• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2022年12月06日 イイね!

作業台に取付。

作業台に取付。









ネジ1個で固定する小さいバイスを持っていたんだけど、ずいぶん前にさぁ使おうとしたら行方不明。

なくて困った時があったからその時は買おうって思ってたんだけど、すぐにまた使うわけでもないし、あればいいねってだけで、そもそもなけりゃどうにでもなるしってそのままでしたね。

ちょっと押さえておきたい時に便利なんですよね、そんな事で探して出て来ないから、しょうがないって買いました、だけどちょっと大きいのを買ったから、どこかに固定しないとそのままじゃ使えないんですよね~。

作業台は、以前ホームセンターで在庫処分品半値とか出てたから、これいいじゃん何かに使えるだろうって買ってたんだけど、組み立てて何かで使ってそのまま放置してあった物(笑。

天板が木なので、そのままじゃ強度が足りないから天板を鉄板で挟んで固定です。

さっそく以前買って加工しないと付かないから置いてあったバックミラーのネジ切りです、ナット掛けするのにネジ山が短かったんですよね、、、、。

さてさて次の出番はあるのか?。


Posted at 2022/12/06 18:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年12月04日 イイね!

さて今日はお宮さんの行事。

さて今日はお宮さんの行事。









お宮さんで神事があって、12月は感謝祭です。

うちからだと山を越えてお宮さんまで歩いて行きます、雨が降るとちょっと辛い、晴れなさそうだから傘を持ってく。


Posted at 2022/12/04 17:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年12月03日 イイね!

ロードスターの割合。

ロードスターの割合。











11月にあった、 OASIS Roadster Meeting2022 、なんだけど、ついにNDが最大派閥に(爆。

前回まではNA、NBが6割近くいたと思うんだけどね、おはよう高雄 ロードスターミーティング ”おはたか” も、最初の頃はNAが半分近くいたと思うんだけど、最近は逆転してるしね。

おはよう エンゼルライン ロードスターミーティング”おはエン”は最初からNDが多かったよね、だけど他と違ってここはNC比率が高いって不思議な所?。

NDロードスター、発売8年目の今年が一番売れてるそうですね、累計5万台だそうで、事故でいなくなった車以外はほぼほぼそのまま走ってるだろうしね、今まで売れたのが、NAは6が8万台、8が4万台、NB3万台、NC2万台。

それで現在残ってるのが、NA2万台、NB1万台、NC?だそうだ、まぁNCも半分くらいは残ってるでしょうけど、4~5年前なんてボロいNAなんて一桁万円でしたからね~、NA、NBはどれだけ廃車になったんよ、もう今はNDの方が多いんですね~、、、、、。

それからいえば、台数が多くなれば集まったロドスタは、残った歴代ロドスタそのままの割合になってくるんでしょうね。







Posted at 2022/12/03 17:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&イベント参加 | 日記
2022年12月02日 イイね!

代引きにツケは効かんのやけど、、、、。

代引きにツケは効かんのやけど、、、、。











コペン白号、スタッドレスに交換して外したタイヤを見てたんだけどスリップサインは出てないけどけっこう減ってましたね、タイヤがもう交換時期だよって言ったら”買っといて~”って。

そんな事でコペン白号のタイヤが届きました、いつも買ってる所で代引き手数料込でお支払い、来たらきたでタイヤ入れ替えもせなあかんし、だけどお金はどうやらボーナス払いらしい(笑。

純正はPOTENZA RE050Aだったんだけど、緑号はDL ルマン5にしたし何も拘りはありません、届いたタイヤは、BSのPOTENZA Adrenalin RE004 165/50-16、コペンは純正が16インチ、うちのロドスタ28号でも15インチなのに~。

だけどBSのPOTENZAなのに安いね?って思ってたんだけど、届いたらMade in INDONESIA 今はBSでも安いタイヤはほとんど海外製みたい、だけどOEMじゃないよね、BS海外工場だよね?、知らんけど(笑。

見た感じパターンはいいね、どこかで見たようなって思ってたら、昔のRE11がこんな感じでしたね、POTENZAだからってグリップは期待してないし、それより長持ちした方がいいからね、縦溝はしっかりしてるから雨には強いのかな、まぁ娘の車のタイヤにサーキットでコンマ何秒とか求めてませんからね~(笑。

さて早い目に交換しときましょうかね、タイヤも置いておくの邪魔だし。








Posted at 2022/12/02 17:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン白号 | 日記
2022年12月01日 イイね!

車でお遊び予定表 Vol.12.0

車でお遊び予定表 Vol.12.0












12月17日(土)   おはよう高雄 ロードスターミーティング ”おはたか”  (無理

12月??日(?)         セントラルサーキット 会員枠     (予定


さて今年のカレンダーもあと1枚、1年が早いね~。

今月は仕事で行けないんだけど12月17日(土)は、 おはよう高雄 ロードスターミーティング ”おはたか”ですね~。

来月のあるのかな?、だけど高雄パークウエィは冬になるとタイヤ規制とか凍結、積雪通行止めとかあります、そんな事を心配する季節になりましたね、、、、、。

セントラルサーキット  も、最近気温も下がってきてようやくタイムが出る季節、アタックシーズンインですね~。

今年は色々あってまったく走れてないから今年の締めを走っときたいよね~、とは思ってるんだけど、、。


















Posted at 2022/12/01 17:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記

プロフィール

「今日も朝から雨、そんな事でタイヤ交換だ~。 http://cvw.jp/b/272552/48696247/
何シテル?   10/05 22:58
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 2 3
45 67 89 10
1112 1314151617
18 1920 2122 23 24
25 262728 29 30 31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation