草刈りに行って、狭い農道に車を置いとくのに、車が通れるようにちょっと広くなってる所の山側ギリギリ停めたら、タイヤが沈んだ、しかも前後。
ここを知ってる人には”あそこ行ったらあかんで~”って言われたけど、先に言ってくれよぉ~って、さすがのジムニーでも自力で脱出は無理。
普通に前後滑って空回り、タイヤはTOYOのオープンカントリーなんだけどR/Tだから舗装路で音は静かなんだけどマッドは効かないよね~、前後滑るとブレーキLSDは効かないのか?、トラコンも切ってなかったけど普通にエンジン回ってるし?、、、、。
とりあえず草刈り終わらせてから軽トラで引っ張ってもらった、タイヤ半分沈んで4~50cm掘れてたけど無事脱出、さすがジムニーだねって言われたけど恥ずかし~。
そりゃいつも牽引ロープとシャックルは常備なんだけど、誰かを助けるために積んでるのに、自分が軽トラに引っ張ってもらうってカッコ悪~(笑。
帰ってきて洗ったんだけど、泥は落として見た目は分からなくなったけど、乾くとまたあちこち白くなってくるし、タイヤの後ろは外さないと細かい所までキレイにならないね。
雨が降れば、走ればそのうち落ちるんだろうけど、ここしばらく雨は降らなさそうだし、これだけ暑いとタイヤ外して洗う気にもならんよね~、ちょっと川の浅い所を走るかなぁ~。
だけど、川遊びは1人で行かないようにね、車ごと溺れてしまう事もあるからね(爆。
Posted at 2022/06/27 18:04:19 | |
トラックバック(0) |
JB64ジムニー | 日記