先月はロードスターのミーティングで、
おはエンや
おはタカもあったんだけど、とても真夏にエアコンなしは走ってられないって事で行かなかったんだけどね。
前回走らせたのは何月だ?って忘れるほどなんだけど、たまに車庫でエンジン掛けてるんだけど、もう8月なるしたまには動かさないとね。
そんな事で今日はお盆休みの中で時間が空いたから、久しぶりのロードスターを走らせてきました、気温38度の中を走ってきましたよ~って訳もなく、京都の日の出は5:10分なので、朝の5時から家を出て3時間走れば8時頃には帰ってこれると思って出たんだけど、帰ったら9時半(笑。
だけど朝も涼しいからってあまり早いとね、暗いうちから走ると鹿や猪なんかに当たるから早すぎるのもね、一度セントラルの帰りが遅くなって、家の近くまで帰ってきたけど暗くなってきて鹿を撥ね飛ばしてバンパーとヘッドライトのユニットをつぶしました、最近は暗くなるとどこでも気を付けないとね、、、、、。
どこ行こうかな?って考えたんだけど、行先は昔からよく走ってるからナビもいらない丹後半島、行は涼しいうちに海を周って、帰りは山を越えるってルートです。
とりあえず家を出てから30分、海に到着、途中の国道の温度計は25度、オープンが気持ちいい~♪。
まだまだ先に進む丹後半島左回り、なんだか皆さん海側の車線で外側を通る時計周りが多いそうなんだけど、なぜか私は昔から左回りなんですよね~。
海沿いの道をオープンで走るのは見た目は良さそうだけど、真夏なんてエアコンなしの車で走るもんじゃないよなぁ~(笑。
もうすぐ間人、お気に入りの場所です。
こっち方面じゃよく来る来るところですね、昔は喫茶店があったんだけどもう営業はしてないですね。
走り続けて折り返しです、だんだん青空も広がってきてオープンで直射日光は辛い、だんだん気温も上がってきた。
車の少ない道を選んで帰ります、だんだん暑くなってくるから山に入って涼しいところを選んで帰ります。
常に満タンで置いているから使った分の燃料を入れて、帰ってきました~♪。
今日は何をするよ(笑。
Posted at 2024/08/15 13:01:56 | |
トラックバック(0) |
M2-1028 | 日記