• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

お遊び4耐久レース、悔しいなぁ~。

お遊び4耐久レース、悔しいなぁ~。











無事帰ってきました、参加のみなさんお疲れさまでした。

参戦車両は TestRunさんのところのヴィッツスーチャー、Runner☆Vitzでした。

予選は、ヴィッツレースドライバーがアタック、軽く32秒台でクラストップ、さすがです。
事前の練習走行じゃ31秒台まで出してたそうだけど、その時はBS 71Rで、4時間耐久じゃ最後までタイヤが持たないだろうって事で、今回はDL ZⅡ☆が4本でした。

スタートの時は2台後ろは同じクラスで、谷口信輝選手もいたけど、すぐにPITインしたみたいで、なぜか絡む事はなかったですね。

順調に走っていたんだけど、SCが30分置きぐらいに入る展開で速いクラスの車が義務ピットをこなしていくのか、2時間しないうちに総合2位まで上がってきた。

本当は順調なレース展開になればうちのチームが総合上位に上がってくるのは3時間半ぐらいで、速い車が追い上げて来ても届かないって事になるはずだったんだけどね、過去5時間耐久でも4時間あたりで総合1~2位は走ってましたからね。

だけど、耐久はドラマです、わずか4時間でもなんだかんだと事件は起きます(笑。

3番手ドライバーに交代したら途中からペースが極端に落ちてきた、電話したらミッションが~、、、、、、ダメ。

とにかく走れるだけ走って4番手ドライバーに交代、同じようにまったくダメらしい、だけど経験がないから何がどう壊れてるかわからないみたい。

私は5番目ドライバーだったんだけど、もう車が走れるうちに走っといて下さいって早いドライバー交代で乗せてもらった。

走り出してチェックしたのは、クラッチはOK、クラッチが問題なければ全部ダブルクラッチでシフトダウンか?って走る前は思ってたんだけど、シンクロやギヤは問題ない。

5速が一番入りにくいって事だったんだけどクラッチ切ってゆっくりシフトするとシフトアップはどのギヤも問題ない、だけど1コーナーで5速から4速に落とすと、シフトレバーはちゃんとストロークしてるけど、ギヤが入ってない、

ダメってわかって走ってるからいいけど、それでもいきなり1コーナーや4コーナーでギヤが入ってなかったら怖いよう~(泣。

45分あるし順番に試していくしかないしって思ってたけど、どのギヤが入らないじゃなくて入らない時はどこにも入らない、シフトホークかリンケージかシフトワイヤー、シフトレバー、そのあたり、だけど外れてるとか抜けてるって感覚もないし?。

まぁミッションやクラッチが壊れることはないなって安心したんだけど、完全に入らなくなったらコースの真ん中で立ち往生だから、とにかくシフト回数を減らして確実にチェンジできる所と同じギヤで走れる所で頑張ってタイムを稼ぐ、、、、。

どうにかこうにか私の少ない引き出しを開けまくって38秒台で周回、まぁ32秒出せる車だからねどんだけ遅いんよって話しですね、だけど後で淡々と走ってましたねって言われたけど、そんな事ないわ~メチャ考えて走ってたよ~(爆。

そんなこんなでどうにかコースで止まる事もなく完走、クラス4位で表彰台を逃しました、来年あればリベンジですね。

ではでは、参加のみなさんありがとうございました、また来年、よいお年を~(^^♪。








PS

来年も2戦ほど開催を予定されてるそうです、リベンジだぁ~!。












Posted at 2016/12/18 08:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オプション2耐久レース | 日記
2016年12月16日 イイね!

早いね、もう明日(^^♪。

早いね、もう明日(^^♪。











2年ぶりですねお遊び耐久レース、みんなで遊ぼうよって参加するならいいけど、勝とうとしたら、とてもお遊びってレベルじゃないんだけどね、、、、まぁ本気で優勝を狙えるチームで走れせてもらえる事に感謝です(^^♪。

もう準備完了、荷物が多くなったから軽トラ出動です、ロドスタと違って何でも
かんでも荷台に放り込んどけば良いから積み込みは楽ですね~。

準備と言えば、今日参加費用やら当日の必要分やら、ゆうちょでお金をおろしたら全部1000円札、やめてくれ~、、、、、、。

明日も寒そうですね、走ってる時はいいけどピットにいる方が長いですからね、
レースは昼からスタートで私は5番目ドラ、朝の5時起きで走るのは15時頃になりそうだなぁ?(笑。

天気予報じゃ明日の朝なんか-1度になってるね、風邪を引いたら楽しくないし、もう今日は暖かくして早く寝ます(^^♪。

ではでは、参加のみなさん明日はよろしくね~♪、楽しく遊びましょ~。

Posted at 2016/12/16 20:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オプション2耐久レース | 日記
2016年12月15日 イイね!

ほっとばーじょん143

ほっとばーじょん143










なんか面白そうだったんで久しぶりに買ってみた、なかなか中身盛りだくさん(笑。

京都ヒルクライム、こんな撮影してたらそりゃスケジュールも押すね、まぁ宣伝って意味じゃいいんだろうけど、進行がメチャメチャで参加者さんから文句が出てたんですよね~。

昔々、ここはバイクでよく走ってましたね、その頃の上り下りとは使ってる場所が違うけど、対向車こないといいよね、、、、、もう走りたいとは思わないけど(笑。

ところでアマゾンってプライム会員じゃないと発売日には発送してくれないの?、4日に予約して、8日が発売日で、届いたのが14日、発送が13日になってるって次の日届いてるやん。

以前頼んだ品物は佐川で来たけど、日にち指定で営業所で3日待ちになってたから、持ってきてくれ~って電話したら持ってきてくれたんだけど、今回はお問い合わせ番号がわからなかったからどうにもならなかったんですよね。

筑波86やらロードスターレース、ホットバージョンってちゃんとした撮影して編集して作ってますよね、以前セントラルで撮影があった時見に行ってたんだけど、撮影スタッフなんて50人ほどで、映画でも撮るの?ってぐらいいましたからね、雑誌のオマケDVDなんかと違って金掛かってるわ~。
Posted at 2016/12/15 18:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月14日 イイね!

週末の4時間耐久レースの準備。

週末の4時間耐久レースの準備。









残念ながら今回はお取り寄せが間に合わないです

先日メンバーが集まって、今週末の4時間耐久レースに勝つための大事な打ち合わせをしたんだけど、トン汁と炊き立てご飯、って事は決まったんだけど、メインは決まってなかったんですよね~。

これはちゃんと用意しないとレースより大事でしょ~♪って事で、焼肉、焼きそば、おでん、うどん、カレー、たこ焼き、などなど今までしてきたけど、今回は初の”すき焼きだ~”(^^♪。

まぁ家じゃないしちゃんと作る時間もなさそうだから、割り下買ってきて、火が通ってれば食べれる物を放り込んどけばいいしね、、、、さてさてうまくいきますか(笑。



Posted at 2016/12/14 12:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オプション2耐久レース | 日記
2016年12月13日 イイね!

さて、もう今週土曜日ですよ4時間耐久レース。

さて、もう今週土曜日ですよ4時間耐久レース。










耐久で勝つのはチームの総合力です、今回は4時間だから燃料の心配はないし、チームの力を見せたるで~♪。
たぶん私がスピンしたりコースアウトをしなかったら結果はついてくるでしょ(笑。

寒くなってきましたね~、いよいよ今週末はお遊び耐久レースです、なんだか本当にあるの?って感じですけどね。

それよりうちのチームはちゃんとエントリーできてるの?(爆。

追加募集もしてるそうだけど、一度中断すると以前の参加者も戻ってこないですからね、スプリントじゃないから、チーム作って参戦となると準備に時間もかかるし、なかなか参加者なんて集まらないでしょ。

そのわりには宣伝してないし、以前走ってた参加者に案内を郵送するわけでもないし、そりゃ追加募集になるでしょ、だいじょうぶなの神〇さん?。

うちの方じゃ週間予報に雪ダルマが出る季節になりましたけど、セントラルの方はだいじょうぶそうですね、さてさて、参加のみなさん楽しく遊びましょ~♪。





先ほど連絡がありました、ちゃんとエントリーは出来てるそうです(笑。

Posted at 2016/12/13 17:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オプション2耐久レース | 日記

プロフィール

「1970年式と1978年式。 http://cvw.jp/b/272552/48781603/
何シテル?   11/23 20:22
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
1112 13 14 15 1617
18 19 202122 2324
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation