• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

我家2台目のアイフォン手強し

我家2台目のアイフォン手強し ほぼ1年ほど前から、ソフトバンクのアイフォンを使用しています。

お使いの方なら理解できる(使いこなしている方は別ですが)と思いますが、従来型の携帯電話からすると、全くの別物。電話では無くて今で言う『小型のタブレットパソコンに電話機能が付いている』ものです。
ユーザーインターフェイスはそう難しくないものの、言葉の説明などはWIN系のパソコンとは違いますし、何かとパソコンに繋いでファームアップやらせねばなりません。殆ど音楽なども共有していないので繋ぐたびに「消えた」とか多少のトラブルも知れてはいるのですが...

それだけ面倒臭いものですが、携帯パソコンというのはとても便利なもので、嫁用にアイフォンの白を購入しました。パケ放題契約は必須で、それでもこれまでの電話支払金額からしても1台あたり3000円前後アップします(従来は無料通話とメールが殆ど)が、出先屋外での情報収集(天気推移や地図、ナビ、時刻表、等々)能力は価値を感じてしまいます。(まだ若い証拠か?)

パソコン音痴なために、昨年自分用に購入した際も、パソコンとの接続設定にかなり難儀しましたが、一年後にまたまた受難です。普段アイフォンを使っている分には多少のバグっぽい動作は気にはなりますが、そんなにストレスは溜まりませんが、新規に一台設定するにはかなり能力です。

しかもついでに自分用のを新しいアイフォンOS(i5?)に書き換えたら、アプリはぶっ飛んでいるしメニューアイコンもかなり変わっていて後悔。

パソコンも嫁と共用で使用していたのですが、i-Tuneなど共用使用で不具合もあるそうで、別アカウントを取って、成り行きでPCメールも別設定したり大変な労力。
これを嫁は理解しているのかどうか...

多分自信を持って言えます。アイフォン7になる頃にはたぶん自分では扱えないでしょう。
買うならご年配の方用携帯だろうなぁ~(メールの文字表示も最大で (^^ゞ
ブログ一覧 | 四方山 | 日記
Posted at 2011/11/20 08:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

猛牛
naguuさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年11月20日 11:06
確かに邪魔くさいところはありますが世間で当たり前的になってきており会話でも普通に出てきておりやす

アンドロイドの方はもっと苦労されているようですよん

仕事柄、トリプル持ち(ドコモ&PHS)の私からすれば慣れればアイホンですなぁ~
コメントへの返答
2011年11月21日 0:04
どうもです!

便利と不便は紙一重ですね。
準備さえ整える(知識があれば)ことが出来れば便利なツールですね。

しかしiOS5の改変ぶりには参ってます。
4に慣れていると、あらゆるデータベースが弄れず焦ってしまいます。この辺りはパソコンメーカですね。読みっこない説明をよく読まないと後悔...

ムック本、OS変わる度に要りそう。
しかし接続料金、知らず知らずの間に増えたりしてないのかな??
2011年11月21日 0:35
お疲れです。
自分は未だ普通のFOMAなもんで、i-phoneの手強さは分からないんですが、今後はそっち系の携帯電話(携帯PC?)が主流になるんでしょうねぇ~(^^;

新型のi-phoneになると、ひょっとすると自分が使っているデスクトップPCよりも高性能なCPUとか入ってるのかも!?

末恐ろしいです(^^;
コメントへの返答
2011年11月21日 2:17
作業お疲れさまです。

大腿部下側の痛みに耐えかねて寝付けず起きております。明け方の空が白みだすのは見たくないですが…

携帯端末(電話)とは言え、かなりのパフォーマンスです。画像表示は6〜7年前のXP当初に勝りますし起動が早いので、チョイ調べは携帯端末頼りになっています。
しかし、使う側の人間は完全に退化。3GかWiFi無しでは動けません。
10年くらい前迄は時刻表コピーして出張行ってたのになぁ〜?
2011年11月21日 11:52
アイフォン相変わらずハマってます。
バッテリーケースをAmazonで注文しました。
スマホって電池もたなすぎ( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2011年11月21日 21:13
確かにハマるのもわかります。

他にスマホ数あれど、あれだけ洗練されているデザインや質感はないと思いますし、弱点も「あばたもエクボ」てところでしょうか?
しかしストラップ穴くらいは欲しい気もする。

自分はスペア電源に「単三エネループ×2」と「100均FEETのUSB出力単三バッテリーケース」を出張時には持ち歩いています。
※FEETって北海道に有ったっけ?赤い看板のヤツです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/272677/48548502/
何シテル?   07/18 17:47
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation