• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の旅人@HA36Sのブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

住吉大社の御神田

住吉大社の御神田今日、通いの医者帰りに何気無く立ち寄った住吉大社。
昔は夏祭りと元旦には必ず参った(縁日目当てだったのですが…)ものです。
そう言えば、収穫の神様だったなと思い、向かって右側に回ってみるとテレビでは見たことのある御神田の青葉がたなびいていました。秋になると収穫の神事も行なわれるのでしょう。大切に周囲から守られていました。
もう40年くらい前ですが、この前辺りに『神馬』と呼ばれる白馬も飼われていてニンジンを買って食べさせた記憶が有るのですが、もう見当たりませんでした。今は飼って無いのかな?
Posted at 2013/08/10 22:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街角 | 日記
2013年08月06日 イイね!

GTーRの広告を見て

GTーRの広告を見て過去日記になってしまいます(14日UP)が、7月の末頃から8日間程、中国の河南省東莞市に海外出張に出掛けていました。海外はホント久しぶりです。
帰路、中国側から香港に入国せずにそのままキャセイで関空に向かう待ち時間がかなり有ったので、仕事疲れと機内持込み荷物を共にカートに載せて空港内散策して見つけたのがコレ。
GTーRとボルト。日産がボルトにプレゼントした話しは聞いていましたが、アジアとは言え日本車のしかも大衆車では無い車の広告。イメージ戦略なのでしょうが、工業製品世界一を謳っていた強い日本を感じさせる嬉しいものでした。(ランナーも世界一が日本人ならなお良いのですがね (^^;;)
Posted at 2013/08/14 18:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山 | 日記
2013年08月04日 イイね!

何かちっちゃい

何かちっちゃいこれも今月初めに中国東莞市の長安に出張滞在していた時なので過去日記になってしまいますが、街を歩いていて目に入ったスナップです。

長安公園の近くのショッピングモール近くの美容院の店頭に置いてあるスクーターです。
サイズ的にはモンキーやゴリラ、モトコンポやスカッシュサイズ。ナンバーは無く多分電動自転車なんでしょう(中国では法規制が有って無いようなものなので、自転車とバイクの区別がめちゃくちゃです)
格好も、ホンダかヤマハのパクリのようですが、ちっちゃいのが何だか許せて、各パーツの大きさバランスもそう変では無い。
中国以外ではなかなか見られないものです。(逆に日本で流行られても困りますが…)
Posted at 2013/08/18 09:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2013年06月15日 イイね!

手も足も出ない車

手も足も出ない車最近は「ママチャリ改」から「街乗りロード改」になって、アスファルトもそれなりにスムーズにペダリング出来るようになってきました。
んで、土日の週末には出来るだけトレーニングを兼ねて10~20キロの短い距離を走っています。

最近気が付いた心斎橋周辺の俗称「ブランドストリート」に軒を連ねる「スーパーカーショップ」。
北から「マクラーレン」、「ランボルギーニ」、「フェラーリ」、「ベントレー」と他にも有ったかもしれませんが「不況は無くなったのか??」と思わせるバブリーなお店たち。
もちろんウインドー越しに覗くだけでも目の保養に成りますが、やはり郊外どころか街乗りにもタイヤ止めや歩道横切る駐車場にも気を使うんでしょうね。

半額でも買えないし、ゼロひとつ少なくてもセカンドカー以下にしか使えそうにありませんが、こんな車たちもスーパーカー全盛期の40年近くを乗り越えて存続しているのにも驚きです。
Posted at 2013/06/16 19:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月26日 イイね!

メガポテトに惨敗

メガポテトに惨敗瞬間的独身生活と、他のSNSの影響もあって滅多に買わないファーストフード、浪速言葉で言う『マクド』で『メガポテト』を注文してみました。
価格は490円。少し前にサイズ拘らず100円だったか150円だったかに較べるとコスパ的にはかなりショッキング価格。チキンクリスプ100円の方が随分満腹感が有りますが、タマには良いでしょう。
食べ物だけに拘らないのかも知れませんが、話題性、安全、家庭的料理、色んなことを感じさせる『メガポテト』でした。
Posted at 2013/05/26 19:30:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/272677/48548502/
何シテル?   07/18 17:47
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation