• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

あら。

あら。















おはよう高雄、ロードスターミーティング。
Posted at 2024/08/30 21:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&イベント参加 | 日記
2024年08月28日 イイね!

台風の準備。

台風の準備。とりあえず燃料を満タンにしておいた。
Posted at 2024/08/28 21:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

8月のおはよう高雄 ロードスターミーティング。

8月のおはよう高雄 ロードスターミーティング。












◆開催日時

2024年8月31日(土)

AM10時~12時

◆場所

嵐山高雄パークウェイ

高雄大駐車場





おはよう高雄 ロードスターミーティングが開催されるそうですよ~。

高雄大駐車場は高雄の料金所を入ってすぐの所ですね。

おはタカあるよぉ~って言っといたら、RF君は行くみたいです、NA6青号は行かないみたい、NA6青号は涼しいとエアコン効くけど暑いと効かないそう、、、、。

私は、天気予報で12時頃に気温25~26度くらいなら行こうかな?、まぁそんなの台風来てるか大雨かしかないから中止になってるよね(笑。






Posted at 2024/08/23 19:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&イベント参加 | 日記
2024年08月19日 イイね!

非日常。

非日常。









先日久しぶりにロドスタを車庫から出して走ったんだけど、オープンカーで走るって非日常ですよね、買った頃はとにかく楽しくて走り周ってたんだけど、さすがにもう買って10年も超えるとオープンといえども普通に車で走ってるってだけになってきますね~、まぁ真夏にエアコン無い車で走るって非日常っていうより非常識だけど(爆。

暑いから朝の5時には家を出て暑くなる前にさっさと帰ってきたんですけどね、海やら山やら気持ちよく走ってたんだけど、街乗りだからフルブレーキングとか5速アクセル全開とかするはずもなく、普通に車で走ったよ~ってだけですけどね。

まぁまだ、なにかの理由や目的はなくても、車で走りたいから走るって気持ちは無くなってないし、走れば走ったで楽しいですけどね。

街乗りで1日走っても、サーキットで1時間とかの方が走ったなぁ~っていう満足感はありますけど、セントラルももう20年以上走ってるから、サーキットが非日常って意識も薄れてきますね、、、、。

セントラルサーキット走り始めた頃は、走行会に申し込んだ日からもうワクワクドキドキだったんですけどね~、ライセンス会員になっていつでも走れるようになっても毎回テンションが上がってたよね、もっと若いころはサーキットをバイクで走ってたけど、スクーターレースとか中山サーキットとかワクワクドキドキどころか、走る日は緊張で胃がキュっとなって朝から飯が食えなくて、いつもレース終わってからパンかじってたよなぁ(笑。

セントラルで耐久レースとか走ってる頃はもう、腹減ったら力が出ないじゃんって、昼には耐久メンバーで焼肉してそれからレース本番でしたけどね。

ちょっと走らせようかってロドスタを出したけど、次は暑いけどセントラルの朝イチを走ろうかなぁ~。



Posted at 2024/08/19 20:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2-1028 | 日記
2024年08月15日 イイね!

久しぶりのロードスター。



先月はロードスターのミーティングで、おはエンおはタカもあったんだけど、とても真夏にエアコンなしは走ってられないって事で行かなかったんだけどね。

前回走らせたのは何月だ?って忘れるほどなんだけど、たまに車庫でエンジン掛けてるんだけど、もう8月なるしたまには動かさないとね。

そんな事で今日はお盆休みの中で時間が空いたから、久しぶりのロードスターを走らせてきました、気温38度の中を走ってきましたよ~って訳もなく、京都の日の出は5:10分なので、朝の5時から家を出て3時間走れば8時頃には帰ってこれると思って出たんだけど、帰ったら9時半(笑。

だけど朝も涼しいからってあまり早いとね、暗いうちから走ると鹿や猪なんかに当たるから早すぎるのもね、一度セントラルの帰りが遅くなって、家の近くまで帰ってきたけど暗くなってきて鹿を撥ね飛ばしてバンパーとヘッドライトのユニットをつぶしました、最近は暗くなるとどこでも気を付けないとね、、、、、。

どこ行こうかな?って考えたんだけど、行先は昔からよく走ってるからナビもいらない丹後半島、行は涼しいうちに海を周って、帰りは山を越えるってルートです。


とりあえず家を出てから30分、海に到着、途中の国道の温度計は25度、オープンが気持ちいい~♪。



まだまだ先に進む丹後半島左回り、なんだか皆さん海側の車線で外側を通る時計周りが多いそうなんだけど、なぜか私は昔から左回りなんですよね~。



海沿いの道をオープンで走るのは見た目は良さそうだけど、真夏なんてエアコンなしの車で走るもんじゃないよなぁ~(笑。




もうすぐ間人、お気に入りの場所です。



こっち方面じゃよく来る来るところですね、昔は喫茶店があったんだけどもう営業はしてないですね。




走り続けて折り返しです、だんだん青空も広がってきてオープンで直射日光は辛い、だんだん気温も上がってきた。




車の少ない道を選んで帰ります、だんだん暑くなってくるから山に入って涼しいところを選んで帰ります。





常に満タンで置いているから使った分の燃料を入れて、帰ってきました~♪。

今日は何をするよ(笑。
















Posted at 2024/08/15 13:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2-1028 | 日記

プロフィール

「今日は映画 http://cvw.jp/b/272552/48590275/
何シテル?   08/09 21:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 19202122 2324
252627 2829 3031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation