• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

謹賀新年

Posted at 2024/12/31 23:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

上げたついでにオイル交換。

上げたついでにオイル交換。














31日にするようなことじゃないよね(笑。

うま掛けてるし、タイヤも外してるからフロントフェンダーの中に入ってるオイルエレメントも替えやすいって事で、オイルとエレメントを替えようと思ったんだけど、前回いつ替えた?。

ロドスタってこのあいだ替えたような気がするのはNA6青号のオイル交換したからだし、記録を見てみると、23年12月11日に交換してた、もう1年前ですね。

乗ってる頃はだいたい3000kmで交換してたんだけど、1年3000kmも走らなくなったから、距離関係なく、冬のシーズン前と走らなくなる夏前くらいに年2回交換するようにしてたんだけど、それでもまったく乗らなくなったから夏前の交換を忘れてましたね。

走行距離を見てみると、前回交換からこの1年で1585km、来年11月が車検だけど何キロになるんだ、もう少し走らんとあかんよな、だけど毎日乗ってるジムニーよりよっぽど維持費が掛かってる気がするような、、、、。

そういえば先日NA6青号のオイル交換するのに買い置きの20L缶を使おうとしたら新品でしたね、もはやいつ買ったかも覚えてないけどね、それまでずっと5w-50を使ってたけど、新品オイルは使おうとしたら10w-50だったし、まったく覚えてない、、、、。

とりあえずエレメントはまだいいかって事でオイルだけ交換しときました。









Posted at 2024/12/31 16:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2-1028 | 日記
2024年12月30日 イイね!

さて今年も恒例の餅つきだ~。

さて今年も恒例の餅つきだ~。










昔一時期餅つき機に替わっていたんだけど、子供が小学生になる頃に臼で餅つきを再開したんだけど、もう子供も家にいないし、そろそろいいかなって思ってたんだけど、手伝いするから今年もって言ってきたからしょうがない。

以前は親戚のおっちゃんにもち米貰ってきてたんだけど、もう何回忌?。

分けるの面倒だからって30kgの袋で貰って全部ついたこともあったけど、朝から始めて終わった頃には暗くなってたから1回で懲りた(笑。

もう今年は2臼だけです、あまり増やしてもいつまでも冷蔵庫を占領してるだけだしね(笑。




Posted at 2024/12/30 21:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月29日 イイね!

冬の準備。

冬の準備。











雪はまだなんだけど、雪が降るような日に出してくるのも大変だなぁって事で、バックフォーを出して来て、車庫からすぐ出れるように冬の準備です。

久しぶりにエンジン掛けたらバッテリーの電気がショボい、ギリ掛ったけど、ディーゼルはバッテリーが弱いとセルは回るけどエンジン掛からないって事になりますからね。

そんな事で、とりあえず充電しました。

Posted at 2024/12/29 17:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バックホー | 日記
2024年12月22日 イイね!

ボンネットが届いた。

ボンネットが届いた。











来年くらいには見た目をノーマルに戻そうかと順番に必要な部品を買ってます。

買ったボンネットは5800円で"ラッキー安く買えた"と思ったら、熊本から送ってきたら送料13600円、まぁ軽トラ荷台いっぱいの大きさからいえばしょうがないかなって感じですね、着払いだから出品者に送料は関係ないしね。

Yahooで買ったんだけど、傷なしで表面に周りが映るほどピカピカ、なんでこんなに安く出してんだ?って思ったけど、届いてみればおそらく塗装のガンで塗ってはいるけど、ゴミを巻き込んだままのいいかげんなぶっかけ塗装、他の出品を見たら業者さんみたいだけど、見た目だけで使えないような物を売るなよ、、、、。

元々色が違うから塗装するつもりで購入してるからいいんだけど、塗装屋さんにやり直しの手間が掛かるわ~って言われそう。

これでボンピンの穴の開いたボンネットは交換で、ノーマルFバンパーは塗装済みでもってるんだけど、オーバーフェンダー外すのにフロントフェンダーは左右交換だし、リヤフェンダーはビス穴埋めて板金ですね。

フロントフェンダーは緑号から外せばカーボンフェンダーがあるんだけど、色を合わせて塗装すればいいんだけど、微妙に形状が違ってる気がする、ノーマルを探しているんだけどフェンダー左右を中古で買うとけっこう高いんですよね、もちろん全部そろえば塗装もしないとあかんしね、、、、、。

誰かノーマルフェンダー持ってない?、カーボンフェンダーと交換でもいいよ、おまけにFRPボンネットも付けるし、、、、。







Posted at 2024/12/22 18:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2-1028 | 日記

プロフィール

「涼しい所はどこだ?。 http://cvw.jp/b/272552/48608072/
何シテル?   08/18 17:46
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

123456 7
8 91011 12 13 14
15161718 1920 21
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation