イイね!

とりあえずワイヤーロック。

とりあえずワイヤーロック。










穴を開けて引っ張っときました、もうこれで無くなりません(笑。
細いドリルはあまり持ってないんだけど、2.3mmはたまたまM3の下穴用に持ってたので使いました、あまりうまく出来てないね、スナップオンのワイヤーツイスターが欲しいなぁ~。

たぶんゴムパッキンが柔らかいと、普通に締めておくと緩まないほど硬く締まってくるんだろうけど、もう古かったからなのか前回の走行で緩んで落としましたからね。

前オーナーさんも昔2回ほど落としたそうだし、一発圧縮も落ちてるし、この車もエンジンの振動が普通じゃないかも、キャップは新品にしたけど確実に対策をしないとね。

車はよくわからないけどバイクのレース車両ならここのワイヤーロックって普通だけどね、ブレーキキャリパーやらドレンボルトとかもね。

そういえば昔、ミニバイクの耐久レース車両を作った時もこのドリルでしたね、ステンレスワイヤーはその時買ったはずだけどもう探しても出てこなかったから、また買いました。
本当はサイズとか、1インチあたり何回とか、ねじる回数まで細かく決まってるはずなんだけど、適当にしてましたね、細いワイヤーでいいはずだけど、ワイヤーロックって回り止めじゃなくて脱落防止ですからね。

オイル交換だけだから何か月に1回って思ってたら、この車オイルの追加が必要だったね、セントラルなんか走ったら30分に1回開けるんだよね、こんな事してたら面倒やなぁ~(笑。

Posted at 2014/07/28 18:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | M2-1028 | 日記
2014年07月26日 イイね!

青に白はいいけど、白に青はいまいちだね。

青に白はいいけど、白に青はいまいちだね。









車の色とホイールの色は相性があるよね、まぁ走れたらホイールの色なんて何でもいいんですけど、見た目はいまいちだよね。

91ヴィッツ用に置いてたんだけど、とりあえず使えるけどヴィッツとロードスターじゃ適正サイズが違うから共用は無理だね、だけどもう1セット買うにはお金がないからなぁ~。

TE37にDL ZⅡです、ホイールは昔からTE37です、とりあえずこれを買っておけば、次はあれやらこれやらって買い替えを考えなくてもいいからね、昔から長く売ってるけど、性能だったら今でも一級品だからね。

タイヤは消耗品だから、走れば走るほど無くなるから買うしかないんだけど、ホイールは減らないはずなんだけど、今までTE37を何本潰した事やら、セントラルじゃ消耗品ですね(泣。




Posted at 2014/07/26 17:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2-1028 | 日記
2014年07月25日 イイね!

サーキットお遊び予定表  VOL7.2

サーキットお遊び予定表  VOL7.2










8月 6日(水)       セントラル  会員枠走行       (決定

8月 17日(日)  オプション2耐久Rd2 3時間耐久レース    (参戦

10月 11日 (土)          セントラル Moe de Go走行会         (決定




今週も行ったし、なんだか夏になってから、2週間に1回ペースでセントラルに行くことになってますね~、冬より多いじゃんかよぉ~。


8月 17日(日)オプション2耐久レースも知らない間に参戦が決定してたようです、真夏のレースって大丈夫か~、まぁ若いのに頑張ってもらぉ(笑。

Posted at 2014/07/25 08:18:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記

プロフィール

「すっきり夏の空♪。 http://cvw.jp/b/272552/48606873/
何シテル?   08/17 22:08
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12 34 5
67 8 9 101112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30 31  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation