• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の旅人@HA36Sのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

O.N.J亡くなる

O.N.J亡くなる35年くらい前だろうか?当時は洋楽にハマっていて、週刊FMファンを買っては、「ビルボードヒットチャートのベスト100」をレンタルレコード(今やレンタルレコード店も大型店くらいしか残っていない)でオープンリールにダビングしたり、フルコーラスかかるFMラジオをエアチェックしたりして、ミニFM局を開局していてリクエストが来ると局をかけれるようにストックしていました。
その中でも、当時流行った12インチシングルのレコードを収集するのが好きで、今でもNENAやデュランデュランやカジャグーグーなど数十枚は手元に残っています。
そう言えば、小泉今日子、キョン×2の大和撫子七変化など国内アイドル歌手も出していました。

話は戻って、昨日のネットのニュースで知ったのですが、オリビアニュートンジョンが一昨日の8日に闘病の末、亡くなられたそうです。
「フィジカル」が代表曲と思っているのですが、「セカンドチャンス」の12インチシングルは所有しているので、暑さもやわらいだ頃にベルトドライブプレーヤと真空管アンプで聴き入ってみたいと思います。

どうぞ安らかに… 合掌
Posted at 2022/08/10 19:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山 | 日記
2022年06月19日 イイね!

スズキ車無料点検キャンペーンにて幸運が❗️

先日、バッテリーを交換してからの不具合、特に今まで機能していたものがしなくなったハンドルリモコンですが、愛車も一年点検のDMが来ていたのですが、公私共に多忙で点検日の5月26日を超えて半ば諦めていました。

ところが、ついテレビのCMで「スズキ車無料点検キャンペーン!」と大々的に広告されていて、点検に出せる余裕が少し出来たところで、販売店に「一年点検の案内来ていましたが、いまテレビで流れている愛車無料点検キャンペーンを使うことは出来るのですか?」と聞いてみますとOKとのこと。

これまで定期点検で5〜6千円掛かっていましたが、無料でしかもハンドルリモコン機能が不調のことを伝えると、カーステレオの取説車に乗ってますか?と聞かれて「はい!整理もせずに小汚いグローブボックスの中にあります」と伝えると、約半日で無料点検が済み、しかもハンドルリモコンも治っているそうです。

無料点検キャンペーンとかが有ると、ほぼ車にオープンにされない不具合の補修や交換、今どきですとECUのファームアップなどあるのが付き物。前回あれだけ四苦八苦してもハンドルリモコン機能が効かなかったのですが、きっとECUのリセットなどを伴うソフト系の更新が有ったのでは?と思われます。

愛車が整備を終えて戻って来て、ハンドルリモコン機能の有難いこと!テレビCMを見ていたおかげで超ラッキーでした。
Posted at 2022/06/19 16:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年06月14日 イイね!

DIYでバッテリーを交換して、その後

昨今の車はバッテリー交換時に、市販のバッテリーメモリー乾電池?なと有るそうですが、確かにパワーウィンドウの初期化設定など、みんカラの情報のおかげでパワーウインドウの動作は何とか普段に戻せました。
スロットル系か、アクセルとインジェクターの学習機能は乗っている間に覚え直すだろうと安直に考えているのですが、ハンドルにあるオーディオ系のリモコン機能が復帰しません。
ハード的にコネクタの抜き差しでは何ともならず、未だにカーステレオに直接操作しています。
昭和や平成の初めは当たり前でしたので、ステアリング交換など楽しめましたが、ハンドルリモコンが効かないとデッドストックのナルディやモモに変えても同じと思うくらいです。

バッテリー交換時にハンドルリモコンの設定ご存知の方居られましたら、お助け、ご教示いただければ幸いです。

ちなみに、カーステレオ(カロッツェリア)側からはスズキ車として設定して長押ししているのですが、長押しが効いていないようです。
Posted at 2022/06/14 22:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください
回答:レインX
Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください
回答:フロントガラスに水由来のカルシウムなどが付着して、撥水剤の効果が落ちてきた時、それを感じます。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/05/21 08:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2022年04月10日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換先日の土曜日、嫁の実家にお迎えと気分転換を兼ねて出発しようとした瞬間、バッテリーエンコ。
Pivotのブースト計の一機能の電圧計は何と7.5V前後でうんともすんとも…
結局初めてJAFのロードサービスのお世話になりましたが、直後にバッテリーをeベイで注文し、先週半ばには届いていましたので、快晴でやや暑いくらいの本日、バッテリー交換を実施しました。

詳細はのちに整備手帳やパーツに記載したいと思います。
Posted at 2022/04/10 22:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/272677/48548502/
何シテル?   07/18 17:47
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation