• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

工具を買いに、お付き合い。

工具を買いに、お付き合い。









先日日曜日、天気もいいしオープンでふらっと久しぶりに自動車屋さんに行ったんだけど、ちょうど良いところに来たわ~♪、って誘われてお出かけでした。

工具が足らないから買いに行くって事なんだけど、プロなのに、今更工具が足らないってどうよって思ったら、泥棒がガラス窓を割ってガレージに入って、スナップオンとマックツールだけを選んで持っていったそうだ。

普通の仕事には残ったKTCの工具で何とかなるけど、今すぐ使うのに足りない工具があるんよって事でお買い物。

アストロでとりあえず今使う工具を購入して、追々スナップオンを買うらしい、工具っていってもプロが使う道具だから、盗まれた分だけでも4~50万はかかりそうだって泣いてたね。

スナップオンといっても中古だから、叩き売ったら二束三文だろうにね、1人でやってる自動車屋さんなのに、わざわざここから盗まなくてもいいじゃないかよぉ~、ほんと酷い奴がいるもんだ。

Posted at 2015/04/30 13:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月29日 イイね!

急遽、予定変更です。

急遽、予定変更です。










3日はメタセコイヤ並木に行こうかって思ってたんだけど、某所から4日にセントラルに誘われました。
2日まで仕事だし、パテうって砥いだだけのトランクも、今度は走る前に塗装もしたいし、GTウイングつけたりタイヤを替えたり、お昼の準備をしたりって前の日はバタバタだよね、って事で、とりあえずセントラル走行を優先で予定変更です。

4日はセントラルにいますのでご一緒できる方はよろしくです。

だけどなぁ~、週間予報でその日だけ降水確率50㌫なのに、連休なのになんでピンポイントでその日を選ぶのよ?。




Posted at 2015/04/29 18:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&イベント参加 | 日記
2015年04月28日 イイね!

誰かツーリング行ってみる?、メタセコイヤ並木。

誰かツーリング行ってみる?、メタセコイヤ並木。









昨日の写真がこんな感じだそうだ。

ドライブには良い季節になってきましたね、みなさん明日から連休なんでしょうか、私は3~6日だけです(笑。
連休も3日ぐらいまでは晴れの日が続くみたいだから、一日ぐらいはオープンで気持ちよく走りたいな~って思ってるんだけどね。

そんな事で、5月3日、どこに行っても人は多いし道は混んでるし、わざわざこんな日に渋滞の1台になろうかっておバカさんや、えぇ~今頃言っても!とか言わない、いつでも暇そうな方など(笑。

一緒に行く人募集中♪です。

昨年の今頃も行ったんだけど、行先はマキノピックランド メタセコイヤ並木です、昼前ぐらいには琵琶湖の近くで昼食にして、13時前ぐらいにメタセコイヤ並木到着、ぐらいで行く予定、それから奥琵琶湖に寄って、あとは時間しだいってとこですね。
レインボーラインまで行って、海沿いを小浜まで帰ってもいいいし、時間が遅くなれば高速で帰ってもいいしね。

屋根は開く車でも開かない車でもいいんだけど、集合場所やルートは参加者さんに合わせて決めます、現地集合でもいいんだけどね(笑。

一応ルート候補は、、、、、。

舞鶴道、綾部インター出口集合、下道で小浜から303号で。

27号線 やまがた屋集合 162号から小浜 303号で。

誰も来なければ、1台で、下道を小浜から303号で行きます。

それでは、晴れたらいいね~♪。



Posted at 2015/04/28 11:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&イベント参加 | 日記
2015年04月27日 イイね!

車でお遊び予定表 Vol 5.0

車でお遊び予定表 Vol 5.0











5月 3~6日 晴れ          セントラル会員枠      (予定

5月 9日(土) 晴れ          セントラル Moe de Go走行会      (??

6月 6日(土) 晴れ          セントラル おまけ de Go走行会      (決定

6月 14日(日)              オアシス ロードスター ミーティング    (決定

7月 平日 晴れ          セントラル 新路面で走行      (決定

10月10日(土) 晴れ          セントラル Moe de Go走行会      (予定

1週間のご無沙汰です、、、、、、、。

暇もないけどお金もなく、だけどメッチャ忙しいわけでもなく、何もしてないからブログ書くこともなく、それでもアッと言う間にもう5月の連休?。

だけど5月の連休って、3~6日だけなんだけどね、誰か走りに行くの?。

今年の夏は耐久レースもないし、ちょっと走るのは少なくなりそう、、、、、、。



Posted at 2015/04/27 12:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2015年04月19日 イイね!

取り付け工賃は、消費税込み988円。

取り付け工賃は、消費税込み988円。










バケットシート取り付け,、なかなかいい感じになったね。

NA6青号にバケットシートの取り付けです、娘がNA6緑号に乗っている時から、バケットシート付けたいって言ってたんだけど、つけたら前が見えないって事であきらめてたんだけどね。
28号のバケットに座ったら、目の前はメーターの高さになって、前が見えませんでした(笑。

交換するのは、GTウイングと物々交換で手に入れた、NA8 RSリミテッドの純正RECAROです、まぁこの車でサーキット走る人はこのRECAROシートは捨てちゃいますよね(笑。

このシートの高さはノーマルシートとさほど変わらないんですよね、ロードスターに付くバケットシートってほとんど床止めに近いレールを使わないと取り付け位置が下がらないですからね。

これって純正シートレールに付くようになってる専用品だから、取り付け位置が変更できないんですよね、バケットシートって一般的なのはサイド止めだから、下止めバケットシートって普通ないですからね。
形もロードスター専用みたいです、右用と左用もまったく形状が違いますね。

そんな事でノーマルシートと同じ高さの純正RECAROは、これはこれで娘が乗るにはちょうど良い高さです、そういえばノーマルシートでも座布団2枚敷いてたよなぁ、、、、、。
背面はカーボン模様だし、見た目はすごく高そうだけど、こんなの純正部品で買ったらとんでもない値段なんでしょうね(笑。

さすがに純正シートレールで取り付ける純正シートです、何の問題もなく1時間で取り付け完了。

当然車にパーツがついたら試運転です、お昼も過ぎてたから,、お昼は娘に煮込み魚定食を奢ってもらって工賃かわり、時間給988円でした(笑。



Posted at 2015/04/19 15:57:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターNA6C青 | 日記

プロフィール

「今日は映画 http://cvw.jp/b/272552/48590275/
何シテル?   08/09 21:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 161718
19202122232425
26 27 28 29 30  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation