• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2020年12月07日 イイね!

今日のクロネコヤマトさん。

今日のクロネコヤマトさん。









佐川さんには家にいない時は勝手に置いてっていいよって書類にサインして印鑑も押したからいいんだけど、クロネコヤマトは今年の夏ごろから勝手に置いて帰るようになりましたね、最初は不在票に置いて帰りますって書いてあったんだけど、最近は不在票すら入ってない、、、、、まぁ手間が無くていいんだけどね。

ゆうパックなんて平日のAM9:00頃に不在票放りこんでそのままですからね、佐川やクロネコみたいに運転手直電なんてないから、けっきょくその日に欲しかったら本店まで取りに行く事になるんですよね、うちは田舎だから本店まで何キロもあるんですよ。

まぁそんな事でアマゾンで頼んでいた商品が家に帰ったら届いてました(笑。

初めて買いますねバイク用のシューズです、昔乗ってた頃はバリバリ伝説の頃ですから、ちょっとそこらへんでも日帰りツーリングでも、もちろん北海道ツーリングでも、革つなぎの上にトレーナーって年中同じ恰好だったから、とうぜん足はブーツでしたからね。

買ったのはバイクシューズって感じでもなくてほぼ安全靴なんだけど、何が違うかってチェンジペダルの当たる所に補強が入ってるか入ってないかぐらいの違いですね、だけど普通のスニーカーだと同じ所がボロボロになりますからね。

革ジャンもA2を買ってるしとりあえず走る準備はいつでもOKです、寒いからもう走らないけどね(笑。

Posted at 2020/12/07 18:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月06日 イイね!

今日はお宮さんの行事。

今日はお宮さんの行事。









うちから歩いていこうとしたら山を越えないと行けないんですよね、、、、、。

今年はコロナの影響で色々と行事が中止になってるんだけど、お宮さんの行事は少ない人数で神事だけは行なわれます。

という事で朝から行ってきました、晴れてて良かったわ、めっちゃ寒い年もありますからね。


Posted at 2020/12/06 16:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月05日 イイね!

今年も暖か~♪。

今年も暖か~♪。









この冬の準備に灯油を200Lほど買って来たんだけど、2~30Lほどは去年の残りがあったんだけど、去年はあまり使わなかったんだけど今年はよく使いそうだったんで40Lほど追加で車庫のストーブの100Lタンクにも入れときました。

朝からバイクの整備をするのに寒いからストーブの今季試運転、まぁ半年放っといてもこいつは調子よく一発始動でしたね。

普通のストーブの形はしているけど、札幌だったからか送ってもらった寒冷地仕様ですから、煙突付の屋外タンク仕様で全開にすると熱量は半端じゃないです。

車庫も鉄骨、スレート屋根の周りトタン張りで内装無、断熱とか考えてない建物なので中が温まるって事はないんですが、まぁその分火事とかの心配もないんですけど、火の気が有ると無いでは段違いですからね。

ポイントの調整、こんな事でダメだったん?って、分かってみればちょっとしたことでした、まぁサービスマニュアルってそもそも素人向けの本じゃないですからね、余分な事は書いてないんだけど、そんな事くらいわかってるでしょ!って事も書いてない(爆。

これで右のキャブだけスロットル開けても吹き上がるし、左だけでも同じように吹き上がるからバランスも合わせて両方ちゃんと動くようにはなりましたね。

という事でまだまだ細かい調整は必要なんだけど、CL号も半年以上かかったけど不動、部品取り車から復活です♪、、、、、走りに行くのはストーブも使わなくなった来年の春かな?(笑。






Posted at 2020/12/05 12:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月02日 イイね!

あっという間に終了だ~。

あっという間に終了だ~。












知り合いの自動車屋さんに頼まれてYahooオークションで入札していた箱スカの内装部品、15000円まで入れといてって事で入札してたんだけど、まだ明日があるけどもう17000円、、、。

落札は諦めたけど、部品ってラジオのカバーの部分だけのプラスチック部品ですからね、えぇ~これに15000円入れとくのって思ったけど相場はそれ以上って知ってたんですね、ロドスタならコンソール一式でもダッシュボード一式でも高いんじゃね?って値段だけど、そりゃ部品が無ければ高くても買うしかないんだろうけど、旧車部品って高すぎますね。

そういえば中古ロドスタパーツも知らない間にちょっとづつ値上がりしてきてますね~、部品どころかちょっと前なら車ごと5万、10万でありましたけどね、いまじゃとてもそんな値段で買えませんね。

Posted at 2020/12/02 17:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月01日 イイね!

今日は牡蠣♪。

今日は牡蠣♪。










娘が奢ったるわ~って言ってくれたんで、冬と言えばこれでしょって事で、遠慮なく行ってきました、毎年行ってるここです。

福知山ではとても有名な、大正15年創業の老舗かき料理専門店。

まぁ毎年かわらない味ですね~。


ありがとうね~、ごちそうさ~ん♪。

Posted at 2020/12/01 20:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&イベント参加 | 日記

プロフィール

「涼しい所はどこだ?。 http://cvw.jp/b/272552/48608072/
何シテル?   08/18 17:46
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 234 5
6 7 8 91011 12
13 141516 17 18 19
20 212223 2425 26
272829 30 31  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation