勘弁してよ~、黒いブチルを取ってキレイにするだけで2時間以上かかりました、、。
純正ビニールを貼ってあるだけならまだいいけど、デッドニングって言うの、分厚いアルミのシートがブチルゴムモリモリで貼ってあるから剥がすのも大変、掃除はもっと大変、サービスホールだから取らない事には何も出来ないからね。
28って軽量のためにはエアコンもパワステも、もちろんオーディオもない車だったのに重たくしてどうするんだよ、、、、、。
定番のカタカタコトコトの修理、運転席は随分昔に社外品に交換してたんだけど、今度は助手席のガイドローラーの交換です、以前は品番がなかったからメーカーから買えない部品だったんですけど、NA6のレストアが始まって部品が出るようになりましたね。
ついでにガラスのストッパーも交換しよう思ってたら生産終了、部品表見てたらついでに買ったガラスに付ける小さな部品は来たから新品に交換。
NAのドア内貼りビニールシートも注文したんだけど入って来ない、生産終了ってわけでもなさそうなんだけど、しょうがないからNB用を買いました、見えない所だけどゴミ袋を貼っとくよりはいいよね(笑。
ちなみに、ビニールシートを貼るのは、【タカダ】スワンボンド ブチルテープ 9300 3mm×5m です。
ついでにゴム部品は全部交換しとけばいいんだけど、今のところ雨漏りはしてないし、全部買うと地味に高いんですよね、壊れたら直すだけでレストアが趣味じゃねえし(笑。
始めるのが遅かったから途中で時間切れ、今のところ注文してる部品も揃ってないし組むのは週末ですね、まぁ、NA部品は注文しても有るのか無いのか注文してみないとわからないんですけどね。
注文して長い事来なければ部品がないみたいな、マツダ部品ってどうなってるの?。
Posted at 2023/03/27 17:53:27 | |
トラックバック(0) |
M2-1028 | 日記